[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]

16議事録 (いちろくぎじろく)

プロフィール
PF
名:16たると/邑久りつ
場:浅草らへん
他:
 一介のゲーム屋さんに語学趣味とボードゲーム趣味を加えてよくかき混ぜて冷蔵庫で寝かせたもの。
▲閉じる
記事検索
Google


▲閉じる
[前のページ] - [新着順に106-110件目を表示] - [次のページ]
[09/06/17 18:07:49]
東京タグだけどディズニーシーのお話

6/13(土)は、嫁と二人で東京ディズニーシーに行った日。
初めてです。

当初は「ローソンでパスポートが買える」と聞いてそのつもりでいたのですが
コンビニで買えるのはあくまで「予約券」であって、
当日にチケットブースでパスポートに引き換える必要があるとのこと。
そこで、3日前の水曜日の朝、新宿高島屋のディズニーストアで日付指定券を買ったというね。

おかげで当日は開園前から入場待ちの列に並ぶことができたわけですが。

人てんこもり。

当たり前やん。当たり前ですけどね。

「タワー・オブ・テラー」のファストパス発券の行列に15分並ぶ。
 ↓
付け耳売ってる屋台を見てみる。
 ↓
メープルチュロスやカリーポップコーンを頬張る。
 ↓
「センター・オブ・ジ・アース」やってない!
 ↓
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」どどんと80分待ちで乗る。
嫁がちょうどジープのハンドルのある席に当たってご満悦。
 ↓
「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」でチキンの燻製をいただく。
これで12時過ぎ。

 ↓
「マーメイド・ラグーン」内のショップをうろうろ。
ついでにキャラメルポップコーンもいただく。
 ↓
「タワー・オブ・テラー」にファストパスで乗りに行く。
シリキ・ウトゥンドゥは別段怖くないが、自由落下に完全にやられてしまう。
 ↓
チョコレートポップコーンもいただいてみる。
 ↓
ショーのため船に乗れず、歩いて「アラビアンコースト」エリアへ。
 ↓
「マジックランプシアター」のファストパスを取ってみる。空いてたので。
 ↓
「キャラバンカルーセル」で戯れた。
メリーゴーラウンドなんて何年ぶりだろうか。意外に回転早い。
 ↓
「メディテレーニアンハーバー」エリアから、船に乗ってみたところ、
「ロストリバーデルタ」エリアまで戻されてしまう。

 ↓
「ポートディスカバリー」エリアから電車に乗ってみる。
 ↓
これで夕方5時ごろ。おみやげを買うお時間。
たっぷりと時間を費やします。



これだけで一日潰れちゃいますもんね。
週末の人気スポットの人の入りって凄い。


で、何が怖いっていうと
それから数日経った今でも、行列にちゃんと並ぶ癖がついちゃったっていう点です。

行列なんか大嫌いやのにー! なぜだ!

[09/06/12 21:57:59]
休日の前の…
カテゴリ:雑談
タグ:予定, 休日の過ごし方

さて、明日はディズニーシーに行く日です。

ローソンでパスポートを買えると思ってたら
あれは予約券であって当日はチケットブースで引き換えに並ばなければならないそうで、
とある日の仕事前に新宿高島屋のディズニーストアに行って
日付指定券を急いで買って来たとか
そういう秘話を披露したかったんですけどね。

いやあ。

すんごいだるい仕事が舞い込んできましたぞ。

まだ休日のテンションに持っていけてません。
何に乗ろうとか、そういう予定に着手できてない!

まあ、なんとかなるか。
というか、なんとかすると思う。

[09/06/10 21:21:05]
懐かしのあのゲームを

先週の土曜はあまり天気がよろしくないということもあって、
シムシティやってました。



137番のマップ使用。右下の陸地は工業地区と電気の通っていない空港&港で埋め尽くされた様子。
(工業地区は交通機関は1マス隣接させるだけでよい)


で、工業地区を作っていて思ったんだが…


│┌─┐道└─┘│I│
┘│I│┌─┐公└─┘
公└─┘│I│┌─┐道
┌─┐公└─┘│I│┌
│I│┌─┐公└─┘│
└─┘│I│┌─┐公└
─┐道└─┘│I│┌─
I│┌─┐公└─┘│I


こういうふうに充填すべきだったのではないか、と。
充填率90%。

まあいいや。また今度覚えてたらやろうっと。

[09/06/04 21:30:19]
口座つくりなおし?
カテゴリ:ニュース
タグ:

いざという
「手持ちの現金が無くなったとき」のために
どこでも簡単にお金が下ろせるよう、イーバンクに口座を作って数万円入れて置いてあるのですが

「楽天銀行」に名称が変わるうえに

手数料改定で、
セブンイレブンで現金を下ろす際に
これまでは無料(月2回まで)だったのが、210円取られるようになるそうですぞ!

なんでも、預け入れ金額によって無料回数が決まるのだが、
10万円未満の場合は「0回」だ。

つまり、何をすれば良いか解るな?


さっさと解約して、
住信SBIネット銀行か新生銀行に口座を作りなさいってこった。

こちらもキャッシュカードの色が選べるではないか。

ローソンでも使えるから住信にしようかな

[09/06/03 20:22:18]
引っ越しその後
カテゴリ:日記
タグ:ひとりごと

1か月くらいかけてゆっくりと行っていた引っ越しが
ようやく終わったわけでありまして。

…って言ってみたものの、実はまだやってないことが残ってるんよね。

入室時チェックみたいなのをまだ不動産屋に送ってないし、
警察署に運転免許証の記載事項変更を届け出ないといけないし(平日限定)、
あと何だっけ?

思い出せないけど、住所変更まわりではいろいろ残ってる気がする。
まあ、それは、郵便物が転送されてきたら、でいっか。

あ、思い出した。

会社に置いてある運搬用の台車を借りてきたのに、まだ自宅に置きっぱだったw

[前のページ] - [新着順に106-110件目を表示] - [次のページ]

[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]