[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA2問題集] > [結果表示]
問題番号 | 形式 | 問題 | 答 |
---|---|---|---|
13612 | ○× | 1937年のパリ万博電気館に出品した巨大壁画『電気の精』で有名な野獣派の画家はジョルジュ・ルオーである | × |
11432 | ○× | 1937年のパリ万博電気館に出品した巨大壁画『電気の精』で有名な野獣派の画家はラウル・デュフィである | ○ |
10866 | ○× | 19世紀フランスの画家ジョルジュ・スーラの代表作は『グランドジャット島の月曜日の午後』である | × |
05603 | ○× | 「サディズム」「マゾヒズム」という言葉を考案したのは神経病学者のフロイトである | × |
12815 | ○× | 「三島由紀夫」というペンネームが初めて使われた小説は『岬にての物語』である | × |
07657 | ○× | 『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』という俳句の作者は松尾芭蕉である | × |
01412 | ○× | 『好色一代男』を書いた江戸時代の作家・井原西鶴は『好色一代女』も書いている | ○ |
07601 | ○× | 『菜の花や月は東に日は西に』という俳句を読んだ俳人は小林一茶である | × |
03616 | ○× | 『蜘蛛の糸』『羅生門』などの小説を書いた作家・芥川龍之介は自殺でこの世を去った | ○ |
00223 | ○× | 『東海道五十三次』を書いた江戸時代の浮世絵師は葛飾北斎である | × |
10855 | ○× | 『万葉集』に最も多くの和歌が収められている歌人は山部赤人である | × |
02614 | ○× | OPECとAPECを英語で略さずに書いたとき共通する単語は1つもない | ○ |
09852 | ○× | アメリカ人初のノーベル文学賞受賞者はユージン・オニールである | × |
03017 | ○× | エルミタージュ美術館があるロシアの都市はサンクトペテルブルクである | ○ |
02212 | ○× | カトリックの最高指導者ローマ教皇は世襲制である | × |
06408 | ○× | カフカの小説『変身』は主人公グレゴール・ザムザが虫に変身する話である | ○ |
09606 | ○× | キリスト教の開祖であるイエス・キリストが弟子たちと最後の晩餐をしたのは金曜日である | × |
00803 | ○× | システィナ礼拝堂の絵画『最後の審判』の作者はレオナルド・ダ・ビンチである | × |
12414 | ○× | ダニエル・デフォーの小説『ロビンソン・クルーソー』で主人公ロビンソン・クルーソーは救助されることなく無人島で死ぬ | × |
10841 | ○× | ドラクロワの絵画『民衆を導く自由の女神』で中有の女性が手にしているのはイタリア国旗である | × |
12850 | ○× | ノーベル賞作家・川端康成は日本ペンクラブの会長を務めたことがある | ○ |
12892 | ○× | ビクトル・ユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』でジャン・バルジャンは銀の燭台を盗んだ罪で捕まった | × |
03817 | ○× | ピカソはフランスの画家である | × |
06402 | ○× | フランスの画家ダビッドの絵画『ナポレオン1世の戴冠式』でナポレオンは自ら自分の頭に王冠をかぶせている | × |
12835 | ○× | ヨハンナ・スピリの小説『ハイジ』に犬のヨーゼフは登場しない | ○ |
00004 | ○× | レオナルド・ダ・ビンチの絵画『モナリザ』がこれまでに日本で展示されたことはない | × |
09812 | ○× | 夏目漱石のデビュー作『吾輩は猫である』が連載された雑誌は『白樺』である | × |
00610 | ○× | 夏目漱石の小説『我輩は猫である』の主人公の猫に名前はない | ○ |
11438 | ○× | 夏目漱石の小説『三四郎』は柔道の世界を描いた話である | × |
09813 | ○× | 芥川龍之介の小説『杜子春』で主人公の杜子春は最後に仙人になる | × |
04220 | ○× | 鎌倉時代に鳥羽僧正が描いた作品『鳥獣戯画』は国宝に指定されている | ○ |
00624 | ○× | 金、銀、銅は全て同じ「族」に属する元素である | ○ |
00611 | ○× | 古代ギリシャのミロのビーナスはギリシャのミロス島で発見されたことからその名が付けられた | ○ |
04221 | ○× | 国際ペンクラブの会長を務めた日本人作家は一人もいない | ○ |
09854 | ○× | 国連の事務総長は世界の5大陸から順番に選出されるようになっている | × |
09605 | ○× | 在原業平は奈良時代の歌人である | × |
08433 | ○× | 作家・高村光太郎は彫刻家・高村光雲の息子である | ○ |
02211 | ○× | 作家の室生犀星は金沢市内を流れる犀川からそのペンネームをつけた | ○ |
13779 | ○× | 小説『ガン病棟』を書いた作家ソルジェニーツィンはガンでこの世を去った | × |
10834 | ○× | 小説『モンテ=クリスト伯』と小説『椿姫』の作者は同じ人物である | × |
10836 | ○× | 小説『ラモーの甥』を書いたフランスの哲学者ディドロは実際にラモーの甥である | × |
05006 | ○× | 小説『金閣寺』を書いた三島由紀夫は後に小説『銀閣寺』も書いた | × |
02644 | ○× | 小説『走れメロス』『人間失格』を書いた作家は太宰治である | ○ |
10850 | ○× | 小説『田園の憂鬱』を書いた作家の佐藤春夫はその後小説『都会の憂鬱』も書いている | ○ |
02213 | ○× | 随筆文学の代表作である『枕草子』と『徒然草』はどちらも平安時代に書かれた | × |
12851 | ○× | 代表作『叫び』で知られるエドヴァルド・ムンクはノルウェーの画家である | ○ |
11429 | ○× | 中国の作家・魯迅の小説『阿Q正伝』で題名にある「阿Q」とは主人公の名前である | ○ |
07215 | ○× | 著書『死に至る病』で知られるキルケゴールはデンマークの哲学者である | ○ |
12829 | ○× | 直木賞に名を残す直木三十五は最初「直木三十一」というペンネームを使っていた | ○ |
12834 | ○× | 通常国会の開会式には必ず全部の国会議員が出席しなければならない | × |
07216 | ○× | 日本で衆議院の解散後総選挙が行われるのは30日以内である | × |
10835 | ○× | 日本の株式会社の株は全部インターネット上の取り引きで買うことができる | × |
07662 | ○× | 日本最古の歌集『万葉集』にはその名のとおり1万以上の歌が収められている | × |
09851 | ○× | 平安時代に紫式部が書いた文学作品『源氏物語』にはひらがなは一切使われてない | × |
02645 | ○× | 名前の似ているモネとマネはどちらもフランスの画家である | ○ |
00606 | ○× | 名探偵・明智小五郎の生みの親は横溝正史である | × |
08403 | ○× | 有吉佐和子のベストセラー小説『華岡青洲の妻』に登場する華岡青洲の妻の名前は加恵である | ○ |
02219 | ○× | 与謝野晶子の詩『君死にたまふこと勿れ』で身を案じているのは彼女の弟である | ○ |
04658 | ○× | 歴代の国連事務総長でノーベル平和賞を受賞した人はひとりもいない | × |
01823 | 四択 | 1694年に「旅に病んで夢は枯野をかけ廻る」という辞世の句を残してこの世を去った俳人は? | 松尾芭蕉 |
12922 | 四択 | 1898年にオーストリアの画家グスタフ・クリムトが描いた現在ウィーン市立歴史美術館が所蔵する彼の代表作は? | 『パラス・アテネ』 |
04040 | 四択 | 1948年に起きた『光クラブ』事件にヒントを得て書かれた三島由紀夫の小説は? | 『青の時代』 |
08495 | 四択 | 1950年『真説石川五右衛門』『長恨歌』で芥川賞を受賞した作家で、女優・檀ふみの父親としても知られるのは誰? | 檀一雄 |
02038 | 四択 | 1968年に新しい省庁の文化庁が設置された際佐藤栄作首相に請われて初代長官に就任した作家は? | 今日出海 |
03429 | 四択 | 1975年のベストセラー『スモール・イズ・ビューティフル』の著者でもあるイギリスの経済学者は? | シューマッハ |
06031 | 四択 | 19世紀イギリスの風景画家ジョゼフ・ターナーの代表作『雨、蒸気、スピード』に描かれている動物は? | ウサギ |
05022 | 四択 | 「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮」という和歌の作者は? | 藤原定家 |
04644 | 四択 | 「行く川の流れは絶えずしてしかももとの水にあらず」という一文で始まる鎌倉時代の随筆は? | 『方丈記』 |
04259 | 四択 | 「詩聖」と呼ばれる古代中国の詩人は杜甫ですが「詩仙」と呼ばれる古代中国の詩人は? | 李白 |
13637 | 四択 | 「詩聖」と呼ばれる古代中国の詩人は杜甫ですが「詩仏」と呼ばれる古代中国の詩人は? | 王維 |
05631 | 四択 | 「自然は球と円錐と円筒から成り立っている」という言葉を残したフランス印象派の画家は? | セザンヌ |
03826 | 四択 | 「東風吹かば匂い遺せよ梅の花主なしとて春を忘るな」という和歌の作者は? | 菅原道真 |
06427 | 四択 | 「満足した豚より不満足な人間の方が良い、満足した愚か者より不満足なソクラテスの方が良い」という名言を残した経済学者は? | ジョン・スチュワート・ミル |
01440 | 四択 | 『古今和歌集』が完成したのは何時代? | 平安時代 |
02854 | 四択 | 『古今和歌集』が完成したのは平安時代ですが『新古今和歌集』が完成したのは何時代? | 鎌倉時代 |
12993 | 四択 | 『小倉百人一首』第一首目の詠み人は天智天皇ですが第百首目の詠み人は? | 順徳院 |
10906 | 四択 | 『枕草子』を書いた平安時代の女性は清少納言ですが『源氏物語』を書いた平安時代の女性は? | 紫式部 |
04242 | 四択 | 『蜻蛉日記』を書いた平安時代の女性は藤原道綱母ですが『更級日記』を書いた平安時代の女性は? | 菅原孝標女 |
07225 | 四択 | O・ヘンリーの小説『最後の一葉』でタイトルにあるのはどんな植物の葉? | ツタ |
02856 | 四択 | かぐや姫が登場する日本最古の物語文学といえば? | 『竹取物語』 |
02696 | 四択 | この絵を描いたルネサンス期イタリアの画家は? [モナリザの微笑] | レオナルド・ダ・ビンチ |
03635 | 四択 | この銅像の元になった小説の作者は? [貫一お宮の像] | 尾崎紅葉 |
09898 | 四択 | その題名のそばに有名な「生れて、すみません。」という言葉が書かれている太宰治の作品は? | 『二十世紀旗手』 |
04427 | 四択 | アメリカの作家O・ヘンリーが小説『賢者の贈り物』でクリスマスに夫が妻にプレゼントしたものは? | 髪飾り |
10620 | 四択 | アメリカの作家ヘミングウェイの小説『老人と海』で主人公の老漁師サンチャゴが仕留めた魚の種類は? | [カジキ] |
12932 | 四択 | イエス・キリストが処刑されたのは何曜日? | 金曜日 |
13826 | 四択 | イギリスの作家ディケンズの小説『二都物語』の題名になっている2つの都市はロンドンとどこ? | パリ |
05635 | 四択 | イギリスの哲学者ベーコンがその著書の中で挙げた4つのイドラとは劇場、種族、市場と何? | 洞窟 |
09878 | 四択 | イスラム教徒の男性は妻を何人までもつことが許されている? | 4人 |
06419 | 四択 | エドモン・ロスタンの小説『シラノ・ド・ベルジュラック』で主人公が恋する女性の名は? | ロクサーヌ |
02238 | 四択 | エヴァリスト・ガムランを主人公とする小説『神々は渇く』を書いたフランスの作者は? | アナトール・フランス |
04435 | 四択 | オードリー・ヘップバーン主演で映画化もされた小説『ティファニーで朝食を』で有名なアメリカの作家は? | トルーマン・カポーティ |
05437 | 四択 | キリスト教の安息日は日曜日ですがユダヤ教の安息日は何曜日? | 土曜日 |
03233 | 四択 | サマセット・モームの小説『月と六ペンス』の主人公のモデルである画家は? | ゴーギャン |
02450 | 四択 | セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』でドン・キホーテが巨人と間違えたものは? | [風車] |
12428 | 四択 | ダンテの小説『神曲』で地獄と煉獄のガイドを務める人物の名前はヴェルギリウスですが天国のガイドを務める人物の名前は? | ベアトリーチェ |
10907 | 四択 | デンゼル・ワシントン主演で映画化もされている1965年に暗殺されたアメリカの黒人解放運動指導者は? | マルコムX |
03237 | 四択 | トルストイの小説『戦争と平和』のヒロインは? | ナターシャ |
10908 | 四択 | ノーベル文学賞の授賞式で日本の川端康成が行った記念講演のタイトルは「美しい日本の私」ですが大江健三郎が行った記念講演のタイトルは? | 「あいまいな日本の私」 |
05613 | 四択 | ヒュー・ロフティングの小説『ドリトル先生』シリーズに出てくるポリネシアといえばどんな鳥の名前? | [オウム] |
09658 | 四択 | ポスト構造主義の旗手として「デコンストラクション」などの概念を生みだした現代フランスの哲学者は? | ジャック・デリダ |
00058 | 四択 | 愛称を「MoMA」というアメリカにある美術館は? | ニューヨーク近代美術館 |
05615 | 四択 | 夏目漱石の小説『坊っちゃん』で坊っちゃんが4杯も食べて生徒に馬鹿にされた食べ物は? | [天ぷらそば] |
04443 | 四択 | 企業の買収・合併のことを意味する言葉は? | M&A |
05834 | 四択 | 宮沢賢治の小説『銀河鉄道の夜』で、主人公が乗った銀河鉄道が最初に停車した駅がある星座は? | [はくちょう座] |
06816 | 四択 | 旧約聖書に登場する人類最初の男性はアダムですが人類最初の女性は? | イブ |
04042 | 四択 | 古代ギリシャの作家アリストファネスの喜劇『雲』は誰を描いた作品? | ソクラテス |
01037 | 四択 | 孤児のジュディを主人公としたジーン・ウェブスターの小説は『○○ながおじさん』? | [脚] |
05627 | 四択 | 呉承恩の小説『西遊記』で孫悟空が生まれた山の名前は? | 花果山 |
12938 | 四択 | 江戸・化政文化の文学作品で式亭三馬の『浮世風呂』といえば滑稽本に属しますが為永春水の『春色梅児誉美』といえばどのジャンルに属する? | 人情本 |
04650 | 四択 | 国会議事堂の衆議院玄関にある在職50年を記念した胸像は尾崎行雄と誰のもの? | 三木武夫 |
00035 | 四択 | 黒田清輝の代表作『湖畔』で湖畔にたたずむ女性が手にしているものは? | うちわ |
05025 | 四択 | 作家・三浦綾子の小説のタイトルにある塩狩峠がある都道府県は? | [北海道] |
02028 | 四択 | 作家・北杜夫が自身の体験をユーモラスに描いた人気シリーズは『ドクトル○○○○』? | [マンボウ] |
04244 | 四択 | 作家の武者小路実篤が1918年に宮崎県に作った理想郷の名前は? | 新しき村 |
07721 | 四択 | 山椒魚と蛙が登場する小説『山椒魚』を書いた日本の作家は井伏鱒二ですが安寿と厨子王が登場する小説『山椒太夫』を書いた日本の作家は? | 森鴎外 |
10617 | 四択 | 次の国のうち発電量に占める原子力発電の割合が最も高いのは? | フランス |
10622 | 四択 | 次の図のうち「クズネッツ曲線」はどれ? | [クズネッツ曲線] |
12979 | 四択 | 次の図のうち「フィリップス曲線」はどれ? | [フィリップス曲線] |
10902 | 四択 | 小説『金色夜叉』を書いた明治の作家は尾崎紅葉ですが未完に終わった『金色夜叉』の続きとなる『終編金色夜叉』を書いた尾崎紅葉の弟子は? | 小栗風葉 |
12933 | 四択 | 小説『砂の女』を書いた作家は? | 安部公房 |
07740 | 四択 | 小説『桜の森の満開の下』を書いた明治生まれの作家は? | 坂口安吾 |
06634 | 四択 | 小説『武蔵野』を書いた明治の作家は? | 国木田独歩 |
01438 | 四択 | 小説『夜明け前』『破戒』で知られる日本の作家は? | 島崎藤村 |
02849 | 四択 | 小倉百人一首に収められている「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮』という和歌の作者は? | 藤原定家 |
04041 | 四択 | 昭和35年に社会党委員長浅沼稲次郎暗殺の瞬間を撮影し日本人初のピュリッツァー賞受賞者となったカメラマンは? | 長尾靖 |
05636 | 四択 | 人気作家・村上春樹の出身大学は? | 早稲田大学 |
12934 | 四択 | 星占いで使われる記号でしし座を表すのはどれ? | [しし座] |
00648 | 四択 | 正岡子規の句『柿くへば鐘が鳴るなり』に続くお寺は? | [法隆寺] |
04444 | 四択 | 谷崎潤一郎の小説『痴人の愛』に登場するヒロインの名前は? | ナオミ |
03235 | 四択 | 中世ヨーロッパの寺院建築で聖ソフィア聖堂に代表される円屋根とモザイクが特徴の様式といえば何? | ビザンティン様式 |
04428 | 四択 | 田山花袋の小説『田舎教師』の主人公は? | 林清三 |
05029 | 四択 | 日本で国会議員に立候補できる年齢衆議院は何歳以上? | 25歳 |
01830 | 四択 | 日本で通常国会が開かれるのは毎年何月? | 1月 |
09938 | 四択 | 日本の六法のうち施行されたのが最も早かったのはどれ? | 民法 |
00644 | 四択 | 日本語で「立体派」という絵画の一派は? | キュビズム |
02235 | 四択 | 日本国憲法の第1章は天皇について書かれていますが第2章は何について書かれている? | 戦争の放棄 |
12425 | 四択 | 尾崎紅葉の小説『金色夜叉』でお宮の目をくらませたダイヤモンドの値段は? | 300円 |
00642 | 四択 | 普通、俳句は全部で何文字? | 17文字 |
02850 | 四択 | 物価が継続的に上がり貨幣価値が下がっていく状態を表す経済用語は? | インフレーション |
10911 | 四択 | 毎年春分の後の最初の満月から数えて最初の日曜日に行われるキリスト教のお祭りは? | イースター |
01034 | 四択 | 明治の文豪・夏目漱石が大学卒業後に勤務した新聞社の名前は? | 朝日新聞 |
08502 | 四択 | 明治時代に『学問のすすめ』を書いた人物は? | 福沢諭吉 |
04840 | 四択 | 木版画で原版に塗ったインクや絵の具を紙に写し出すために使う和紙などで作った道具は?ばれん | パレット |
00650 | 四択 | 訳詩集『月下の一群』で知られる大正・昭和期に活躍した詩人は? | 堀口大学 |
08521 | 四択 | 歴代自民党総裁のうち総理大臣になっていないのは河野洋平である | ○ |
06242 | 四択 | 六波羅蜜寺に所蔵されている空也像で、口から出ている阿弥陀仏の数は何体? | 6体 |
05634 | 四択 | 和歌で「あをによし」といえば奈良にかかる枕詞ですが「神風の」といえばどこにかかる枕詞? | 伊勢 |
04273 | 連想 | 18世紀フランスを中心に流行/繊細・優雅な装飾性/フランスの画家ワトー/プロイセンのサンスーシ宮殿 | ロココ式 |
02734 | 連想 | 19世紀末に刊行/資本主義経済の構造を分析/社会主義への転換を主張/経済学者マルクスが執筆 | 『資本論』 |
10026 | 連想 | [ヴィトルヴィウス的人間]/[最後の晩餐]/[モナ・リザ]/[自画像] | レオナルド・ダ・ビンチ |
02717 | 連想 | 「○風に吹き出し笑う花もがな」/「○や昔十五万石の城下哉」/「行く○や鳥啼き魚の目は泪」/「○の海終日のたりのたりかな」 | 春 |
04062 | 連想 | 「○風や藪も畠も不破の関」/「○近き心の寄るや四畳半」/「物いへば唇寒し○の風」/「○深き隣は何をする人ぞ」 | 秋 |
03462 | 連想 | 『409ラドクリフ』でデビュー/『きらきらひかる』/『号泣する準備はできていた』/父は作家の滋 | 江國香織 |
10646 | 連想 | 『ウェストミンスター寺院』/『ジョン・ブル』/『スリーピー・ホローの伝説』/『リップ・バン・ウィンクル』 | 『スケッチ・ブック』 |
07857 | 連想 | 『パルムの僧院』/『恋愛論』/『赤と黒』/19世紀フランスの作家 | スタンダール |
03474 | 連想 | 『雲の墓標』『暗い波濤』/『山本五十六』『志賀直哉』/『南蛮阿房列車』/長女はタレントの佐和子 | 阿川弘之 |
10002 | 連想 | 『越前竹人形』/『飢餓海峡』/『五番町夕霧楼』/『雁の寺』で直木賞を受賞 | 水上勉 |
06091 | 連想 | 『遠い声、遠い部屋』/『草の竪琴』/『冷血』/『ティファニーで朝食を』 | トルーマン・カポーティ |
07862 | 連想 | 『古○巡礼』/『暁の○』/『雁の○』/『金閣○』 | 寺 |
00697 | 連想 | 『更科○○』/『東関○○』/『突貫○○』/『野ざらし○○』 | 紀行 |
07814 | 連想 | 『殺られてたまるか!』/『地下鉄に乗って』/『プリズンホテル』/『鉄道員』で直木賞受賞 | 浅田次郎 |
10990 | 連想 | 『三人の女』『Q.E.D.』/『アリス・B・トクラスの自伝』/ピカソ、ブラックなどと交流/ロスト・ジェネレーションを命名 | ガートルード・スタイン |
12252 | 連想 | 『自殺論』『社会分業論』/「社会学」の先駆者/フランスの社会学者/「アノミー」という概念を創始 | エミール・デュルケム |
10983 | 連想 | 『生きている兵隊』/『風にそよぐ葦』/『人間の壁』『蒼氓』/第1回芥川賞受賞 | 石川達三 |
00144 | 連想 | 『白○』/『○の事務所』/『どんぐりと山○』/『吾輩は○である』 | 猫 |
11633 | 連想 | 『美しくも呪われし者』/『夜はやさし』/『楽園のこちら側』/『偉大なるギャッツビー』 | スコット・フィッツジェラルド |
13863 | 連想 | 『病は気から』/『守銭奴』/『タルチュフ』/『人間ぎらい』 | モリエール |
01865 | 連想 | 『僕って何?』/『人生劇場』/『高田馬場ラブソング』/『青春の門』 | [早稲田大学] |
01866 | 連想 | 『驟○』/『黒い○』/『○月物語』/『○やどり』 | 雨 |
13035 | 連想 | ○○祐美子/○○夢人/○○ひさし/○○靖 | 井上 |
01067 | 連想 | 1〜5世紀に栄えた仏教美術/現在のパキスタンで発祥/ギリシャ的要素が強い/インド美術とヘレニズムの融合 | ガンダーラ |
01243 | 連想 | WIPOの本部/WMOの本部/WTOの本部/WHOの本部 | ジュネーブ |
00680 | 連想 | とかげのビル/ハートの女王/三月うさぎ/チェシャ猫 | 『不思議の国のアリス』 |
00470 | 連想 | アーチ/重力/アース/ロックフィル | ダム |
12661 | 連想 | アナ・フロイトに師事/アイデンティティの概念を導入/アメリカの心理学者/精神用語「モラトリアム」を考案 | エリクソン |
01456 | 連想 | アメリカの女流作家/1938年ノーベル文学賞受賞/中国で作家活動/代表作『大地』 | パール・バック |
03073 | 連想 | アメリカの戦艦/トルーマンの出身州からつけられる/ニックネーム「マイティ・モー」/日本の無条件降伏の調印式 | ミズーリ号 |
06275 | 連想 | オーストリアの画家/ウィーン分離派の中心人物/1918年に28歳で死去/代表作『死と乙女』 | エゴン・シーレ |
12251 | 連想 | カールフェルト/リンドグレーン/ラーゲルレーヴ/ストリンドベリ | スウェーデン |
10992 | 連想 | カンディンスキー『多様な動き』/マティス『イタリア女』/デ・キリコ『赤い塔』/ピカソ『黄色い髪の女』 | グッゲンハイム美術館 |
02087 | 連想 | ガラス工芸ではエミール・ガレ/絵画ではアルフォンス・ミュシャ/19世紀末ヨーロッパで流行/フランス語で「新しい芸術」 | アールヌーボー |
08650 | 連想 | キプロスのゼノンが創始/古代ギリシャの哲学の一派/代表的哲学者にセネカなど/徹底した禁欲主義 | ストア学派 |
07816 | 連想 | ゴッホの『星月夜』/ルソーの『眠るジプシー』/マティスの『ダンス』/ダリの『記憶の固執』 | ニューヨーク近代美術館 |
05462 | 連想 | シュールレアリスムの作風/『これはパイプではない?』/『ピレネーの城』『大家族』/20世紀ベルギーの画家 | ルネ・マグリット |
07801 | 連想 | ジェームズ・アンソール/レオン・スピリアールト/ポール・デルボー/ルネ・マグリット | [ドイツ] |
07815 | 連想 | ジョン・ドライデン/ロバート・サウジー/ワーズワース/アルフレッド・テニスン | 桂冠詩人 |
08674 | 連想 | トリスタン・ツァラが命名/村山知義、柳瀬正夢、高橋新吉/写真家マン・レイ/マルセル・デュシャン | ダダイズム |
01245 | 連想 | ニュー・ラナークで工場を経営/理想郷ニュー・ハーモニーを建設/イギリスの社会思想家/空想的社会主義 | ロバート・オーエン |
05674 | 連想 | ニューヨークでテレビ放映開始/チャップリンの『黄金狂時代』/リンドバーグの大西洋横断飛行/ベーブルースのシーズン60本塁打 | 1920年代のアメリカ |
06653 | 連想 | フランク・ロイド・ライト設計/かたつむりのような外観/アメリカの美術館/ニューヨーク5番街 | グッゲンハイム美術館 |
00469 | 連想 | フランスの作家/歴史小説『九十三年』/『ノートルダム・ド・パリ』/『レ・ミゼラブル』 | ユーゴー |
01258 | 連想 | フランスの哲学書/著者はパスカル/「人間は考える葦である」/瞑想録 | [パンジー] |
05669 | 連想 | フランス国務大臣を経験/スペイン内乱に参戦/『希望』『王道』/代表作は『人間の条件』 | アンドレ・マルロー |
01696 | 連想 | フランス文学/デュヴィヴィエ監督が映画化/ルナールの小説/赤い髪とソバカスだらけの少年 | [にんじん] |
09457 | 連想 | ボクシング/芥川賞受賞/太陽族/石原慎太郎 | 『太陽の季節』 |
09963 | 連想 | マドンナ/山嵐/うらなり/赤シャツ | 『坊っちゃん』 |
00846 | 連想 | ミラノの教会にある壁画/イエス・キリストと弟子たち/パンとブドウ酒による食事/レオナルド・ダ・ビンチ | 『最後の晩餐』 |
07846 | 連想 | ルーブル美術館/足裏から頭頂まで204cm/農夫が発見/エーゲ海のメロス島 | [ミロのヴィーナス] |
00143 | 連想 | ルーブル美術館所蔵/正式名は『ラ・ジョコンダ』/謎の微笑み/レオナルド・ダ・ビンチ | 『モナリザ』 |
05676 | 連想 | 映画監督・伊丹十三の義弟/『飼育』で芥川賞を受賞/『万延元年のフットボール』/1994年ノーベル文学賞受賞 | 大江健三郎 |
10938 | 連想 | 越智東風/八木独仙/水島寒月/珍野吉沙弥 | 『吾輩は猫である』 |
10655 | 連想 | 黄金の時代/ウィーン分離派の中心人物/オーストリアの画家/代表作『接吻』『ユディトI』 | グスタフ・クリムト |
00691 | 連想 | 岩手県出身/イーハトーブ/詩集『春と修羅』/『銀河鉄道の夜』 | 宮沢賢治 |
13866 | 連想 | 旧約聖書の登場人物/ヘブライ語で「生命」という意味/アダムの肋骨から生まれる/人類最初の女性 | イブ |
02089 | 連想 | 近代日本の哲学者/京都大学で教授を務める/哲学の道/著書『善の研究』 | 西田幾多郎 |
10657 | 連想 | 金持ちのオルゴン/マリアーヌとの結婚/副題は「ペテン師」/モリエールの作品 | 『タルチュフ』 |
07845 | 連想 | 現在のマケドニア共和国出身/カルカッタに修道会を設立/1979年ノーベル平和賞受賞/別名「スラムの聖女」 | マザー・テレサ |
11611 | 連想 | 古代ギリシャの哲学者/キュニコス学派/狂えるソクラテス/樽の中で暮らす | ディオゲネス |
08601 | 連想 | 後期印象派/オランダの画家/ピストル自殺/代表作『ひまわり』 | ゴッホ |
02081 | 連想 | 後期印象派/フランスの画家/ポスター芸術で有名/代表作『ムーラン・ルージュ』 | ロートレック |
09989 | 連想 | 広津和郎と中村光夫の論争/太陽のせいで殺人を犯す/主人公はムルソー/アルベール・カミュの小説 | 『異邦人』 |
01244 | 連想 | 江戸時代の俳人/伊賀国出身/旅の途中大坂で死去/『奥の細道』 | 松尾芭蕉 |
06090 | 連想 | 講演「美しい日本の私」/1972年にガス自殺/日本人初のノーベル文学賞/小説『伊豆の踊子』『雪国』 | 川端康成 |
02735 | 連想 | 妻の名前はサスキア/『テュルプ博士の解剖学講義』/17世紀オランダの画家/代表作『夜警』 | レンブラント |
05675 | 連想 | 作者を投影した主人公/性的倒錯者の苦悩/園子との恋愛/三島由紀夫の小説 | 『仮面の告白』 |
13860 | 連想 | 山口県生まれの女流作家/日本初のファッション雑誌を発行/尾崎士郎、東郷青児との恋愛/代表作『色ざんげ』『おはん』 | 宇野千代 |
06074 | 連想 | 山田耕筰と雑誌『詩と音楽』創刊/詩集『邪宗門』『思ひ出』/歌集『桐の花』『雲母集』/童謡『この道』『ペチカ』の作詞 | 北原白秋 |
03081 | 連想 | 山梨県出身の女流作家/『いいかげんにしてよアグネス』/『最終便に間に合えば』で直木賞/『不機嫌な果実』がTVドラマ化 | 林真理子 |
03259 | 連想 | 次の画像から連想される文豪は誰?/[1947年、大蔵省に入省]/[ボディビルで肉体改造に励む]/[代表作は「金閣寺」]/[1970年、ここで割腹自殺] | 三島由紀夫 |
12673 | 連想 | 主人公はジャック/『灰色のノート』/『1914年夏』/マルタン・デュガールの小説 | 『チボー家の人々』 |
09991 | 連想 | 主人公はロバート・ジョーダン/マリアとの恋愛/スペイン内乱が舞台/ヘミングウェイの小説 | 『誰が為に鐘は鳴る』 |
12248 | 連想 | 主人公は呉服問屋の娘/千重子と苗子/川端康成の小説/舞台は京都 | 『古都』 |
05456 | 連想 | 主人公は野口雄賢/三島由紀夫の小説/元外相有田八郎が提訴/日本初のプライバシー裁判 | 『宴のあと』 |
07856 | 連想 | 女学生に恋する作家/ヒロインは横山芳子/主人公は竹中時雄/田山花袋の小説 | 『蒲団』 |
05659 | 連想 | 小説『ふくろう党』でデビュー/『人間喜劇』と題した小説集/『ゴリオ爺さん』『谷間の百合』/19世紀フランスの作家 | バルザック |
01066 | 連想 | 小説『坂の上の雲』の主人公/命日は「糸瓜忌」/俳句雑誌『ホトトギス』を創刊/愛媛県松山市出身の俳人 | 正岡子規 |
05651 | 連想 | 森川許六/向井去来/榎本其角/服部嵐雪 | 蕉門の十哲 |
06869 | 連想 | 人形浄瑠璃/「封印切の段」/梅川/亀屋忠兵衛 | 『冥土の飛脚』 |
05050 | 連想 | 千葉県安房郡鋸南町に記念館/江戸時代の浮世絵師/『恋の極み』『表四十八手』/代表作『見返り美人』 | 菱川師宣 |
06278 | 連想 | 倉田百三/有島武郎/武者小路実篤/志賀直哉 | 白樺派 |
02721 | 連想 | 息子の也寸志は作曲家/文藝春秋社の新人文学賞/1927年に服毒自殺/『羅生門』『鼻』『杜子春』 | 芥川龍之介 |
13036 | 連想 | 大阪万博の壁画『無垢の笑い』/スペインW杯の公式ポスター作成/代表作『星座』シリーズ/20世紀スペインの画家 | ジョアン・ミロ |
11632 | 連想 | 大宅壮一ノンフィクション賞受賞/沢木耕太郎の代表作/主人公は右翼青年・山口二矢/浅沼社会党委員会長刺殺事件を取材 | 『テロルの決算』 |
13865 | 連想 | 醍醐天皇の勅令/八代集の第一番目/『君が代』の歌詞の出典/初めての勅撰和歌集 | 古今和歌集 |
01676 | 連想 | 中央に描かれた墓碑/ルーブル美術館が所蔵/ニコラ・プーサンの絵画/古代ギリシャの理想郷 | 『アルカディアの牧人』 |
01058 | 連想 | 中世の寺院建築/尖塔アーチ/ステンドグラス/ノートルダム寺院 | ゴシック様式 |
02722 | 連想 | 著書『ソクラテスの弁明』/本名アリストクレス/アトランティス大陸について著述/学園「アカデメイア」を設立 | プラトン |
07810 | 連想 | 著書『純粋経済学要論』/「限界効用理論」を確立/「一般均衡理論」を提唱/ローザンヌ学派を創始 | レオン・ワルラス |
04063 | 連想 | 著書『労働者綱領』/自由放任主義の国家を批判/19世紀ドイツの社会主義者/「夜警国家」の命名者 | ラッサール |
06453 | 連想 | 長崎医科大学の助教授/被爆後は病床で作家活動/代表作『この子を残して』/『長崎の鐘』『平和塔』 | 永井隆 |
02887 | 連想 | 沈埋工法/開削工法/山岳工法/シールド工法 | トンネル |
02728 | 連想 | 湯ヶ島温泉/ヒロインは薫/天城峠/下田港 | 『伊豆の踊子』 |
01697 | 連想 | 南アフリカに渡り弁護士に/非暴力・不服従主義/1948年に暗殺される/インド独立運動の指導者 | マハトマ・ガンジー |
00140 | 連想 | 日本化学会会長/ドイツに留学/ロンドンで夏目漱石と下宿/「味の素」の発明 | 池田菊苗 |
10038 | 連想 | 日本神話に登場/海原を支配/草薙剣をアマテラスに献上/ヤマタノオロチを退治 | スサノオノミコト |
13067 | 連想 | 発表後に激しい非難を浴びる/実際に起きた事件を題材/トルコ軍のギリシャ侵攻を描く/画家ドラクロワの代表作 | 『キオス島の虐殺』 |
04065 | 連想 | 反アパルトヘイト運動で収監/黒人解放運動の識者/1993年にノーベル平和賞受賞/1994年南アフリカ大統領就任 | ネルソン・マンデラ |
05670 | 連想 | 版元の蔦屋重三郎とのコンビ/江戸時代の浮世絵画家/役者の大首絵を描く/その正体は不明 | 東洲斎写楽 |
00682 | 連想 | 浮世絵の傑作/葛飾北斎/富岳三十六景/通称「赤富士」 | [凱風快晴] |
06870 | 連想 | 父は火消し同心/1858年にコレラで死去/『木曽街道六十九次』/代表作『東海道五十三次』 | 安藤広重 |
09255 | 連想 | 父は国文学者の上田萬年/『ひもじい月日』/『朱を奪うもの』/『女坂』 | 円地文子 |
00683 | 連想 | 父親を探す旅/弟を助ける姉/安寿と厨子王/森鴎外の小説 | 『山椒太夫』 |
02088 | 連想 | 舞台はドイツのベルリン/留学生・大田豊太郎/踊り子・エリス/森鴎外の小説 | 『舞姫』 |
13033 | 連想 | 舞台はノッティンガム/主人公はアーサー・シートン/イギリスの労働社会を描く/アラン・シリトーの小説 | 『土曜の夜と日曜の朝』 |
00287 | 連想 | 本当のことしか知りたがらない/バラとけんかして星を出る/サハラ砂漠で飛行士と出会う/サン・テグジュペリの小説 | 『星の王子さま』 |
00142 | 連想 | 本名・津島修治/小説『逆行』で第1回芥川賞候補/1948年に入水自殺/『人間失格』『走れメロス』 | 太宰治 |
02068 | 連想 | 本名・平岡公威(きみたけ)/『花ざかりの森』でデビュー/1970年に割腹自殺/『金閣寺』『潮騒』 | 三島由紀夫 |
12461 | 連想 | 本名は菊地久徳/『天道浮世出星操』/『雷太郎強悪物語』/『浮世風呂』『浮世床』 | 式亭三馬 |
10072 | タイピング | 1872年に福沢諭吉が書いた本の題名は『○○のすすめ』?○の漢字をひらがなで答えなさい | がくもん |
11016 | タイピング | 1917年に発表された黒田家を舞台にした菊池寛の戯曲は『○帰る』?○の漢字をひらがなで答えなさい | ちち |
03901 | タイピング | 1917年に発表された詩人・萩原朔太郎の処女詩集のタイトルは『月に吠える』ですが1923年に発表された第二詩集のタイトルは『○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい | あおねこ |
10158 | タイピング | 1924年にフランスのパリでシュールレアリスム宣言をした詩人はアンドレ・○○○○?○を答えなさい | ブルトン |
05070 | タイピング | 1935年に日本ペンクラブの初代会長に就任した作家は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | しまざきとうそん |
06692 | タイピング | 1937年に第1回文化勲章を受章した『風流仏』『五重塔』で知られる作家は○○○○?○をひらがな6文字で答えなさい | こうだろはん |
08830 | タイピング | 1981年に設立された湾岸協力会議の略称は○○○?○を答えなさい | GCC |
03717 | タイピング | 1989年に石原慎太郎と盛田昭夫が共著で出版したベストセラーは『「○○」と言える日本』?○を答えなさい | NO |
05061 | タイピング | 1990年に小説『スプラッシュ」ですばる文学賞を受賞した俳優は大鶴○○?○の名前をひらがなで答えなさい | ぎたん |
03659 | タイピング | 「形而上絵画」を創始した20世紀イタリアの画家はジョルジョ・デ・○○○?○を答えなさい | キリコ |
03673 | タイピング | 『ジムボタンの機関車大旅行』や『モモ』で有名な、ドイツの児童作家はミヒャエル・○○○?○を答えなさい | エンデ |
08707 | タイピング | 『屈原』『生々流転』などの作品がある、朦朧体と呼ばれた画風で有名な日本画家は横山○○?○の名前をひらがなで答えなさい | たいかん |
03685 | タイピング | 『更級日記』を書いた平安時代の女性は菅原孝標女ですが『更級紀行』を書いた江戸時代の俳人は松尾○○?○の名前をひらがなで答えなさい | ばしょう |
01497 | タイピング | 『三人姉妹』『かもめ』『桜の園』などの作品で知られるロシアの作家は○○○○○?○を答えなさい | チェーホフ |
07289 | タイピング | 『人と超人』『ピグマリオン』などの戯曲で有名なイギリスの作家はバーナード・○○○?○を答えなさい | ショー/ショウ |
03714 | タイピング | 『舞姫』『高瀬舟』『雁』などの小説で有名な、島根県津和野出身の明治の文豪は森○○?○の名前をひらがなで答えなさい | おうがい |
06475 | タイピング | 2年ごとに開かれる国際美術展のことをイタリア語で○○○ナーレという?○を答えなさい | ビエン |
02265 | タイピング | ある顔の一部が題名になった禅智内供を主人公とした芥川龍之介の小説は『○』?○の漢字をひらがなで答えなさい | はな |
04114 | タイピング | イギリスの作家ルイス・キャロルが書いた児童小説のタイトルは『不思議の国の○○○』?○を答えなさい | アリス |
01096 | タイピング | ガソリンスタンドで聞かれる「ハイオク」の「オク」とはオク○○価のこと?○を答えなさい | タン |
03664 | タイピング | スペインのバルセロナにある『サグラダ・ファミリア教会』の設計者はアントニオ・○○○○?○を答えなさい | ガウディ |
03678 | タイピング | ソクラテスの弟子で、『国家』『ソクラテスの弁明』を著した古代ギリシアの哲学者は○○○○? ○を答えなさい | プラトン |
03708 | タイピング | ゾロアスター教の善の神の名前は○○○○○○?○を答えなさい | アフラマズダ |
10098 | タイピング | ゾロアスター教の善の神の名前はアフラマズダですが悪の神の名前は○○○○○?○を答えなさい | アーリマン |
03278 | タイピング | ドイツを舞台に太田豊太郎とエリスの恋愛を描いた森鴎外の小説は『○○』?○をひらがな4文字で答えなさい | まいひめ |
05700 | タイピング | ノルウェーの作家イプセンの小説『人形の家』のヒロインの名前は○○?○を答えなさい | ノラ |
05701 | タイピング | ハイチなどで信仰されているゾンビ伝説で知られる宗教は○○○○○教?○を答えなさい | ブードゥー |
11656 | タイピング | バルビゾン派のフランスの画家ジャン・フランソワ・ミレーの代表作といえば『○○拾い』?○の漢字をひらがなで答えなさい | おちぼ |
09272 | タイピング | フランスのモネ、マネ、ルノワールといえば○○派の画家?○の漢字をひらがなで答えなさい | いんしょう |
05093 | タイピング | フランスの作家エクトル・マロの小説『家なき子』の主人公の名前は○○?○を答えなさい | レミ |
07988 | タイピング | フランスの作家エクトル・マロの小説『家なき子』の主人公の名前はレミですが小説『家なき娘』の主人公の名前は○○○○?○を答えなさい | ペリーヌ |
05902 | タイピング | プライバシーを侵害してるとして裁判にもなった、作家・柳美里のデビュー作は『○に泳ぐ魚』?○の漢字をひらがなで答えなさい | いし |
02120 | タイピング | ミケランジェロの『最後の審判』があるバチカン宮殿の礼拝堂は○○○○○礼拝堂?○を答えなさい | システィナ |
04297 | タイピング | メロスを主人公とした太宰治の小説は『○○メロス』?○の漢字をひらがなで答えなさい | はしれ |
11695 | タイピング | メロスを主人公とした太宰治の小説は『走れメロス』ですが大庭葉蔵を主人公にした太宰治の小説は『○○失格』?○の漢字をひらがなで答えなさい | にんげん |
00708 | タイピング | ライオンの成長を描いたジョイ・アダムソンの著書は『野性の○○○』?○を答えなさい | エルザ |
08709 | タイピング | ラスコリニコフを主人公としたドストエフスキーの小説は『罪と○』?○の漢字をひらがなで答えなさい | ばつ |
11027 | タイピング | ラマ教の指導者である歴代ダライ・ラマが住む宮殿は○○○宮殿?○を答えなさい | ポタラ |
11043 | タイピング | ルネサンス期イタリアの芸術家レオナルド・ダ・ビンチの代表作は『最後の晩餐』ですがミケランジェロの代表作は『最後の○○』?○をひらがな4文字で答えなさい | しんぱん |
04091 | タイピング | ローランサンとの愛を綴った詩『ミラボー橋』があるフランスの詩人はギョーム・○○○○○○?○を答えなさい | アポリネール |
03695 | タイピング | 映画にもなった『下妻物語』や『ミシン』などの少女小説で知られる作家は○○野ばら?○の苗字をひらがなで答えなさい | たけもと |
06896 | タイピング | 下村湖人の小説『次郎物語』で主人公・次郎の苗字は○○?○の苗字をひらがなで答えなさい | ほんだ |
10700 | タイピング | 夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する顔色が悪い英語教師古賀のあだ名はうらなりですが数学教師の堀田のあだ名は○○?○をひらがな5文字で答えなさい | やまあらし |
03707 | タイピング | 歌集『みだれ髪』を書いた明治生まれの女流歌人は与謝野晶子ですが『チョコレート語訳・みだれ髪』を書いた現代を代表する女流歌人は俵○○?○の名前をひらがなで答えなさい | まち |
13673 | タイピング | 絵画『青いターバンの少女』や『デルフト眺望』で有名なオランダの画家は○○○○○○?○を答えなさい | フェルメール |
05078 | タイピング | 芥川龍之介の小説『杜子春』に登場する、峨眉山に住んでいる老人の名前は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | てつかんし |
07498 | タイピング | 株式や土地などの資産の価格変動に伴って得る利益のことを英語で○○○○○・ゲインという?○を答えなさい | キャピタル |
10678 | タイピング | 株式や土地などの資産の価格変動に伴って得る利益のことを英語でキャピタル・ゲインといいますが債券の利子や株式の現金配当などによる収入のことを英語で○○○○・ゲインという?○を答えなさい | インカム |
03694 | タイピング | 鎌倉時代に『立正安国論』を書いた僧は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | にちれん |
05704 | タイピング | 完成までに18年を要した小説『徳川家康』で知られる作家は山岡○○?○をひらがな4文字で答えなさい | そうはち |
03718 | タイピング | 菊田一夫の小説『君の名は』でヒロイン真知子の苗字は氏家ですがその恋人・春樹の苗字は○○?○をひらがな4文字で答えなさい | あとみや |
03869 | タイピング | 兄弟の確執を描いたロシアの作家ドストエフスキーの小説は『○○マーゾフの兄弟』?○を答えなさい | カラ |
01082 | タイピング | 建築様式で東大寺正倉院は校倉造ですが慈照寺東求堂は○○造?○の漢字をひらがなで答えなさい | しょいん |
06293 | タイピング | 古代ギリシャ彫刻に見られる神秘的な微笑みのことを○○○○○○・スマイルという?○を答えなさい | アルカイック |
04686 | タイピング | 光の三原色といえば赤色、青色ともうひとつは○色?○の漢字をひらがなで答えなさい | みどり |
02117 | タイピング | 広島で被爆した人たちを描いた井伏鱒二の小説は『○○雨』?○をひらがな3文字で答えなさい | くろい |
02743 | タイピング | 江戸時代に『東海道中膝栗毛』を書いた戯作者は十返舎○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | いっく |
02307 | タイピング | 江戸時代の有名な俳人で「芭蕉」といえばその苗字は松尾ですが「蕪村」といえばその苗字は?○の漢字をひらがなで答えなさい | よさ |
03867 | タイピング | 江戸時代の有名な浮世絵師で葛飾といえば北斎ですが喜多川といえば○○?○をひらがな4文字で答えなさい | うたまろ |
02266 | タイピング | 江戸時代の有名な浮世絵師で葛飾といえば北斎ですが東洲斎といえば○○?○の名前をひらがなで答えなさい | しゃらく |
08744 | タイピング | 国宝の『色絵藤花文茶壺』や『色絵雉子香炉』で有名な江戸時代の陶芸家は野々村○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | にんせい |
07948 | タイピング | 国民総生産をアルファベット3文字で表すと「GNP」ですが国内純生産をアルファベット3文字で表すと「○○○」?○を答えなさい | NDP |
10162 | タイピング | 黒澤明監督により映画化もされた平安末期を舞台にした芥川龍之介の小説は『○○門』?○の漢字をひらがなで答えなさい | らしょう |
10693 | タイピング | 作家・村上龍のデビュー作は『限りなく透明に近い○○○』?○を答えなさい | ブルー |
07892 | タイピング | 作家・村上龍のデビュー作は『限りなく透明に近いブルー』ですが作家・村上春樹のデビュー作は『○の歌を聴け』?○の漢字をひらがなで答えなさい | かぜ |
03106 | タイピング | 作家の芥川龍之介が残した有名な言葉『人生は一箱の○○○に似ている』?○を答えなさい | マッチ |
10088 | タイピング | 三兄弟の末っ子を主人公としたロシアの作家トルストイの小説は『○○○の馬鹿』?○を答えなさい | イワン |
12483 | タイピング | 紫式部の作品『源氏物語』の主人公は光源氏ですが光源氏の兄は○○帝?○の名前をひらがなで答えなさい | すざく |
05494 | タイピング | 紫式部の作品『源氏物語』の主人公は光源氏ですが光源氏の父親は○○帝?○の名前をひらがなで答えなさい | きりつぼ |
03709 | タイピング | 室町時代に日本の水墨画を大成した、京都の相国寺の僧といえば○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | せっしゅう |
11696 | タイピング | 叙事詩『失楽園』で知られる17世紀イギリスの詩人は?ジョン・○○○○?○を答えなさい | ミルトン |
09696 | タイピング | 女性だけの俳句結社『月刊ヘップバーン』の代表を務める現代日本の女性俳人は○○○○?○をひらがな7文字で答えなさい | まゆずみまどか |
03692 | タイピング | 小説『トム・ソーヤーの冒険』で知られるアメリカの作家は○○○・トウェイン?○を答えなさい | マーク |
08828 | タイピング | 小説『フーコーの振り子』や『薔薇の名前』を書いたイタリアの作家はウンベルト・○○○?○を答えなさい | エーコ |
00856 | タイピング | 小説『仮面の告白』を書いた日本の作家は○○○○○?○の名前をひらがなで答えなさい | みしまゆきお |
08789 | タイピング | 小説『海と毒薬』『沈黙』『深い河』などの作品で有名な芥川賞作家は遠藤○○?○の名前をひらがなで答えなさい | しゅうさく |
12275 | タイピング | 小説『最後の一葉』を書いたアメリカの作家はオー・○○○○?○を答えなさい | ヘンリー |
13118 | タイピング | 小説『蔵の中』を書いた作家は宇野浩二ですが作家は宇野浩二ですが作家は田宮○○?○の名前をひらがなで答えなさい | とらひこ |
13674 | タイピング | 小説『多情多恨』を書いた明治の作家は尾崎紅葉ですが小説『多情仏心』を書いた作家は里見○?○の名前をひらがなで答えなさい | とん |
02275 | タイピング | 小説『風と共に去りぬ』の主人公の名前はスカーレット・オハラですが彼女と恋に落ちる男の名前はレット・○○○○?○を答えなさい | バトラー |
09291 | タイピング | 小説『放課後』『片思い』や映画化もされた小説『秘密』で知られる作家は○○圭吾?○の苗字をひらがなで答えなさい | ひがしの |
03868 | タイピング | 小林一茶の有名な俳句は「○の子そこのけそこのけお馬が通る」?○の漢字をひらがなで答えなさい | すずめ |
04286 | タイピング | 松尾芭蕉が蛙を見て詠んだ有名な句といえば「○○や蛙飛び込む水の音」○の漢字をひらがなで答えなさい | ふるいけ |
11709 | タイピング | 松尾芭蕉の有名な俳句は「○○や佐渡に横たふ天の川」?○の漢字をひらがなで答えなさい | あらうみ |
03688 | タイピング | 心理学用語の「マザコン」とは○○○・コンプレックスのこと?○を答えなさい | マザー |
11034 | タイピング | 新約聖書においてイエス・キリストの代わりに解放された囚人は○○○?○を答えなさい | バラバ |
04308 | タイピング | 清少納言の『枕草子』の冒頭の一節といえば「春は○○○○」?○を答えなさい | あけぼの |
08819 | タイピング | 聖書の「創生記」に登場するイスラエルの祖とされる人物は○○○○○?○を答えなさい | アブラハム |
13138 | タイピング | 青年フレデリック・ヘンリーを主人公としたヘミングウェイの小説は『○○よさらば』?○の漢字をひらがなで答えなさい | ぶき |
13911 | タイピング | 青年貴族のネフリュードフとカチューシャの恋愛を描いたトルストイの小説は『○○』?○の題名をひらがなで答えなさい | ふっかつ |
03672 | タイピング | 赤に対する青緑などのように混ぜると無彩色になってしまう2色の関係を○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい | ほしょく |
13680 | タイピング | 川端康成の小説『雪国』に登場するヒロインの名前は駒子ですが小説『伊豆の踊子』に登場するヒロインの踊り子の名前は○?○の名前をひらがなで答えなさい | かおる |
04292 | タイピング | 村上春樹の小説『ねじまき鳥クロニクル』の第1部は「泥棒かささぎ編」ですが最終第3部は「○刺し男編」?○の漢字をひらがなで答えなさい | とり |
10065 | タイピング | 村上春樹の小説『ねじまき鳥クロニクル』の第1部は「泥棒かささぎ編」ですが第2部は「○○する鳥編」?○の漢字をひらがなで答えなさい | よげん |
03099 | タイピング | 代表作に『ボッコちゃん』があるショート・ショートの第一人者として有名な作家は○新一?○の苗字をひらがなで答えなさい | ほし |
03663 | タイピング | 代表作に『愛の妖精』があるショパンとの恋愛で有名なフランスの作家はジョルジュ・○○○? ○を答えなさい | サンド |
12486 | タイピング | 第1回直木賞を受賞した作家は川口○○○?○の名前をひらがなで答えなさい | まつたろう |
01700 | タイピング | 男の子が母親に愛情を抱き無意識的に父を憎む感情はエディプス・コンプレックスといいますが女の子が父親に愛情を抱き無意識的に母親を憎む感情は○○○○○・コンプレックス?○を答えなさい | エレクトラ |
07897 | タイピング | 男の子が母親に愛情を抱き無意識的に父親を憎む感情は○○○○○・コンプレックス?○を答えなさい | エディプス |
02291 | タイピング | 中国の歴史小説『水滸伝』で108人の豪傑たちをまとめるリーダーの名前は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | そうこう |
12271 | タイピング | 著書『悲しき熱帯』で有名なフランスの文化人類学者はクロード・レヴィ=○○○○○?○を答えなさい | ストロース |
05092 | タイピング | 東京証券取引所や大手証券会社が集中することから株式市場の代名詞になっているのは○町?○の漢字をひらがなで答えなさい | かぶと |
01892 | タイピング | 東証1部上場全銘柄の動きを表す株価指数のことをアルファベット5文字で○○○○○という?○を答えなさい | TOPIX |
13669 | タイピング | 東大寺南大門の両側にある鎌倉時代に運慶・快慶らの手で作られた像は金剛○○像?○の漢字をひらがなで答えなさい | りきし |
05695 | タイピング | 日本の宗教団体「PL教団」の「PL」を正式にいうと○○○○○○リバティー?○を答えなさい | パーフェクト |
10164 | タイピング | 日本銀行が民間の機関に貸し出しを行う際に適用される基準金利を「○○歩合」という?○の漢字をひらがなで答えなさい | こうてい |
04893 | タイピング | 日本語では「携帯情報端末」というパソコンより小型の情報機器をアルファベット3文字で何という? | PDA |
12267 | タイピング | 日本美術院を設立し多くの画家たちを育てた明治の美術家は岡倉○○?○の名前をひらがなで答えなさい | てんしん |
03286 | タイピング | 農民の苦しい生活を詠んだ歌集『貧窮問答歌』で知られる奈良時代の歌人は山上○○?○の名前をひらがなで答えなさい | おくら |
02306 | タイピング | 美術品などを公開形式で競り合い落札価格を決めることを英語で○○○ションという?○を答えなさい | オーク |
04090 | タイピング | 復習に燃えるヒースクリフを主人公とするエミリー・ブロンテの小説は『○○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい | あらしがおか |
04685 | タイピング | 平安初期に成立した日本最古の勅撰漢詩集の題名は『○○集』?○の漢字をひらがなで答えなさい | りょううん |
08761 | タイピング | 本名を小林兼光という、人形学校エコール・ド・シモンを主宰する人形作家は○○シモン?○の苗字をひらがなで答えなさい | よつや |
01085 | タイピング | 野口英世が晩年に研究し感染したのは○○病?○の漢字をひらがなで答えなさい | おうねつ |
04500 | 四文字言葉 | 1911年に刊行され白樺派の作家にも影響を与えた西田幾多郎の著書は何? | 善の研究 |
13206 | 四文字言葉 | 1924年には川端康成らと共に『文芸時代』を創刊している『旅愁』『日輪』などの小説で知られる新感覚派の作家は? | 横光利一 |
05732 | 四文字言葉 | 1928年、ビタミンCの結晶を発見し「アスコルビン酸」と命名したハンガリー生まれの化学者はセント・○○○○? | ジェルジ |
04310 | 四文字言葉 | 1945年に就任したインドネシアの初代大統領は誰? | スカルノ |
02766 | 四文字言葉 | 1981年に小説『人間万事塞翁が丙午』で直木賞を受賞している元東京都知事といえば? | 青島幸男 |
12720 | 四文字言葉 | 1983年にベストセラーとなった林真理子のデビュー作であるエッセイ集は『○○○○を買っておうちに帰ろう』? | ルンルン |
12307 | 四文字言葉 | 1987年に成立した総合保養地整備法の通称は○○○○法? | リゾート |
07109 | 四文字言葉 | 1989年にオーストラリアの提唱で始まった21ヶ国によるアジア太平洋経済協力会議の略称は? | APEC |
11741 | 四文字言葉 | 1989年に採択された有害廃棄物の国境を越える移動を規制する条約は○○○○条約? | バーゼル |
03921 | 四文字言葉 | 28歳で東京美術学校の校長に就任したこの人物は? [岡倉天心像] | 岡倉天心 |
05729 | 四文字言葉 | 「わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり」という和歌で知られる平安時代の六歌仙の1人は? | 喜撰法師 |
03511 | 四文字言葉 | 「アメリカ航空宇宙局」の略称をアルファベット4文字で何という? | NASA |
05121 | 四文字言葉 | 「最大多数の最大幸福」という言葉で知られる功利主義を唱えた19世紀イギリスの法学者は? | ベンサム |
05728 | 四文字言葉 | 「蛇性の姪」「浅茅ヶ宿」など全部で9編からなる短編集『雨月物語』を書いた江戸中期の作家は? | 上田秋成 |
13217 | 四文字言葉 | 「目には青葉 山ほととぎす 初がつを」という句で有名な江戸中期の俳人は? | 山口素堂 |
08931 | 四文字言葉 | 『とんぼつり今日はどこまで行ったやら』という俳句で知られる江戸時代の俳人は? | 加賀千代 |
06923 | 四文字言葉 | 『アリとキリギリス』『すっぱいブドウ』などの寓話で有名な紀元前600年頃の古代ギリシャの作家は? | イソップ |
08932 | 四文字言葉 | 『コタン小路』などモンマルトルを描いた一連の作品で有名なフランスの画家は? | ユトリロ |
05137 | 四文字言葉 | 『サモトラケのニケ』や『ミロのビーナス』のように手足や首がない、胴体だけの彫刻をイタリア語で何という? | トルソー |
05514 | 四文字言葉 | 『パンタグリュエル物語』『ガルガンチュワ物語』で有名なフランス・ルネサンス期の作家はフランソワ・○○○○? | ラブレー |
04920 | 四文字言葉 | 『フィネガンズ・ウェイク』『ユリシーズ』などの小説で知られるアイルランドの作家は? | ジョイス |
06708 | 四文字言葉 | 『或る「小倉日記」伝』で芥川賞を受賞した作家で『点と線』『砂の器』などの小説で知られるのは? | 松本清張 |
12536 | 四文字言葉 | 『雨、蒸気、速度』『戦艦テレメール』などの作品で知られるイギリスの画家はジョセフ・○○○○? | ターナー |
05527 | 四文字言葉 | 『画家のアトリエ』『オルナンの埋葬』などの作品で知られる19世紀フランスの画家は? | クールベ |
08889 | 四文字言葉 | 『酔いどれ船』『地獄の季節』などの代表作がある19世紀フランスの詩人は? | ランボー |
10705 | 四文字言葉 | 『梅一輪一輪ほどのあたたかさ』という有名な俳句を詠んだ蕉門の十哲にも数えられる江戸時代前期の俳人は? | 服部嵐雪 |
03314 | 四文字言葉 | 『浮雲』『めし』『放浪記』などの小説で知られる山口県生まれの女流作家は? | 林芙美子 |
08100 | 四文字言葉 | 『万葉集』の成立に尽力しその中に最も多くの歌が収められている人物で父の旅人も歌人なのは? | 大伴家持 |
06709 | 四文字言葉 | 『毛皮を着たビーナス』などの小説があるオーストリアの作家で『マゾヒズム』という言葉の由来であるのはザッヘル・○○○○? | マゾッホ |
03323 | 四文字言葉 | この絵が所蔵されているフランスの美術館は○○○○美術館? [モナリザの微笑] | ルーブル |
04125 | 四文字言葉 | この楽器を弾きながら伝承された鎌倉時代に成立した物語文学は? [琵琶] | 平家物語 |
05520 | 四文字言葉 | この大学の学長をしている日本の有名な画家は? [東京芸術大学] | 平山郁夫 |
10727 | 四文字言葉 | この大学を創立したのは誰? [慶応義塾大学] | 福沢諭吉 |
03305 | 四文字言葉 | この大学を創立したのは誰? [早稲田大学] | 大隈重信 |
05523 | 四文字言葉 | アポロ11号が着陸した月面の場所を静かの海といいますがアポロ12号が着陸した月面の場所を何という? | 嵐の大洋 |
13691 | 四文字言葉 | アメリカのノーベル賞作家シンクレア・ルイスの小説『本町通り』の舞台となる町の名前はゴーファー・○○○○? | プレアリ |
03739 | 四文字言葉 | アメリカの作家バロウズが生んだ密林の王者といえば? | ターザン |
10231 | 四文字言葉 | アメリカの作家ヘミングウェイの小説『誰がために鐘は鳴る』でスペイン内乱に参加する主人公は○○○○・ジョーダン? | ロバート |
00505 | 四文字言葉 | アラビア語で「神に服従し、帰依する者」という意味がある、イスラム教徒のことを意味する言葉は? | ムスリム |
05124 | 四文字言葉 | イギリスの冒険家フィリアス・フォッグを主人公としたジュール・ベルヌの小説は『八十日間○○○○』? | 世界一周 |
08919 | 四文字言葉 | イスラム教徒が1日5回メッカの方角に向かってお祈りをすることを何という? | サラート |
05733 | 四文字言葉 | オランダの画家レンブラントの作品のモデルとなった彼の妻の名前は? | サスキア |
03317 | 四文字言葉 | カメラのシャッターと連動して光を発生させる内光装置を何という? | ストロボ |
13160 | 四文字言葉 | キップリングの小説『ジャングルブック』に登場する、狼に育てられた主人公の名前は? | モーグリ |
03326 | 四文字言葉 | キリスト教でお祈りの最後に言う言葉は? | アーメン |
08935 | 四文字言葉 | ケストナーの小説『ふたりのロッテ』でロッテと瓜二つの女の子の名前は? | ルイーゼ |
02936 | 四文字言葉 | コンピュータ用語でマウスのボタンを素早く押して離すことを何という? | クリック |
12718 | 四文字言葉 | スウェーデンの作家ストリンドベリの代表作は『令嬢○○○○』? | ジュリー |
09300 | 四文字言葉 | ノアの箱舟が漂着した場所とされるトルコの最高峰は○○○○山? | アララト |
03916 | 四文字言葉 | パリのノートルダム大聖堂やケルン大聖堂といえば何様式の代表的建築物? | ゴシック |
08038 | 四文字言葉 | パリ警視庁の名探偵メグレ警部を生み出したベルギー出身の小説家はジョルジュ・○○○○? | シムノン |
04118 | 四文字言葉 | フランスの彫刻家・ロダンに師事した日本の彫刻家で『デスペア』『文覚』『女』などの作品で知られるのは? | 荻原守衛 |
05135 | 四文字言葉 | ロシア農奴制度の矛盾をついて壮大なサギ計画を企てる主人公チチコフの遍歴を描いたロシアの作家ゴーゴリの小説は? | 死せる魂 |
06511 | 四文字言葉 | 英雄ワイナミョイネンを主人公とするフィンランドに伝わる民族叙事詩は? | カレワラ |
11088 | 四文字言葉 | 海の景色やイルカなど海の生物を描いた絵で世界的に人気があるアメリカの画家はクリスチャン・リース・○○○○? | ラッセン |
02764 | 四文字言葉 | 絵を描くときに画板や黒板などを支えるために使われる三脚や四脚のスタンドのことを何という? | イーゼル |
09735 | 四文字言葉 | 芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』で地獄からお釈迦様がさしのべた蜘蛛の糸を昇って抜け出そうとする、主人公の泥棒の名前は? | カンダタ |
09718 | 四文字言葉 | 株価のチャートで見かけるこのような図を何足という? [株価チャート] | ローソク |
08093 | 四文字言葉 | 久保田万太郎、岸田国士と共に劇団「文学座」を創設した作家で小説『自由学校』『娘と私』『大番』などで知られるのは? | 獅子文六 |
13710 | 四文字言葉 | 軽井沢にある富士見高原療養所を舞台にした堀辰雄の小説は? | 風立ちぬ |
03509 | 四文字言葉 | 古代ギリシャの詩人ホメロスがトロイ戦争での英雄たちの活躍を歌った大叙事詩の題名は? | イリアス |
11105 | 四文字言葉 | 江戸時代に1日でどれだけ多くの俳句を読むことができるかを競ったことを何という? | 矢数俳諧 |
04124 | 四文字言葉 | 江戸時代の国学者・本居宣長が生涯の大半をかけ、1798年に完成させた大著は? | 古事記伝 |
06332 | 四文字言葉 | 最初は「詩人」というタイトルだったフランスの彫刻家ロダンの代表作は? | 考える人 |
03304 | 四文字言葉 | 時任謙作を主人公とする志賀直哉の長編小説は? | 暗夜行路 |
10259 | 四文字言葉 | 舎人親王や太安万侶が編纂した神代から持統天皇までを扱った日本最古の勅撰の歴史書は? | 日本書紀 |
08101 | 四文字言葉 | 小説『レ・ミゼラブル』や『ノートルダム・ド・パリ』で知られるフランスの作家はビクトル・○○○○? | ユーゴー |
10175 | 四文字言葉 | 小説『恐るべき子供たち』や戯曲『オルフェ』などの作品で知られるフランスの芸術家は? | コクトー |
08026 | 四文字言葉 | 小説『夜明け前』『破戒』や詩集『若菜集』で知られる山口県出身の詩人・作家は? | 島崎藤村 |
08063 | 四文字言葉 | 少年・愛川吾一を主人公とした山本有三の小説は? | 路傍の石 |
13695 | 四文字言葉 | 少年・愛川吾一を主人公とした山本有三の小説は路傍の石ですが少年・守川義夫を主人公とした山本有三の小説は? | 真実一路 |
10189 | 四文字言葉 | 松田聖子主演で映画化もされた政夫と民子を主人公とした明治・大正期に活躍した作家伊藤左千夫の小説は? | 野菊の墓 |
03922 | 四文字言葉 | 人の魂は死んでしまった後も形を変えて生まれ変わり永遠に生き続けるという仏教の教えを何という? | 輪廻転生 |
07522 | 四文字言葉 | 数々の奇跡を起こすとして日本でもかつて話題になった現代インドの宗教家は? | サイババ |
12698 | 四文字言葉 | 聖書でアダムとイブが追放された後にエデンの園を守った天使の名前は? | ケルビム |
03320 | 四文字言葉 | 先進国と発展途上国の経済措置に由来する問題を総称して何という? | 南北問題 |
10185 | 四文字言葉 | 代表作に『天の川の太陽』や『落日の王子』などがある小説『背徳のメス』で直木賞を受賞した作家は? | 黒岩重吾 |
12719 | 四文字言葉 | 代表作に皇居新宮殿にある壁画『朝明けの潮』や奈良の唐招提寺御影堂の障壁画がある昭和の画家は? | 東山魁夷 |
13208 | 四文字言葉 | 中国を舞台に虎の生涯を描いた小説『偉大なる王』で知られる親日家でもあるロシアの作家はニコライ・○○○○? | バイコフ |
11789 | 四文字言葉 | 著書『経済学及び課税の原理』の中で比較生産費説を唱えた古典派経済学を代表する19世紀イギリスの経済学者は? | リカード |
01127 | 四文字言葉 | 著書『方法序説』の中で「我思う故に我あり」という名言を残したフランスの哲学者は? | デカルト |
01723 | 四文字言葉 | 著書に『芸術家Mのできるまで』がある現代芸術の作家で有名な絵画や女優をテーマにしたセルフポート写真で有名なのは? | 森村泰昌 |
10253 | 四文字言葉 | 島崎藤村の小説『夜明け前』の主人公の名前は? | 青山半蔵 |
05932 | 四文字言葉 | 日露戦争後、国産力織機の発明や織機会社の創立により日本の紡績業の発展に寄与した人物といえば誰? | 豊田佐吉 |
03325 | 四文字言葉 | 俳句で音数が17音に足りないことを特に何という? | 字足らず |
06497 | 四文字言葉 | 風景などを短時間で大まかに描くことを英語で何という? | スケッチ |
03324 | 四文字言葉 | 平安時代に紀貫之が書いた日記文学は? | 土佐日記 |
03930 | 四文字言葉 | 平安時代を代表する随筆『枕草子』を書いた人物は? | 清少納言 |
06928 | 四文字言葉 | 明治時代に来日し、工部美術学校で教えたイタリアの彫刻家で女流画家・清原玉を妻に持ったことで知られるのは? | ラグーザ |
08025 | 四文字言葉 | 和歌や日本画の題材となる自然の美しい景色のことを漢字4文字で何という? | 花鳥風月 |
10369 | 並べ替え | 1905年にノーベル文学賞を受賞したポーランドの作家で小説『クォ・バディス』で知られるのは? | シェンキェビッチ |
13341 | 並べ替え | 1921年に『東京朝日新聞』に連載された小川未明の小説で人魚を主人公としているのは? | 赤い蝋燭と人魚 |
05158 | 並べ替え | 1989年に小説『日の名残り』でイギリス最高の文学賞である「ブッカー賞」を受賞した日本生まれのイギリスの作家は? | カズオ・イシグロ |
08951 | 並べ替え | 20世紀アメリカの劇作家アーサー・ミラーのピューリッツァー賞受賞作のタイトルは? | セールスマンの死 |
09003 | 並べ替え | 「UNCTAD」と略される国連総会の常設機関は? | 国連貿易開発会議 |
05741 | 並べ替え | 「人生は一行のボオドレエルにも若かない」という有名な一節が藤樹する、1927年に書かれた芥川龍之介の小説は? | 或る阿呆の一生 |
03530 | 並べ替え | 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」という有名な言葉が登場する福沢諭吉の著書は? | 学問のすすめ |
10267 | 並べ替え | 「弁証法」を説いたドイツの哲学者ヘーゲルが唱えた言葉で日本語では「止揚」と略される概念は何? | アウフヘーベン |
03171 | 並べ替え | 『アヴィニョンの娘たち』や『ダンス』などの代表作がある原色を使った大胆な色彩で有名なフランス野獣派の画家は? | アンリ・マティス |
01541 | 並べ替え | 『キッチン』『つぐみ』などの小説で知られる作家は? | よしもとばなな |
13339 | 並べ替え | 『コンポジション』シリーズで有名な抽象芸術の先駆者とされる20世紀ロシアの画家は? | カンディンスキー |
11204 | 並べ替え | 『ジキル博士とハイド氏』『宝島』などの小説で有名なイギリスの作家は? | スチーブンソン |
00517 | 並べ替え | 『ビーナスの誕生』『春』などの作品で知られるイタリアの画家は? | ボッティチェリ |
03345 | 並べ替え | 『マクベス』『ハムレット』など数々の戯曲を書いたイギリスの作家は? | シェークスピア |
10748 | 並べ替え | 『悪霊』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』などの小説を書いた19世紀ロシアの作家は? | ドストエフスキー |
03544 | 並べ替え | 『賢者の贈り物』『最後の一葉』など数多くの短編小説を残したアメリカの作家は? | O・ヘンリー |
12331 | 並べ替え | 『死と乙女』『家族』などの代表作がある20世紀初頭に活躍したオーストリアの画家は? | エゴン・シーレ |
06755 | 並べ替え | 『少年探偵カッレくん』や『長靴下のピッピ』シリーズで有名なスウェーデンを代表する女流児童文学作家は? | リンドグレーン |
03529 | 並べ替え | 『人間はポリス的動物である』という名言を残した哲学者でアレクサンダー大王の家庭教師を務めたことで知られるのは? | アリストテレス |
05349 | 並べ替え | 『巖窟王』という邦題でも有名なエドモン・ダンテスを主人公とするアレクサンドル・デュマの小説は『○○○○○○○○伯』? | モンテ・クリスト |
03344 | 並べ替え | ある研究の実験台となる青年チャーリー・ゴードンを主人公とした、ダニエル・キイスの小説は『○○○○○○○に花束を』? | アルジャーノン |
13731 | 並べ替え | アメリカの作家フォークナーの小説『サンクチュアリ』や『響きと怒り』などの舞台となっている架空の郡の名前は? | ヨクナパトーファ |
03334 | 並べ替え | アメリカの作家マーク・トゥエインの代表作といえば小説『○○○○○○○の冒険』? | トム・ソーヤー |
13334 | 並べ替え | アルファベット4文字でIBRDと略される国際機関は? | 国際復興開発銀行 |
03543 | 並べ替え | アントニオ、ポーシャ、シャイロックなどが登場する人肉裁判のシーンが有名なシェークスピアの戯曲は? | ベニスの商人 |
13726 | 並べ替え | イギリスの哲学者ベンサムが考案した、中央に高い監視塔を置いて全ての囚人を見渡せるようにした理想的な刑務所施設を何という? | パノプティコン |
11825 | 並べ替え | イギリス生まれの作家ジェームズ・ヒルトンの小説『失われた地平線』に登場する理想郷の名前は? | シャングリ・ラ |
05541 | 並べ替え | インターネット放送などに使われる、音声や動画のデータを受信しながら再生する技術を何という? | ストリーミング |
09544 | 並べ替え | オルセー美術館が所蔵しているこの絵の作者は? [バレエのレッスン] | エドガー・ドガ |
06519 | 並べ替え | シュールレアリズムの影響を受け『横たわる人形』シリーズなど数多くの人体像を制作した20世紀イギリスの彫刻家は? | ヘンリー・ムーア |
08139 | 並べ替え | シュバリエ・デ・グリューを主人公とするフランスの作家アベ・プレボーの小説は? | マノン・レスコー |
06145 | 並べ替え | スペインの作家セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』でドン・キホーテと共に旅をする従者の名前は? | サンチョ・パンサ |
11851 | 並べ替え | ダンテの『神曲』には地獄の案内人として登場している叙事詩『アエネイス』で有名な古代ローマの詩人は? | ヴェルギリウス |
07343 | 並べ替え | ニューヨークにある自由の女神像を設計したフランスの建築家は? | バルトルディ |
11195 | 並べ替え | パリのチュイルリー公園にあるモネの『睡蓮』など印象派の作品を中心とした美術館は○○○○○○○美術館? | オランジュリー |
03952 | 並べ替え | ビクトル・ユーゴーの小説『ノートルダム・ド・パリ』で主人公カジモドが恋に落ちるジプシー娘の名前は? | エスメラルダ |
06521 | 並べ替え | フランス語で「隠れ家」という意味があるロシアのサンクトペテルブルグにある美術館は? | エルミタージュ |
11210 | 並べ替え | ペチョーリンを主人公とした小説『現代の英雄』で知られる1841年に決闘により亡くなったロシアの作家は? | レールモントフ |
05963 | 並べ替え | ローマ法王が国家元首と結ぶ宗教上の協約や協定のことを何という? | コンコルダート |
03531 | 並べ替え | ワーグナーの楽劇の題材にもなった、13世紀初頭に書かれた中世ドイツの英雄叙事詩は『○○○○○○○の歌』? | ニーベルンゲン |
09537 | 並べ替え | 安房の国の名門・里見家の再興を目指して8人の武士が戦う江戸時代の作家・滝沢馬琴が28年かけて完成させた小説は? | 南総里見八犬伝 |
10739 | 並べ替え | 画家ゴーギャンをモデルにしたサマセット・モームの小説『月と六ペンス』の主人公はチャールズ・○○○○○○○○? | ストリックランド |
11193 | 並べ替え | 各話は「今は昔」という書き出しで始まり「語り伝えたるとや」で終わる、平安時代末期に成立したとされる説話集は? | 今昔物語集 |
12732 | 並べ替え | 株価の動きを予測するために重要なこの補助線を何という? [ローソク足チャート] | トレンドライン |
11200 | 並べ替え | 鎌倉時代に藤原定家が編集した「八代集」最後の和歌集は? | 新古今和歌集 |
11856 | 並べ替え | 戯作本『東海道中膝栗毛』を書いた江戸時代の作家は? | 十返舎一九 |
00515 | 並べ替え | 京都の建仁寺が所蔵している江戸時代の画家・俵屋宗達が金箔の上に2体の鬼神を描いた美術作品は? | 風神雷神図屏風 |
09545 | 並べ替え | 近代における短歌のあり方を提言し、短歌の革新を訴えた1898年に出版された正岡子規の著書は? | 歌よみに与ふる書 |
01310 | 並べ替え | 経済が発展するための原動力は技術革新であるという「イノベーション理論」を提唱した、アメリカの経済学者は? | シュンペーター |
05740 | 並べ替え | 建築家フランク・ロイド・ライトが設計した、巨大なかたつむりのような特徴的な外観で知られるニューヨークにある美術館は? | グッゲンハイム |
13311 | 並べ替え | 古代ギリシャの哲学者プラトンの著書『饗宴』の中に登場する人間の原始的な姿である両性具有の人間と何という? | アンドロギュノス |
09328 | 並べ替え | 孤児院で育った幼い少女ジルーシャを主人公とするアメリカの女流作家ジーン・ウェブスターの小説は? | あしながおじさん |
09738 | 並べ替え | 江戸時代の歌人・小林一茶の有名な俳句といえば『名月を○○○○○○○泣く子かな』? | 取ってくれろと |
07130 | 並べ替え | 江戸時代の俳人・加賀千代女の有名な俳句は「朝顔や釣瓶○○○○○○○○」? | とられてもらひ水 |
10356 | 並べ替え | 江戸時代の俳人・山口素堂の有名な俳句は「目には青葉○○○○○○○○」? | 山ほととぎす初鰹 |
04947 | 並べ替え | 江戸前期の画家・久隅守景の代表作である寛永期文化の絵画の題名は? | 夕顔棚納涼図屏風 |
05751 | 並べ替え | 黒柳徹子のベストセラー小説『窓ぎわのトットちゃん』の挿絵を描いた、水彩絵の具による繊細なタッチで知られる絵本画家は? | いわさきちひろ |
05157 | 並べ替え | 細川藩の武士を主人公とした明治の作家・森鴎外の小説は『○○○○○○○の遺書』? | 興津弥五右衛門 |
06348 | 並べ替え | 罪刑法定主義の基礎を作り近代刑法学の父といわれたドイツの法学者は? | フォイエルバッハ |
03953 | 並べ替え | 室町時代の勅撰和歌集で「十三代集」の最後に数えられる作品といえば何? | 新続古今和歌集 |
07553 | 並べ替え | 書生の小町田とその義理の妹である芸者・お芳との恋愛を描いた明治時代に活躍した作家・坪内逍遥の代表作は? | 当世書生気質 |
12551 | 並べ替え | 小説『トム・ジョーンズ』や『ジョゼフ・アンドルーズ』で有名なイギリスの作家はヘンリー・○○○○○○○○? | フィールディング |
02967 | 並べ替え | 小説『優雅で感傷的な日本野球』で第1回三島由紀夫賞を受賞した競馬好きとしても有名な作家は? | 高橋源一郎 |
03545 | 並べ替え | 小説『羅生門』『鼻』『河童』などで知られる日本の作家は? | 芥川龍之介 |
11167 | 並べ替え | 少女ローラを主人公とした小説『園遊会』で知られるニュージーランド出身の作家は? | マンスフィールド |
08138 | 並べ替え | 上田敏が詩集『海潮音』の中で訳した詩『山のあなた』で有名なドイツ新ロマン派の詩人は? | カール・ブッセ |
08964 | 並べ替え | 心理学者のフロイトの用語で人間が持つ、生の本能に対する死への本能のことを何という? | タナトス |
04522 | 並べ替え | 針金のように細長く痩せた人間の彫像で知られるシュールレアリスム運動にも参加したスイスの彫刻家は? | ジャコメッティ |
13340 | 並べ替え | 人間の深層心理を解明したオーストリアの精神病理学者フロイトのファーストネームは? | ジグムント |
03770 | 並べ替え | 推理作家のエラリー・クイーンがドルリー・レーン4部作を書いたときに用いた別のペンネームは? | バーナビー・ロス |
10327 | 並べ替え | 杉田玄白が書いた医学書『解体新書』の挿絵を描いた江戸時代の画家は? | 小田野直武 |
09554 | 並べ替え | 清水義範の作品が有名なある文学作品の文体を模倣した作品のことをフランス語で何という? | パスティーシュ |
13269 | 並べ替え | 青年将校のヴロンスキーと激しい恋に落ちる美貌の女性を主人公とした、ロシアの作家レフ・トルストイの小説は? | アンナ・カレニナ |
04952 | 並べ替え | 祖国ギリシャの独立のため露土戦争に加わった青年を主人公とした、ドイツの作家ヘルダーリンの小説は? | ヒューペリオン |
12722 | 並べ替え | 太宰治の小説『走れメロス』でメロスの代わりに人質となるメロスの親友の名前は? | セリヌンティウス |
08140 | 並べ替え | 代表作に『女』シリーズがあるジャクソン・ポロックと並んで抽象表現主義の旗手と呼ばれたオランダ生まれの画家は? | デ・クーニング |
11216 | 並べ替え | 代表作に『神の小さな土地』『タバコ・ロード』などがある20世紀アメリカの作家はアースキン・○○○○○○○? | コールドウェル |
05544 | 並べ替え | 中国を舞台とした小説『大地』を書いたアメリカのノーベル賞作家は? | パール・バック |
03169 | 並べ替え | 町人の成功談や苦労話などお金を題材にした話が書かれた江戸時代の作家・井原西鶴の代表作は? | 日本永代蔵 |
10319 | 並べ替え | 東京都現代美術館が所蔵する『ヘアリボンの少女』など漫画の1コマを拡大した絵画で有名な、ポップアートの巨匠は? | リキテンスタイン |
13715 | 並べ替え | 藤原道長の有名な和歌は「この世をばわが世とぞ思ふ望月の○○○○○○○なしと思へば」? | かけたることも |
02336 | 並べ替え | 俳人・松尾芭蕉が奥州の平泉を訪れた際に詠んだ有名な俳句で「夏草や」に続くのは? | 兵どもが夢の跡 |
07339 | 並べ替え | 俳優のジョン・トラボルタやトム・クルーズが信者であるアメリカのL.ロン・ハバードが創始した宗教は? | サイエントロジー |
00353 | 並べ替え | 平安時代の歌集『古今和歌集』に収録されている和歌の数が紀貫之に次いで2番目に多い選者の1人は? | 凡河内躬恒 |
03535 | 並べ替え | 豊玉姫とその侍女、山幸彦の3人の姿が描かれている画家・青木繁の代表作は『○○○○○○○○の宮』? | わだつみのいろこ |
10357 | 並べ替え | 与謝蕪村の俳句で「菜の花や」に続く言葉は? | 月は東に日は西に |
03170 | 並べ替え | 理想に燃える医者を主人公としたパステルナークの小説は? | ドクトルジバゴ |
06152 | 並べ替え | 立体感を表現するために明暗をはっきりと対比させて描くレオナルド・ダ・ビンチが確立させたといわれる絵画技法は? | キアロスクーロ |
02334 | 並べ替え | 竜巻で飛ばされた少女ドロシーがライオンやブリキのきこりと共に不思議な国オズを旅するアメリカの作家ボームの小説は? | オズの魔法使い |
00518 | 並べ替え | 和歌で作者のわからない作品に作者名の代わりに載せる言葉は? | 詠み人知らず |
06536 | キューブ | 16世紀のスペインで始まった悪漢小説のことを何という? | ピカレスク |
06163 | キューブ | 1863年に描かれたフランスの画家エドゥアール・マネの代表作です | オランピア |
12352 | キューブ | 1903年にノーベル文学賞を受賞したノルウェーの作家 | ビョルンソン |
03353 | キューブ | 1919年にグロビウスが創設したドイツの美術学校の名前は? | バウハウス |
10773 | キューブ | 1939年にノーベル文学賞を受賞したフィンランドの作家 | シランペー |
09051 | キューブ | 1956年の詩集『吠える』で有名なビート・ジェネレーションの詩人 | ギンズバーグ |
03967 | キューブ | 1981年に小説『蒲田行進曲』で直木賞を受賞した作家は? | つかこうへい |
11934 | キューブ | 1987年に刊行された村上龍の小説は『愛と幻想の○○○○○』? | ファシズム |
00909 | キューブ | 「色彩の魔術師」といわれるフランス印象派の画家 | ルノワール |
10390 | キューブ | 『アラビアン・ナイト』に登場する船乗りです | シンドバッド |
06537 | キューブ | 『カップルズ』『走れウサギ』などの小説があるアメリカの作家 | アップダイク |
12753 | キューブ | 『ブロードウェイ・ブギ・ウギ』で有名なオランダの抽象画家は? | モンドリアン |
00913 | キューブ | 『マハーバーラタ』と並ぶ古代インドの大叙事詩 | ラーマーヤナ |
00912 | キューブ | 『戦争と平和』や『復活』を書いたロシアの作家は? | トルストイ |
05770 | キューブ | 『大山鳴動して鼠一匹』という言葉を残した古代ローマの詩人 | ホラティウス |
05970 | キューブ | 『谷間の百合』『ゴリオ爺さん』で有名なフランスの作家は? | バルザック |
09021 | キューブ | 『地中海』『イルドフランス』で有名なフランスの彫刻家は? | マイヨール |
01970 | キューブ | 3つの事柄の間で悩むことを心理学用語で何という? | トリレンマ |
11902 | キューブ | イギリスの作家チョーサーの代表作は『○○○○○○物語』? | カンタベリー |
01973 | キューブ | キリスト教徒のこと | クリスチャン |
04526 | キューブ | ゲルマン系民族の名に由来する文化・芸術の破壊行為のこと | バンダリズム |
04963 | キューブ | シェークスピアの『オセロ』で主人公・オセロが愛する女性は? | デズデモーナ |
03968 | キューブ | シェークスピアの戯曲『ハムレット』に登場する王妃 | ガートルード |
04166 | キューブ | デンマークを舞台にしたシェークスピアの名作 | ハムレット |
12761 | キューブ | ドストエフスキーの小説『白痴』の主人公 | ムイシュキン |
10772 | キューブ | ポエニ戦争を背景にしたフローベールの小説です | サランボー |
09050 | キューブ | モネの名作『印象・日の出』を所蔵するフランスの美術館 | マルモッタン |
11957 | キューブ | ラディゲの小説『肉体の悪魔』で年上のマルトと恋に落ちる少年 | フランソワ |
13752 | キューブ | ルネサンス期に活躍したドイツの画家です | クラナッハ |
04343 | キューブ | 鴨長明が著した日本三大随筆のひとつ | ほうじょうき |
13375 | キューブ | 作家・太宰治の絶筆となった小説です | グッドバイ |
13367 | キューブ | 殺人事件を起こしたイタリアの画家です | カラバッジオ |
13373 | キューブ | 詩集『招魂祭』で有名なロシアの詩人です | エセーニン |
00372 | キューブ | 慈円の著書です | ぐかんしょう |
05760 | キューブ | 小学生の伊上洪作を主人公とした作家・井上靖の自伝的小説です | しろばんば |
06352 | キューブ | 小説『1984年』『動物農場』で知られるイギリスの作家は? | オーウェル |
11914 | キューブ | 小説『ジャングルブック』を書いたノーベル賞作家です | キップリング |
10398 | キューブ | 小説『スペードの女王』で有名なロシアの作家です | プーシキン |
13951 | キューブ | 小説『トム・ソーヤーの冒険』の作者はマーク・○○○○○? | トウェイン |
10431 | キューブ | 小説『ライ麦畑でつかまえて』で有名なアメリカの作家は? | サリンジャー |
07171 | キューブ | 小説『若草物語』を書いたアメリカの作家は? | オルコット |
03778 | キューブ | 小説『風と共に去りぬ』の作者はマーガレット・○○○○○? | ミッチェル |
05974 | キューブ | 新約聖書でキリスト教を受胎したことをマリアに告げた天使 | ガブリエル |
09335 | キューブ | 神や霊魂を憑依させることで占いなどを行う宗教者のこと | シャーマン |
04158 | キューブ | 世阿弥が著した能楽の理論書 | ふうしかでん |
13383 | キューブ | 聖書のヨハネの黙示録に登場する世界最終戦争の舞台となる場所 | ハルマゲドン |
03354 | キューブ | 先物取引やオプション取引などの金融派生商品のことを何という? | デリバティブ |
05169 | キューブ | 村上春樹の大ベストセラー小説は『○○○○○の森』? | ノルウェイ |
01326 | キューブ | 代表作に『弓を引くヘラクレス』があるフランスの彫刻家は? | ブールデル |
06164 | キューブ | 代表作に『忘れえぬ女』がある19世紀ロシア移動展派の画家 | クラムスコイ |
10400 | キューブ | 代表作にサン・ロレンツォ教会があるルネサンス最大の建築家 | ブルネレスキ |
13384 | キューブ | 樽の中に住んでいたといわれる古代ギリシャの哲学者 | ディオゲネス |
03777 | キューブ | 著書『菊と刀』で知られるアメリカの文化人類学者は? | ベネディクト |
12564 | キューブ | 長い首や細長い顔を特徴とするエコール・ド・パリの画家 | モディリアニ |
13759 | キューブ | 銅板の表面に針で図柄を描き酸で銅板を腐蝕させる画法 | エッチング |
09760 | キューブ | 売れっ子ライターの薫里を主人公とする、歌人・俵万智の初の小説 | トリアングル |
07168 | キューブ | 美術で短時間で行う簡単な素描のことをフランス語で何という? | クロッキー |
11234 | キューブ | 柳田国男はこの人の話を『遠野物語』にまとめました | ささききぜん |
04178 | エフェクト | 19世紀フランスの作家モーパッサンのデビュー作は? | しぼうのかたまり |
06559 | エフェクト | 「フィロソフィー」という英語を「哲学」と訳した日本の哲学者 | にしあまね |
12770 | エフェクト | 「辛酉」の年は革命がおこるなど未来の吉凶についての説 | しんいせつ |
07176 | エフェクト | 『どてらい男』『銭の花』などの小説を書いた昭和の作家は? | はなとこばこ |
09066 | エフェクト | 『タクシー狂躁曲』『血と骨』などの小説で知られる作家は? | ヤンソギル |
01571 | エフェクト | 『ローマ人の物語』シリーズで有名なイタリア在住の女流作家 | しおのななみ |
11974 | エフェクト | 『鞍馬天狗』『パリ燃ゆ』などの小説を書いた作家 | おさらぎじろう |
04366 | エフェクト | 『芸能界「一発屋」外伝』などの著書がある芸能評論家 | ほうせんかおる |
01570 | エフェクト | 『古寺巡礼』『風土』などの著書で有名な日本の哲学者は? | わつじてつろう |
04566 | エフェクト | 『十六夜日記』を著した女流歌人 | あぶつに |
09095 | エフェクト | 『巴里からの遺言』『愛の領分』などの作品で知られる作家は? | ふじたよしなが |
01568 | エフェクト | エコール・ド・パリを代表する日本人画家 | ふじたつぐはる |
05570 | エフェクト | オスカー・ドミンゲスが始めたこのような絵画の技法の名称は? | デカルコマニー |
04367 | エフェクト | オランダの画家ゴッホが好んで題材にした花です | ひまわり |
12768 | エフェクト | チベットに潜入し『西蔵旅行記』を書いた日本の仏教学者 | かわぐちえかい |
01347 | エフェクト | パソコンの周辺機器のひとつです | マウス |
02381 | エフェクト | レベッカ・シャープを主人公としたサッカレーの小説は? | きょえいのいち |
13433 | エフェクト | 安楽死をテーマとした森鴎外の小説です | たかせぶね |
04564 | エフェクト | 伊勢湾口に浮かぶ神島を舞台にした三島由紀夫の小説 | しおさい |
11972 | エフェクト | 何も考えずひたすら座禅する曹洞宗の修行法 | しかんたざ |
10441 | エフェクト | 歌集『海やまのあひだ』で有名な別名を「釈超空」という歌人は? | おりくちしのぶ |
12778 | エフェクト | 歌人・斎藤茂吉を父にもつ芥川賞作家です | きたもりお |
07184 | エフェクト | 海軍軍人・川島武男と片岡浪子の恋愛を描いた徳富蘆花の小説は? | ほととぎす |
11987 | エフェクト | 芥川龍之介の遺作となった小説の題名は? | はぐるま |
12074 | エフェクト | 柿本人麻呂、山部赤人と共に「和歌三神」といわれる人物は? | そとおりひめ |
09089 | エフェクト | 牛鍋を食べる庶民の姿を描いた仮名垣魯文の代表作は? | あぐらなべ |
13765 | エフェクト | 句集『冬青空』『雑草園』などで知られる岩手県出身の俳人は? | やまぐちせいそん |
04369 | エフェクト | 剣豪・机竜之介を主人公とする中里介山の小説は? | だいぼさつとうげ |
13434 | エフェクト | 国木田独歩の代表作は『牛肉と○○○』? | じゃがいも |
13539 | エフェクト | 作家・火野葦平の芥川賞受賞作です | ふんにょうたん |
12067 | エフェクト | 作家・三島由紀夫の義理の父にあたる画家です | すぎやまやすし |
12780 | エフェクト | 作家・島崎藤村の小説『破戒』の主人公は? | せがわうしまつ |
12101 | エフェクト | 作家の浅田次郎のおじに当たる第5代中央気象台長 | ふじわらさくへい |
05775 | エフェクト | 桜井みかげを主人公としたよしもとばななの小説は? | キッチン |
11999 | エフェクト | 山本周五郎の小説『赤ひげ診療譚』の主人公 | にいできょじょう |
12362 | エフェクト | 紫式部の『源氏物語』第二巻の名前です | ははきぎ |
06583 | エフェクト | 詩集『一握の玻璃』『砂金』などで知られる詩人 | さいじょうやそ |
04555 | エフェクト | 蒔岡家の四姉妹を描いた谷崎潤一郎の小説は? | ささめゆき |
01569 | エフェクト | 主人公・早瀬主税と元芸者・お蔦の恋を描いた泉鏡花の小説は? | おんなけいず |
10440 | エフェクト | 主人公の僧侶・宗朝の不思議な体験を描いた泉鏡花の小説です | こうやひじり |
12080 | エフェクト | 初めて足のない幽霊を描いたと言われる江戸時代の画家 | まるやまおうきょ |
04556 | エフェクト | 書道や絵画の作品が完成した後に作者が署名や押印をすること | らっかん |
13542 | エフェクト | 女優アルカージナが登場するチェーホフの小説は? | かもめ |
13427 | エフェクト | 女流作家・平岩弓枝の直木賞受賞作です | たがねし |
13983 | エフェクト | 小説『ウホッホ探検隊』で有名な作家は○○あがた? | ひかり |
09122 | エフェクト | 小説『金閣寺』で知られる作家三島由紀夫の命日を何という? | ゆうこくき |
09782 | エフェクト | 小説『由煕』で第100回芥川賞を受賞した作家は? | イヤンジ |
04985 | エフェクト | 小説家の大江匡とお雪の恋愛を描いた永井荷風の小説は? | ぼくとうきたん |
13543 | エフェクト | 少年愛をテーマにした作品を多く残しました | いながきたるほ |
10461 | エフェクト | 少年時代の思い出を描いた中勘助の自伝的小説は? | ぎんのさじ |
04565 | エフェクト | 消費税を導入したときの総理大臣のフルネームは? | たけしたのぼる |
05172 | エフェクト | 信仰のために命を捧げること | じゅんきょう |
12371 | エフェクト | 政治小説『経国美談』を書いた明治の作家は? | やのりゅうけい |
11979 | エフェクト | 仙人になろうとする青年を主人公とした芥川龍之介の小説です | とししゅん |
12363 | エフェクト | 代表作に『黄瀬川陣』『王昭君』『鴻門会』などがある日本画家 | やすだゆきひこ |
07179 | エフェクト | 代表作に『鳴門』『醍醐』などがある日本の画家です | おくむらとぎゅう |
07373 | エフェクト | 代表作に『老猿』『西郷隆盛像』がある明治の彫刻家は? | たかむらこううん |
12769 | エフェクト | 谷崎潤一郎の小説『細雪』の主人公は○○家の四人姉妹? | まきおか |
12068 | エフェクト | 調印された条約を締結権を持つ機関が承認すること | ひじゅん |
07180 | エフェクト | 鳥類の肺に数対ついている薄い膜の袋 | きのう |
12070 | エフェクト | 日本で活躍するカナダ出身の作家C・W・ニコルの小説です | いさな |
08254 | エフェクト | 日本ペンクラブ会長も務めた作家です | おざきほつき |
02365 | エフェクト | 日本人初のノーベル文学賞受賞者 | かわばたやすなり |
12578 | エフェクト | 日露戦争下の金沢を舞台にした五木寛之の小説です | ときのはか |
12571 | エフェクト | 念写の発見者といわれる日本の超心理学者 | ふくらいともきち |
00794 | エフェクト | 白話文学を提唱した中国の思想家 | こてき |
12092 | エフェクト | 貧しい農民の生活を描いた小説『土』で有名な作家は? | ながつかたかし |
13482 | エフェクト | 魔女狩り事件を扱った平野啓一郎の芥川賞受賞作は? | にっしょく |
12053 | エフェクト | 明治の作家・森鴎外の小説『ヰタ・セクスアリス』の主人公 | かねいしずか |
13528 | エフェクト | 明治時代に樋口一葉が学んだ歌人・中島歌子の歌塾は? | はぎのや |
04177 | エフェクト | 明治時代の作家・樋口一葉の師匠であり恋人であった作家 | なからいとうすい |
04370 | エフェクト | 幽霊のお露が登場する三遊亭圓朝の怪談は? | ぼたんどうろう |
05178 | 順番当て | 次にあげる作家・塩野七生の『ローマ人の物語』シリーズの巻名を刊行されたのが古い順に選びなさい | 『ローマは一日にして成らず』→... |
03400 | 順番当て | 次のよしもとばななの作品を刊行されたのが早い方から順に選びなさい | 『キッチン』→... |
12396 | 順番当て | 次のアメリカの作家ジョン・アップダイクの小説を発表されたのが古い順に選びなさい | 『走れウサギ』→... |
06195 | 順番当て | 次のアメリカ大統領を就任した順に選びなさい | [ジミー・カーター]→... |
04197 | 順番当て | 次のキリスト教の祭日を1年で早く行われる順に選びなさい | イースター→... |
10560 | 順番当て | 次の画家を生まれたのが古い順に選びなさい | ボッティチェリ→... |
04196 | 順番当て | 次の絵を順に選んで十返舎一九が江戸時代に書いた滑稽本のタイトルになるようにしなさい | [東海道]→... |
12138 | 順番当て | 次の絵画の一派を活躍した時代が古い順に選びなさい | ラファエル前派→... |
09147 | 順番当て | 次の絵画の一派を活躍した年代が古い順に選びなさい | ロマン主義→... |
05595 | 順番当て | 次の経済における景気循環を周期が短い順に選びなさい | キチンの波→... |
10512 | 順番当て | 次の国を小説『ガリバー旅行記』でガリバーが訪れた順に選びなさい | リリパット→... |
13581 | 順番当て | 次の国際機構を略称のアルファベット順に選びなさい | 国際通貨基金→... |
09376 | 順番当て | 次の作家を生まれたのが早い順に選びなさい | [福沢諭吉]→... |
04198 | 順番当て | 次の村上春樹の小説を刊行されたのが古い順に選びなさい | 『ノルウェイの森』→... |
12184 | 順番当て | 次の美術作品を完成した時代が古い順に選びなさい | [ミロのヴィーナス]→... |
13547 | 順番当て | 次の美術様式を時代が古い順に選びなさい | ロマネスク→... |
08337 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『チボー家の人々』で有名なフランスの作家の名前になるようにしなさい | マル→... |
05797 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『バルセロナ・チェア』で有名なドイツの建築家の名前になるようにしなさい | ミース→... |
13580 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている在原行平の和歌になるようにしなさい | 立ち別れいなばの山の→... |
10593 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている山部赤人の和歌になるようにしなさい | 田子の浦に→... |
12188 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている紫式部の和歌になるようにしなさい | めぐりあひて見しやそれとも→... |
10548 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている小式部内侍の和歌になるようにしなさい | 大江山いく野の道の→... |
10522 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている天智天皇の和歌になるようにしなさい | 秋の田のかりほの→... |
03397 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでアメリカのストウ夫人の小説のタイトルになるようにしなさい | アン→... |
02792 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでオランダの画家ゴッホの代表作の名前になるようにしなさい | ひ→... |
00938 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでシンドバッドやアリババが登場する物語集の名前になるようにしなさい | アラ→... |
09182 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでフランスの画家モディリアニの作品の名前になるようにしなさい | 背中を→... |
12590 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでフランスの作家ロスタンの小説のタイトルになるようにしなさい | シラノ→... |
00583 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでヘミングウェイの小説の題名になるようにしなさい | 誰が→... |
12152 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでマーク・トゥエインの小説のタイトルになるようにしなさい | ハックル→... |
04195 | 順番当て | 次の文字列を順に選んでリチャード・ハミルトンによる世界初のポップ・アート作品のタイトルになるようにしなさい | いったい何が→... |
03398 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで画家・青木繁の作品のタイトルになるようにしなさい | わだ→... |
04000 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで古代ギリシャの哲学者の名前にしなさい | アリ→... |
13577 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで江戸時代の俳人・小林一茶の俳句になるようにしなさい | めでたくも→... |
12179 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで江戸時代の俳人・松尾芭蕉の俳句になるようにしなさい | 花の雲→... |
02589 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで国家主義者・北一輝の著書の題名にしなさい | 日本→... |
10536 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで小説『阿呆物語』で有名な17世紀ドイツの作家の名前になるようにしなさい | グリン→... |
10515 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで小倉百人一首に収められた阿倍仲麻呂の和歌になるようにしなさい | 天の原→... |
03579 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで小倉百人一首に収められた持統天皇の和歌になるようにしなさい | 春すぎて→... |
12187 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで小野小町の有名な和歌になるようにしなさい | 花の色は→... |
03987 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで小林一茶の有名な俳句になるようにしなさい | ともかくも→... |
02590 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで松尾芭蕉が山形県立石寺で詠んだ俳句になるようにしなさい | 閑さや→... |
00969 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで松尾芭蕉の俳句になるようにしなさい | 秋深き→... |
06183 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで西東三鬼の有名な俳句になるようにしなさい | 水枕→... |
03991 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで石川啄木の歌集『一握の砂』に収められている有名な和歌になるようにしなさい | 東海の小島の→... |
03989 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで中国の詩人・杜甫の作品『春望』の冒頭の一節になるようにしなさい | 国破れて→... |
12393 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで通称を『大ガラス』というマルセル・デュシャンの作品の名前になるようにしなさい | 彼女の独身者たち→... |
03580 | 順番当て | 次の文字列を順に選んで与謝野晶子の有名な詩のタイトルになるようにしなさい | 君死に→... |
10785 | 順番当て | 次の柳美里の小説を発表された順に選びなさい | 『命』→... |
02599 | 順番当て | 次の有名な小説を書かれた時代が古い方から順に選びなさい | 『ドン・キホーテ』→... |
06179 | 順番当て | 南極大陸にある日本の観測施設を開設された順に選びなさい | 昭和基地→... |
[スポンサードリンク]