[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]

16議事録 (いちろくぎじろく)

プロフィール
PF
名:16たると/邑久りつ
場:浅草らへん
他:
 一介のゲーム屋さんに語学趣味とボードゲーム趣味を加えてよくかき混ぜて冷蔵庫で寝かせたもの。
▲閉じる
記事検索
Google


▲閉じる
[前のページ] - [1件のみ表示] - [次のページ] // [新着順5件]
[08/08/18 00:12:58]
コミケもいいもんだ
カテゴリ:日記
タグ:

いつぞ挙げた「おたく経験値」がこれでまた増えたよ

行ったことも無かったし、今回も別段行く気は無かった「コミックマーケット」に
サークルの欠員補充という思わぬ形で参加することになってしまいました。

会場である東京ビッグサイトに行った事はあっても、
展示場全体を借り切ったイベントとなると他に見たことはなく、
その規模には甚だ圧倒されるばかり。

前述のように「一般参加」ではなく「サークル参加」なので
一般入場列の地獄絵図ぶりとやらを拝んだわけでもなく、
持ち場を殆ど離れることがなかったため
あちこちに足を運んだり、色々と買い物をしたりなどといった楽しみは出来ませんでしたが、
とりあえず
壁際の通路を歩くと大手(所謂「壁サークル」)の行列に揉まれることだけは良く理解しております。

持ち場のホールから外に出た唯一の機会がこれ


コスプレ見物。
ランちゃんも誰かやれよっていうね

屋外コスプレ広場まで片道15分の長い旅、「せんとくん」が目の前を歩いてました。
で、たまたま目の前でやってた撮影会で写真を撮って、1分もしないうちに
早足で自分の持ち場に帰るという。

でも実際、本売ってるホールでもコスプレイヤーには割と遭遇する、というか
売り子がコスプレやってたりもするので、特に「ここだけ」という気分ではないかも。
違いといえば写真撮影の可否くらい。

我々の前も色々な姿をした連中が通り去って行きました。
スク水を着たおばさんとか。かなり驚愕するレベルで続々と。
初音ミクは4,5人いた。

まあそんなこんなで、コミケって面白いもんだなと感じたわけです。

自分も何か同人誌作ろうかな?
って、漫画描くのは嫌いじゃないけど才は無いし…
QMA問題集とかでいいなら出来そうだ。


えっ? 次回参加申込書?
んなもん買ってねーよ(#゚Д゚)

名前 *省略可
URL http://*省略可
コメント
[前のページ] - [1件のみ表示] - [次のページ] // [新着順5件]

[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]