[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]

16議事録 (いちろくぎじろく)

プロフィール
PF
名:16たると/邑久りつ
場:浅草らへん
他:
 一介のゲーム屋さんに語学趣味とボードゲーム趣味を加えてよくかき混ぜて冷蔵庫で寝かせたもの。
▲閉じる
記事検索
Google


▲閉じる
[前のページ] - [1件のみ表示] - [次のページ] // [新着順5件]
[11/01/09 23:59:26]
それとも平日午前の強みなのだろうか

人生の節目記念ということで、あと普通に
女の子のオシャレというか、アクセサリー福袋とか見てたら欲しくなっちゃったので
初めてのピアス開けてきた。
もちろん両耳1個ずつね。

今までしなかったのは8割方の「関心が無いから」と、残りが「穴開けるのが怖い」という事情からなので
今回それなりにちゃんとした病院でやったけど、
3つめ以降は無いからね? しないよ!

いやしかし、吉祥寺なんですけど、看護師のお姉さんはいい人やね。
「女性に人気の…」「女性は髪が…」など、MtF的にありがたい接し方をしてくれるし
しゃがんだり跳ねたり、なんかえらく可愛らしいし
あと位置決めも任せたんだけど念押しがしつこいほどで。
初めてなので、もう全部決めちゃってくださいな

それにしてもこの病院に入って
待合0分、説明5分、施術2分という速やかさは何なんだろうか。
朝10時に行って、ピアス開けて、そのまま会社に行けちゃったもの。
待ち合い無しってすごいなあ。

それから戦いてた割には痛くないね。
洗濯バサミを耳たぶに取り付けられたような感触に、歯列矯正を思い出しちゃった。

--------------------------------

あとね
前回の名前の件ですが、
親に電話で相談して決めました。

「悠可(ゆうか)」で。


今の名前が字画的にやたら良いなと思ってたら、やはり
姓名判断の本を読みながら必死に考えてくれた名前だったみたいで、
それに対する感謝という意味でも、今の名前のテイストを残して正解だったかも知れません。

読み方は決めてもらいました。
「ゆか」でも「はるか」でもなく「ゆうか」。

でも決まったはいいけど、まだ馴染んでません。
「そのうち慣れるさ」と考えて書いてみることにします。
とは言っても
今度は使い始めるタイミングが分からないんですけど。

名前 *省略可
URL http://*省略可
コメント
[前のページ] - [1件のみ表示] - [次のページ] // [新着順5件]

[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]