[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA2問題集] > [結果表示]

QMA2問題集

結果表示(学問 連想)

アニメ&ゲーム, スポーツ, 芸能, 雑学, 学問
問題番号問題その他の選択肢
012571869年に開通
フランス人レセップスが完成
エジプトの国有
地中海と紅海を結ぶ
スエズ運河ドーバートンネル
瀬戸大橋
大陸横断鉄道
054531925年にアメリカ人が考案
低緯度はサンソン図法
高緯度はモルワイデ図法
別名ホモロサイン図法
グード図法ボンヌ図法
メルカトル図法
正距方位図法
070471956年に独立
アラビアゴムの生産
アフリカ大陸で面積最大
首都ハルツーム
スーダンアルジェリア
エジプト
リビア
030581965年に独立
首相はリー・シェンロン
「ライオンの都」という意味
マレー半島の先端
シンガポールインドネシア
スリランカ
マレーシア
13862[酪農業]
[林業]
[水産業]
[農業]
第一次産業第二次産業
第三次産業
第四次産業
00259“月に35日雨が降る”
海上アルプス
縄文杉
世界遺産
屋久島奄美大島
西表島
石垣島
00688「水のない土地」という意味
羊や馬の遊牧
恐竜の化石が豊富
モンゴル南部から中国北部
ゴビ砂漠カラハリ砂漠
サハラ砂漠
タクラマカン砂漠
01057「雪をいただいた」という意味
州都はカーソン・シティー
愛称は「銀の州」
ラスベガス、リノ
ネバダ州アイダホ州
アリゾナ州
ユタ州
01059「東洋のプチ・パリ」
旧称はサイゴン
初代大統領にちなむ
ベトナム最大の都市
ホーチミンハノイ
プノンペン
ヤンゴン
06057○沼市
○角市
○嶋市
○児島市
鹿


03655○足柄市
○陽市
○国市
○アルプス市

西

00289かつての首都
世界三大美港の1つ
サンバやボサノバの発祥地
カーニバル
リオデジャネイロサンパウロ
ブエノスアイレス
ベロオリゾンテ
02083たたら製鉄
石州和紙
雲州そろばん
出雲そば
島根県石川県
福井県
鳥取県
13013アフリカ北西部の内陸国
旧フランス領スーダン
首都バマコ
黄金都市トンブクトゥ
マリチャド
ニジェール
ブルキナファソ
00699アメリカのミシガン州
フランス語で「海峡」
愛知県豊田市と姉妹都市
自動車工業が盛ん
デトロイトシカゴ
ボルチモア
ミルウォーキー
05252アメリゴ・ヴェスプッチ空港
トスカーナ州の州都
ルネサンス発祥の地
別名「花の都」
フィレンツェジェノヴァ
トリノ
ミラノ
01861アルゼンチンとウルグアイ
ドイツとポーランド
アメリカとメキシコ
中国と北朝鮮
河川国境海洋国境
城壁国境
山岳国境
数理的国境
13654イー族
ホイ族
チョワン族
満州族
中国タイ
ベトナム
モンゴル
04663イギリスの探検隊の名前
フレーザー川の河口
2010年に冬季五輪を開催
カナダ南西部の都市
バンクーバーオタワ
トリノ
モントリオール
07457ウォータートン国立公園
ヨーホー国立公園
ジャスパー国立公園
バンフ国立公園
カナダアメリカ
オーストラリア
ニュージーランド
09672ウクライナのクリボイログ
スウェーデンのキルナ
ブラジルのイタビラ
アメリカのメサビ
鉄鉱石


11569ウクライナのドネツ
中国の撫順
アメリカのアパラチア
ドイツのルール
石炭ボーキサイト
石油
鉄鉱石
06073エバーグレース国立公園
キーウェスト
ケネディ宇宙センター
マイアミ
フロリダ州アラスカ州
カリフォルニア州
テキサス州
07265エメラルドシティ
アマゾンドットコム
スターバックス
マリナーズ
シアトルサンフランシスコ
シカゴ
ロサンゼルス
05454カリバ
アコソンボ
グランドクーリー
アスワンハイ
ダム運河
海峡

10978ガイアナ
スリナム
ボリビア
ブラジル
南米アジア
アフリカ
ヨーロッパ
07458キャベツ
メロン
電照菊
伊良湖岬
渥美半島伊豆半島
知多半島
房総半島
08642ギリシャ神話の部族から命名
流域面積は世界一
長さは世界で2番目
南アメリカ大陸を流れる
アマゾン川インダス川
ナイル川
ミシシッピ川
04854ケーマ高原
コロンビア高原
デカン高原
屋島
ペディオニーテアスピーテ
コニーデ
トロイデ
ホマーテ
02053ケララ州
タミルナドゥ州
ウッタルパラデシュ州
ウエストベンガル州
インドカナダ
ブラジル
メキシコ
09673コカ・コーラ本社がある
映画『風と共に去りぬ』の舞台
ブレーブス
1996年に夏季五輪を開催
[アトランタ][ロサンゼルス]
[デトロイト]
[ニューヨーク]
09974サンボアンカ
イロイロ
ダバオ
ケソン
フィリピンインドネシア
タイ
ベトナム
06088シラ、キボ、マウェンジ
ヘミングウェイ
「輝く山」
タンザニア
キリマンジャロアコンカグア
エベレスト
マッキンリー
11634スペインの都市
アンダルシア州
意味は「ザクロ」
アルハンブラ宮殿
グラナダコルドバ
セビリア
マラガ
10001セミナリオ公園
野口英世が滞在
貿易港として発展
エクアドル最大の都市
グアヤキルキト
ボゴタ
リマ
00258タンジール
マラケシュ
ラバト
カサブランカ
モロッコアルジェリア
エジプト
セネガル
07879ニュージーランド
イギリス風の街並み
別名「ガーデンシティ」
南島最大の都市
クライストチャーチウェリントン
オークランド
ハミルトン
06638ヌオーヴォ城
サンタ・ルチア
○○を見て死ね
スパゲティ○○○タン
ナポリベネチア
ミラノ
ローマ
05678パーカーダム
フーヴァーダム
カリフォルニア湾に注ぐ
グランド・キャニオン
コロラド川オハイオ川
テネシー川
ミシシッピ川
ミズーリ川
03049パリ
大鑽井
甲府
京都
盆地丘陵
平野
山脈
01246ビザンチウム
コンスタンチノープル
アジアとヨーロッパの接点
トルコ最大の都市
イスタンブールアテネ
アンカラ
モスクワ
03651フローニンゲン
ハーグ
ロッテルダム
アムステルダム
オランダデンマーク
ベルギー
ルクセンブルク
03057ベルギー
ノルウェー
スウェーデン
オランダ
王国公国
共和国
大公国
11631マレーシアのイポー
インドネシアのバンカ島
インドネシアのビリトン島
ボリビアのポトシ
すずダイヤモンド


01869ミシシッピ川上流
作家フィッツジェラルドの生地
長崎市と姉妹都市
ミネソタ州の州都
セントポールセントルイス
ミネアポリス
ミルウォーキー
06639メキシコとグアテマラ
マリとモーリタニア
エジプトとスーダン
アメリカとカナダ
数理的国境海洋国境
城壁国境
山岳国境
01674メロディーライン
伊方原子力発電所
日本一細長い半島
愛媛県
佐田岬半島知多半島
敦賀半島
積丹半島
02491ラプラタ川
エルベ川
テムズ川
英語では「エスチュアリー」
三角江三角州
河岸段丘
扇状地
13037ラホール
ラワルピンディ
カラチ
イスラマバード
パキスタンアフガニスタン
スリランカ
バングラデシュ
00285ロード
プレーン
アイランド
バレー
シリコンタックス
バイオ
ハイテク
13868ロシア名はチェルノエ海
ドナウ川が注ぐ
クリミア半島
ヨーロッパとアジアの間
黒海カスピ海
バイカル湖
紅海
07260ンゴロンゴロ自然保護区
セレンゲティ国立公園
キリマンジャロ
タンガニーカとザンジバルが合併
タンザニアエチオピア
ケニア
南アフリカ
09250意味は「美しい川」
別名は「ビーバーの州」
州都はセーラム
ワシントン州の南
オレゴン州アイダホ州
カリフォルニア州
ネバダ州
02080羽二重
メガネ
原発銀座
かつての越前国と若狭国
福井県富山県
福島県
石川県
13055永代橋
両国橋
言問橋
勝鬨橋
隅田川荒川
江戸川
多摩川
01465岡山県
山形県
長野県
山梨県
ぶどうみかん
もも
りんご
04074沖ノ鳥島
南鳥島
父島
八丈島
東京都北海道
鹿児島県
沖縄県
09988霞ヶ浦
大村湾
宇和海
英虞湾
真珠帆立
牡蠣

07882釜山の北80km
奈良市と姉妹都市
仏国寺、石窟庵
かつての新羅の都
慶州大田
大邱
光州
01056紀元前600年に建設
ブイヤベースの本場
サッカー選手ジダンの出身地
フランス最大の貿易港
マルセイユナント
ニース
リヨン
03463記号はD
最暖月は平均10度以上
最寒月は平均マイナス3度未満
タイガが発達
亜寒帯寒帯
温帯
乾燥帯
09987旧市街は世界遺産
「熊」という意味
万国郵便連合の本部
スイスの首都
ベルンジュネーブ
ブリュッセル
ローザンヌ
04453琴平
日光
大社
伊勢
鳥居前町宿場町
城下町
武家屋敷町
03056金沢市と姉妹都市
アンガラ川のほとり
別名「シベリアのパリ」
東シベリアの政治・経済の中心
イルクーツクウラジオストク
ノボシビルスク
ハバロフスク
04459金木町
十三湖
青函トンネル
竜飛崎
津軽半島下北半島
男鹿半島
渡島半島
10035駒ヶ岳
中ノ岳
八海山
別名は「魚沼三山」
越後三山上毛三山
出羽三山
白馬三山
11572高浜
大飯
福島第1
柏崎刈羽
原子力発電所地熱発電所
火力発電所
水力発電書
06089国際基督教大学
国立天文台
井の頭公園
ジブリ美術館
三鷹市小平市
府中市
調布市
03475坂出市
丸亀市
さぬき市
高松市
香川県徳島県
愛媛県
高知県
03461三沢市
五所川原市
八戸市
十和田市
青森県岩手県
秋田県
福島県
01461山形県
岩手県
長野県
青森県
りんごいちご
ぶどう
みかん
もも
03464士別市
芦別市
紋別市
登別市
北海道青森県
宮城県
秋田県
08615次の画像から連想される鉱産物は?
[コンゴ]
[ロシア]
[オーストラリア]
[ボツワナ]
ダイヤモンド白金


00689次の画像から連想される都道府県はどこ?
[備中鍬]
[カブトガニ]
[きびだんご]
[桃]
岡山県広島県
山口県
鳥取県
07811小貝川
吾妻川
鬼怒川
渡良瀬川
利根川信濃川
荒川
隅田川
02888小松島市
阿南市
鳴門市
吉野川市
徳島県香川県
愛媛県
高知県
02054象形文字ロンゴロンゴ
チリ領の孤島
復活祭の日に発見
モアイ像
イースター島ガラパゴス島
タヒチ島
ニューカレドニア島
10927常陸大宮市
常陸太田市
ひたちなか市
日立市
茨城県栃木県
群馬県
千葉県
00281尻屋崎、大間崎
ニホンザルの北限
むつ市
恐山
下北半島津軽半島
渡島半島
積丹半島
10000全長約1200km
下流は世界的な米作地帯
タイ最大の川
別名「メナム川」
チャオプラヤ川インダス川
エーヤワディ川
メコン川
04458地形図
計曲線は100mごと
主曲線は20mごと
1kmは2cm
1/500001/10000
1/25000
1/500000
02729地形図
計曲線は50mごと
主曲線は10mごと
1kmは4cm
1/250001/10000
1/50000
1/250000
06265長さ6019km
水源はイタスカ湖
別名「オールマンリバー」
『トム・ソーヤーの冒険』
ミシシッピ川アマゾン川
ガンジス川
ナイル川
10928長さは400km
最高峰はアネト山
アンドラ公国
フランスとスペインの国境
ピレネー山脈アペニン山脈
ウラル山脈
ペニン山脈
05247通貨はボリバル
オリノコ川、マラカイボ湖
南米一の産油国
首都はカラカス
[コロンビア][アルゼンチン]
[エクアドル]
[ベネズエラ]
[ボリビア]
01460通貨はリアル
国教はイスラム教シーア派
かつてのペルシャ
首都はテヘラン
イランイラク
シリア
レバノン
04665通貨単位はクワチャ
東京五輪開催中に独立
かつての名前は北ローデシア
首都はルサカ
ザンビアアンゴラ
ジンバブエ
ナミビア
ボツワナ
01857通貨単位はコロン
憲法で常備軍を廃止
首都はサンホセ
「豊かな海岸」という意味
コスタリカニカラグア
プエルトリコ
ホンジュラス
11546南海
相模
駿河
舟状海盆
トラフギヨー
プレート
断層
07844二乗大麦
かんぴょう
益子焼
いちご
栃木県茨城県
群馬県
山梨県
13012日本語では「鉄礬土」
語源はフランスの地名
産出量1位はオーストラリア
アルミニウムの原料
ボーキサイトコバルト
タングステン
ニッケル
07860日本三大急流のひとつ
碁点・三ヶ瀬・隼の三難所
松尾芭蕉、斉藤茂吉の歌で有名
「五月雨を あつめて早し」
[最上川][利根川]
[富士川]
[四万十川]
[球磨川]
02069日本初の原子力発電所
鹿島臨海工業地域
霞ヶ浦
県庁所在地は水戸市
茨城県群馬県
千葉県
福井県
13867備長炭


有田みかん
和歌山県静岡県
岡山県
広島県
10025標高3026m
長野県と岐阜県の県境
コロナ観測所
馬の背中のように見える
乗鞍岳剣岳
槍ヶ岳
穂高岳
01477標高6194m
デナリ国立公園
北アメリカ大陸最高峰
植村直己が消息を絶つ
マッキンリーアコンカグア
エルバート
キリマンジャロ
モンブラン
03465標高約1300m
かつての名前はウルガ
「赤い英雄」という意味
モンゴルの首都
ウランバートルアンカラ
ティンプー
デリー
10962平均深度約4300m
面積約1億6500万平方キロ
マゼランが命名
パシフィック・オーシャン
太平洋大平洋
大西洋
太西洋
07863別名は「正角円錐図法」
面積は高緯度ほど拡大
航海図としてよく用いられる
オランダの地理学者が考案
メルカトル図法グード図法
ボンヌ図法
モルワイデ図法
03254名古屋市のベッドタウン
デジタルタワー
焼き物の町
2005年に万国博覧会を開催
瀬戸市一宮市
小牧市
常滑市
00468名字が先
マジャール人
「フン族の土地」という意味
首都はブダペスト
ハンガリースロバキア
チェコ
ポーランド
03072面積は日本第3位
網走国定公園
カキやホタテの養殖
オホーツク海沿岸の湖
サロマ湖阿寒湖
洞爺湖
摩周湖
07459面積は約3万3000平方キロ
水深は世界第2位
北はブルンジ、南はザンビア
東はタンザニア
タンガニーカ湖アルバート湖
ビクトリア湖
マラウイ湖
06251唯一の淡水産アザラシが生息
透明度は世界有数
深さは世界一
シベリア南東部
バイカル湖カスピ海
スペリオル湖
ビクトリア湖
11550勇留島
多楽島
水晶島
志発島
歯舞諸島南西諸島
小笠原諸島
尖閣諸島
11630落差約80m、幅約4km
「大きな水」という意味
滝壺は「悪魔の喉笛」
ブラジルとアルゼンチンの国境
イグアス滝ナイアガラ滝
ビクトリア滝
ヨセミテ滝
058521180年〜1235年
カニ星雲の記録が残る
冷泉家の時雨亭文庫に現存
藤原定家の日記
『明月記』『勘仲記』
『吾妻鏡』
『小右記』
116121600年に豊後に到着
オランダ船
ヤン・ヨーステン
ウィリアム・アダムズ
リーフデ号ビーグル号
フェートン号
モリソン号
0288916歳のときベネチアを出発
17年間、フビライに仕える
『東方見聞録』を著す
日本をジパングとして西洋に紹介
マルコ・ポーロコロンブス
バスコ・ダ・ガマ
プラノ・カルピニ
058771880年に開業
特殊銀行になったのは1887年
海外貿易金融が目的
1946年に東京銀行に改組
横浜正金銀行北海道拓殖銀行
日本勧業銀行
日本興業銀行
060721884年10月〜11月
自由民権運動最大の激化事件
「困民党」を結成
現在の埼玉県で発生
秩父事件加波山事件
福島事件
飯田事件
068491918年の出来事
シベリア出兵が原因のひとつ
富山県の主婦が蜂起
これにより原敬内閣が成立
米騒動ええじゃないか
大逆事件
大塩平八郎の乱
138591921年に発見
東西200km、南北400kmの城塞
パンジャブ地方
インダス文明の遺跡
[原っぱ][砂漠]
[海]
[空]
058501925年に発表
日本近代資本主義の実態
紡績工場の女子工員
細井和喜蔵
『女工哀史』『興業意見』
『日本之下層社会』
『職工事情』
038571939年
ハルハ河戦争
満州とモンゴルの国境
日本軍がソ連軍に敗退
ノモンハン事件ドレフュス事件
ファショダ事件
柳条湖事件
盧溝橋事件
116001945年8月に組閣
「一億総懺悔」を提唱
終戦処理内閣を組織
皇族出身
東久邇稔彦吉田茂
幣原喜重郎
片山哲
002551957年に設立
本部はウィーン
エルバラダイ事務局長
国際原子力機関
IAEAIBRD
ILO
IMF
ITU
05038「開封」に都を定める
五代十国の後、960年に中国統一
趙匡胤が建国
平清盛が神戸で貿易



09978「前」と「後」
「長安」と「洛陽」
「劉邦」と「劉秀」
「武帝」と「光武帝」



00277『和蘭文学略考』を著す
『蕃藷考』を著す
「甘藷先生」と呼ばれる
サツマイモの栽培を普及させる
青木昆陽二宮尊徳
平賀源内
宮崎安貞
028722〜3世紀
畿内説
北九州説
女王・卑弥呼
邪馬台国伊勢神宮
大山古墳
登呂遺跡
01466およそ3万年前に現れる
原生人類
クロマニョン人
現代人の直接の祖先
新人猿人
原人
旧人
04660アメリカに最恵国待遇を与える
下田と箱館の2港を開く
1854年に結ばれる
日本の開国のきっかけ
日米和親条約日清修好条規
日韓基本条約
日露和親条約
10954イエズス会の宣教師
ポルトガル出身
織田信長の絶大な保護を受ける
『日本史』の著者
ルイス・フロイスアレサンドロ・バリニャーノ
ガスパル・ビレラ
フランシスコ・ザビエル
00133イギリスの貴族の争い
この後テューガー朝が成立
ランカスター家
ヨーク家
ばら戦争アヘン戦争
クリミア戦争
百年戦争
13065イギリスの社会主義団体
シドニー・ウェッブ
H.G.ウェルズ
バーナード・ショー
フェビアン協会ホイッグ党
独立労働党
社会民主連盟
13056ウィーン会議の出席者
画家ドラクロワの父親といわれる
正統主義
フランスの外相
タレーランウェリントン
カッスルリー
メッテルニヒ
10050カブラル
ディアス
バスコ・ダ・ガマ
マゼラン
ポルトガルイタリア
スペイン
フランス
01458ゲルマン民族が建国
ヴェルダン条約
メルセン条約
中世西ヨーロッパを支配
フランク王国イスラエル王国
エルサレム王国
ガーナ王国
12238ゲルマン民族のひとつ
原住地はドナウ川下流
5世紀初めにローマ市を略奪
イベリア半島に建国
西ゴート族フランク族
ロンバルド族
東ゴート族
05443コルドバ出身の哲学者
『医学大全』を著す
アリストテレス哲学の注釈
ラテン名は「アヴェロエス」
イブン・ルシュドイブン・シーナー
イブン・ハルドゥーン
イブン・ファドラーン
12465サイクス・ピコ協定
フサイン・マクマホン協定
バルフォア宣言
シオニズム運動
パレスティナ問題アイルランド問題
チェチェン問題
ポーランド問題
07274サラトガ
コンコード
レキシントン
ヨークタウン
アメリカ独立戦争オランダ独立戦争
フランス革命
清教徒革命
06649ジェノヴァの出身
トスカネリの説を信奉
イサベル女王の援助を受ける
サンタマリア号で新大陸発見
コロンブスカブラル
バスコ・ダ・ガマ
マゼラン
05878ジェノヴァの船乗り
トスカネリと交流
サンタマリア号
アメリカ大陸を発見
[コロンブス][マゼラン]
[ノストラダムス]
[ナポレオン]
08682ジョージ1世
ジョージ2世
ジョージ3世
ヴィクトリア女王
ハノーヴァー朝ステュワート朝
テューダー朝
ノルマン朝
00139セム系の民族
シドン・ティルスなどの都市国家
アルファベットの起源
海上貿易で活躍
フェニキア人アッカド人
シュメール人
ヘブライ人
00141テニスコートの誓い
1789年7月14日
人権宣言
バスティーユ牢獄の襲撃
フランス革命ロシア革命
名誉革命
清教徒革命
07853デリー・スルタン朝のひとつ
デリーからアグラに遷都
アフガン系の王朝
パーニーパットの戦いで敗れる
ロディー朝サイイド朝
トゥグルク朝
奴隷王朝
07869トリアノン条約
ヌイイ条約
セーブル条約
サンジェルマン条約
ベルサイユ体制ウィーン体制
ジュネーブ体制
ワシントン体制
07843ハルドゥーン
ルシュド
シーナー
バットゥータ
イブンアブデュル
ウルグ
ニザーム
01863バヤジット1世
メフメト2世
セリム1世
スレイマン1世
オスマン帝国ビザンツ帝国
ムガール帝国
神聖ローマ帝国
10960パフレビー朝
サファビー朝
アケメネス朝
ササン朝
ペルシアエジプト
シリア
ローマ
10982ビザンツ帝国の王朝
アレクシオス1世が開く
プロノイア制を実施
ローマ皇帝に十字軍を要請
コムネノス朝アンゲロス朝
パレオロゴス朝
マケドニア朝
03266フランク王国の王朝
ルネサンス
ピピンの寄進
カール大帝の活躍
カロリング朝ヴァロワ朝
カペー朝
メロヴィング朝
10989フランス革命期の政治家
アルトワ州の弁護士出身
テルミドール・クーデターで失脚
ジャコバン派のリーダー
ロベスピエールエベール
ベルナドット
マラー
07271モノモタパ王国
ソンガイ王国
ガーナ王国
マリ王国
アフリカ大陸の国オーストラリア大陸の国
ユーラシア大陸の国
南米大陸の国
09986モンゴル帝国の一部
首都はサライ
モスクワ公国の独立後に崩壊
バトゥが建設
キプチャク・ハン国イル・ハン国
オゴタイ・ハン国
チャガタイ・ハン国
12475ルーズベルト
チャーチル
蒋介石
1943年11月
カイロ会談カサブランカ会談
ポツダム会談
ヤルタ会談
10966ロシアの来日使節
大黒屋光太夫らと同行
エカテリーナ2世の親書を携える
根室に来航
ラクスマンゴローニン
フヴォストフ
レザノフ
13042安政3年、下田に来日
初代駐日総領事
唐人お吉との恋物語が有名
日米修好通商条約を締結
ハリスオールコック
タウンゼント
ペリー
03053印刷業を営む
「時は金なり」「信用は金なり」
アメリカ独立宣言に署名
避雷針を発明
[フランクリン][ワシントン]
[リンカーン]
[セオドア・ルーズベルト]
08679院政
摂関政治
源平合戦
国風文化
平安時代奈良時代
鎌倉時代
室町時代
07272右翼団体・愛郷塾
1932年
政党政治が終結
犬養毅を射殺
五・一五事件二・二六事件
四・一六事件
五・三〇事件
00467衛氏
新羅
高麗
李氏
朝鮮ビルマ
ベトナム
満州
00291延喜・天暦の治が理想
『二条河原落書』
2年半で崩壊
後醍醐天皇
建武の新政安政の大獄
大化の改新
文保の和談
13031遠国

勘定
寺社
奉行守護
大名
旗本
03652化石人類
デュポワが発見
ピテカントロプス・エレクトゥス
インドネシア
ジャワ原人アウストラロピテクス
ネアンデールタール人
北京原人
01864化石人類
レイモンド・ダートが発見
「南のサル」の意味
アフリカ大陸
アウストラロピテクスクロマニョン人
ネアンデルタール人
北京原人
08621絵巻物の先駆
引目鉤鼻(ひきめかぎはな)
吹抜屋台(ふきぬけやたい)
藤原隆能(たかよし)の絵
『源氏物語絵巻』『伴大納言絵巻』
『信貴山縁起絵巻』
『竹取物語絵巻』
06068完顔阿骨打
趙匡胤
朱元璋
ヌルハチ
太祖世宗
世祖
太宗
文宗
10031間宮海峡を命名
アジサイの研究
日本地図の国外持ち出し
長崎に鳴滝塾を開設
シーボルトオールコック
フェノロサ
ラックスマン
01862紀元前3000年頃メネス王が統一
古・中・新の3王国
アマルナ美術が発達
都はメンフィスにテーベ
エジプトアッシリア
バビロニア
メソポタミア
03856紀元前7世紀末に成立
中心都市はサルデス
小アジアに建国
世界最古の鋳造貨幣
リディアアケメネス朝ペルシア
エジプト
メディア
01457宮崎県出身の外交官
ハーバード大学への第1回留学生
ポーツマス条約に調印
関税自主権を回復
小村寿太郎睦奥宗光
岩倉具視
青木周蔵
08635京都の河原町通
現在は旅行代理店
当時は醤油屋
坂本龍馬が暗殺された場所
近江屋池田屋
寺田屋
松坂屋
00847京都を舞台に11年間
「西陣織の語源」
山名宗全と細川勝元
室町幕府が衰退、以後戦国時代へ
応仁の乱保元の乱
承久の乱
島原の乱
05039欽定憲法
プロイセンの憲法を手本
1889年発布
明治憲法
大日本帝国憲法アメリカ合衆国憲法
ワイマール憲法
日本国憲法
11615金大中
ブキャナン
足利義昭
徳川慶喜
15代11代
13代
14代
05055健児(こんでい)の制を実施
坂上田村麻呂を重用
784年、長岡京遷都
794年、平安京遷都
桓武天皇持統天皇
天武天皇
聖武天皇
08654憲法制定議会
立法議会
国民公会
総裁政府
フランス革命ロシア革命
名誉革命
清教徒革命
09451元は北面の武士
俗名は佐藤義清
平安時代の歌人
歌集『山家集』
西行法師兼好法師
寂蓮法師
能因法師
10669古代インドの王
「武勇の太陽」と自称
中国名は「超日王」
グプタ朝の最大版図を築く
チャンドラグプタ2世カドフィセス1世
カニシカ王
ハルシャ・ヴァルダナ
00845古代ギリシャ
アテネ
スパルタ
都市国家
[警察官][フライトアテンダント]
[看護師]
[調理師]
06250古代ギリシャのポリスのひとつ
劣格市民のペリオイコイ
奴隷のヘロット
伝説的立法者のリュクルゴス
スパルタアテネ
コリント
デルフォイ
10964古代ギリシャの哲学者
アレキサンダー大王の家庭教師
リュケイオンという学校を創設
プラトンの弟子
アリストテレスソクラテス
ディオゲネス
プラトン
01856古代ギリシャの哲学者
ペロポネソス戦争に従軍
最期は服毒自殺
妻の名はクサンティッペ
ソクラテスアリストテネス
ティオゲネス
プラトン
01695五街道のひとつ
安藤広重の浮世絵
日本橋から三条大橋まで
五十三次
東海道中山道
奥州街道
甲州街道
03071五大老の一人
周防・長門に減封
関ヶ原の戦い
西軍の総大将
毛利輝元上杉景勝
宇喜多秀家
徳川家康
前田利家
08622孝徳天皇が即位
「広大な徳化」の意味
中大兄皇子と中臣鎌足の「改新」
日本最初の公的年号
大化天平
延暦
和銅
09961江戸時代の私塾
場所は江戸本材木町
オランダ正月を開催
大槻玄沢が開いた
芝蘭堂鳴滝塾
適塾
松下村塾
12454江戸時代の商業都市
城代や町奉行を設置
蔵屋敷が置かれる
天下の台所
大坂京都
江戸

05848国家主義団体
機関誌は『雄叫』
大川周明
北一輝
猶存社向陽社
血盟団
黒竜会
10931今川氏の府中
島津氏の鹿児島
大内氏の山口
北条氏の小田原
城下町宿場町
寺内町
門前町
13644坂上郎女
金村
旅人
家持
大伴藤原
蘇我
物部
11558山口
一乗谷
駿府
小田原
城下町宿場町
港町
門前町
08684讃岐に生まれる
唐で密教を学ぶ
教王護国寺を名付ける
高野山に金剛峰寺をひらく
空海最澄
親鸞
鑑真
05056四書五経のひとつ
日本には百済を通じて伝来
弟子の顔回、子路、子貢
「子曰く」
『論語』『中庸』
『大学』
『孟子』
00290士族最後の反乱
田原(たばる)坂の激戦
鹿児島の城山
西郷隆盛
西南戦争日清戦争
戊辰戦争
朝鮮戦争
02074鹿児島に上陸
日本にメガネを伝える
日本にキリスト教を伝える
イエズス会の宣教師
フランシスコ・ザビエルウィリアム・アダムズ
フビライ・ハン
マルコ・ポーロ
13070諸子百家のひとつ
竹林の七賢が有名
「無為自然」を説く
老荘思想
道家儒家
法家
墨家
09980奨学院
勧学院
学館院
弘文院
大学別曹郷学
藩校
寺子屋
08612上野彦馬
高野長英
大村益次郎
広瀬淡窓が開いた塾
咸宜園花畠教場
懐徳堂
松下村塾
閑谷学校
08676西はシャルル2世
中はロタール1世
東はルートヴィヒ2世
フランク王国が3分裂
ヴェルダン条約メルセン条約
ユトレヒト条約
ローザンヌ条約
11601千々石ミゲル
伊東マンショ
中浦ジュリアン
原マルチノ
天正遣欧使節寛永遣欧使節
慶長遣欧使節
文禄遣欧使節
05857戦後の好景気
なべ底不況の前
1955年〜1957年
初代天皇
神武景気いざなぎ景気
岩戸景気
特需景気
13064戦国時代の兵器
澤瀉(おもだか)
十文字
笹穂


鉄砲
13643綜芸(しゅげい)種智院を創設
四国八十八箇所
真言宗の開祖
弘法大師
空海栄西
最澄
親鸞
07071足利尊氏・直義が建立
夢窓疎石が開山
京都五山第1の寺院
後醍醐天皇の冥福を祈る
天竜寺南禅寺
相国寺
建仁寺
04659第1回ノーベル賞候補
慶応義塾大学の初代医学部長
日本医師会の初代会長
ペスト菌の発見者
北里柴三郎志賀潔
野口英世
長岡半太郎
08636第一次大戦当時は海軍提督
第二次大戦当時は国王
エドワード8世の後
エリザベス2世の前
ジョージ6世ヴィクトリア女王
ウィリアム4世
エリザベス1世
11614中国・三国時代の国のひとつ
曹操の子・曹丕が建国
都は洛陽
華北地方を支配



12657中国の宗教結社
弥勒仏(みろくぶつ)の信仰
韓山童(かんざんどう)
韓林児(かんりんじ)
白蓮教全真教
三階教
金光教
06850中世の大学
イスラムと接触
南イタリア・カンパーニア州
医学で有名
サレルノ大学ナポリ大学
パリ大学
ボロニャ大学
モンペリエ大学
05851中村正直
西周
福沢諭吉
森有礼
明六社愛国社
硯友社
玄洋社
10043長屋王
橘諸兄
道鏡
藤原不比等
奈良時代平安時代
室町時代
鎌倉時代
11610長崎奉行の松平康英が辞任
オランダ商館員が人質に
イギリス軍艦が長崎に乱入
1808年の出来事
フェートン号事件ノルマントン号事件
ブレスケンス号事件
モリソン号事件
07818田中義一内閣
1929年
佐野学と鍋山貞親が検挙
第2次共産党事件
四・一六事件三・一五事件
五・一五事件
五・三〇事件
01068唐様の書道の開拓者
『興禅護国論』
『喫茶養生記』
臨済宗の開祖
栄西一遍
道元
日蓮
05650徳川幕府の歌学方に就任
俳書『山の井』『俳諧埋木』
松尾芭蕉の俳句の師匠
注釈書『源氏物語湖月抄』
北村季吟山崎宗鑑
松永貞徳
飯尾宗祇
10956奈良県明日香村の古墳
約30の石が積まれる
玄室の形状から名前がつく
「蘇我馬子の墓」説が有力
石舞台古墳吉見百穴古墳
稲荷山古墳
誉田山古墳
00684奈良時代の僧
最初の日本全図に名前を残す
生きながら「菩薩」と呼ばれる
日本最初の「大僧正」の位
行基如拙
源信
空也
06087内村鑑三門下のキリスト教徒
東大で植民地政策の改善を主張
『民族と平和』が発禁処分
『国家の理想』の削除処分
矢内原忠雄津田左右吉
滝川幸辰
美濃部達吉
06651白村江の戦い
十七条の憲法
壬申の乱
大化の改新
7世紀5世紀
6世紀
8世紀
9世紀
11607富国強兵策
地券を発行
地価の3%
現金で納税
地租改正班田収授法
封建制度
農地改革
10963米西戦争の講和条約
クリミア戦争の講和条約
七年戦争の講和条約
アメリカ独立戦争の講和条約
パリ条約ジュネーブ条約
ロンドン条約
北京条約
06851豊臣秀吉の軍師
本名は重治
和泉節子の祖先といわれる
「知らぬ顔の○○○」
竹中半兵衛真田幸村
山本勘助
黒田官兵衛
08613幕府の御用絵師
江戸狩野の祖
名古屋城・二条城のふすま絵
狩野永徳の孫
狩野探幽狩野山楽
狩野芳崖
狩野内膳
13016明六社を設立した政治家
国粋主義者・西野文太郎に暗殺
港区三田の坂の名前になっている
初代の文部大臣
森有礼福沢諭吉
西周
西村茂樹
10003淀君の母
浅井長政と政略結婚
柴田勝家と再婚
織田信長の妹
お市の方北政所
春日局
築山殿
09259洛北鷹ヶ峯に「芸術村」を築く
「寛永三筆」のひとり
安土桃山・江戸時代初期に活躍
国宝『舟橋蒔絵硯箱』
本阿弥光悦俵屋宗達
尾形光琳
近衛信尹
松花堂昭乗
07868立憲政友会の創立に参加
寺内正毅内閣の後に組閣
日本初の本格的政党内閣を組織
「平民宰相」と呼ばれる
原敬大隈重信
山本権兵衛
高橋是清
01677臨済宗の中心寺院
蘭渓道隆を招いて開山
鎌倉五山第1の寺
「けんちん汁」の語源
建長寺円覚寺
建仁寺
南禅寺
寿福寺
04664六十進法
ハムラビ法典
くさび形文字
チグリスとユーフラテス
メソポタミア文明インカ文明
エジプト文明
マヤ文明
00256渭水(いすい)盆地に建国
鎬京から洛邑に遷都
封建制度
宗法による血縁関係維持



060588128
496
28
完全数友愛数
無理数
立方数
10987Hot Java
Opera
Netscape Navigator
Internet Explorer
ブラウザフリーソフト
プロバイダ
モデム
09440[いて座]
[こと座]
[はくちょう座]
[さそり座]



10663「HELLO」という挨拶を考案
メンロパークの魔術師
ゼネラルエレクトリックを創業
1%のひらめきと99%の努力
[エジソン][ノーベル]
[ベル]
[アインシュタイン]
13018「馬頭星雲」という暗黒星雲
ギリシャ神話の狩人をかたどる
ベルトにあたる3つ星
ベテルギウスにリゲル
オリオン座カシオペア座
ケフェウス座
ケンタウルス座
002863辺の比が等しい
2辺の比とその間の角が等しい
2角が等しい
記号「∽」
相似合同
平行
対称
08632ph指示薬のひとつ
カドミウムや金の検出剤
酸性なら無色
アルカリ性なら濃い桃色
フェノールフタレイン液BTB溶液
メチルオレンジ
リトマス試験紙
00690ひつじ
すじ
かなとこ
うろこ



09441アイスランド式
ブリニー式
ブルカノ式
ストロンボリ式
噴火落雷
台風
地震
04859アミノ酸
調味料
簡単な構造
光学異性体をもたない
グリシンアラニン
アルギニン
イソロイシン
トリプトファン
08681アメリカの心理学者
「自己実現」を研究
5段階のピラミッド
人間の欲求段階説
マズローアドラー
ソンディ
ラカン
08587イギリスの化学者
1904年にノーベル化学賞受賞
希ガス族の存在を示唆
アルゴンを発見
ラムゼーソルベー
トムソン
ハーバー
08624イギリスの化学者
イタリア統一運動にも参加
元素の周期表を作成
「オクターブの法則」
ニューランズシャンクルトア
デベライナー
メンデレーエフ
01473イギリスの科学者
著書『ミクログラフィア』
コルク細胞の写生
弾性の法則
フックブラウン
ベートソン
モルガン
12660イギリスの天文学者
大型望遠鏡を自作
多くの星雲や二重星を発見
天王星を発見
ハーシェルガレ
トンボー
ピアッツィ
05665イチョウが出現
両生類の全盛期
別名「二畳紀」
古生代の最後
ペルム紀カンブリア紀
シルル紀
デボン紀
10027エレクトラ
メローペ
タイゲタ
アステローペ
すばるカシオペア座
北斗七星
南十字座
07838オストワルド
ホール
メス
駒込
ピペットシャーレ
ビーカー
フラスコ
09977カメレオン座
ふうちょう座
はちぶんぎ座
テーブルさん座
日本から見えない星座『銀河鉄道の夜』に出てくる星座
1等星を3つ持つ星座
実在しない星座
10012カリウムは紫
バリウムは緑
リチウムは赤
ナトリウムは黄色
炎色反応イオン化傾向
中和反応
元素記号
02890カリスト
エウロパ
ガニメデ
イオ
ガリレオカッシーニ
ハーシェル
ホール
00260カリスト
エウロパ
ガニメデ
イオ
木星土星
火星
天王星
07870キュリウム
ウラン
ローレンシウム
プルトニウム
アクチノイドアルカリ土類金属
アルカリ金属
ランタノイド
10961コーディリア
オフィーリア
デスデモーナ
ジュリエット
天王星の衛星海王星の衛星
土星の衛星
木星の衛星
00843サンスクリット語で「輝く」
計量単位は「トロイオンス」
延性は金属中で最大
元素記号は「Au」
アルミニウム
水晶

13021サンスクリット語で「輝く」
計量単位は「トロイオンス」
延性は金属中で最大
元素記号は「Au」
アルミニウム
水晶

02716スウェーデンの天文学者
水の沸点を100度
水の氷点を0度
セルシウスガリレイ
ケルビン
ファーレンハイト
00471タコノマクラ
ヒトデ
ナマコ
ウニ
棘皮動物環形動物
腔腸動物
節足動物
07883ドイツの科学者
鈴木梅太郎の師
糖類およびプリン誘導体の合成
第2回ノーベル化学賞受賞
エミール・フィッシャーウィリアム・ラムゼー
ウィルヘルム・オストワルト
ヘンリ・モアッサン
05044ドイツの物理学者
原子番号111の原子に名を残す
第1回ノーベル物理学賞受賞
X線の発見者
レントゲンアインシュタイン
ファーレンハイト
ラザフォード
07266ドイツの物理学者
光電効果を発見
甥のグスタフも物理学者
振動数の単位に名を残す
ヘルツアインシュタイン
ジュール
マクスウェル
06444ヒラコテリウム
メソヒップス
プリオヒップス
エクウス
ウマウシ
サイ
ゾウ
01472フランスの科学者
フロギストン説を否定
質量保存の法則を証明
ギロチンで処刑
ラボアジェパスツール
ファラデー
マルコーニ
11556フランスの数学者
『科学と仮説』
『科学の価値』
『科学と方法』
アンリ・ポアンカレニールス・アーベル
ポール・パンルヴェ
マラン・メルセンヌ
07453プレートテクトニクス
マントルの一部分
柔らかく流動的
岩流圏
アセノスフェアアンソスタシー
メソスフェア
リンスフェア
09990ホルモンのひとつ
脂肪を燃焼させる
副腎髄質から分泌
高峰譲吉が結晶化
アドレナリングルカゴン
チロキシン
パラトルモン
07859ミンタカ
アルニラム
リゲル
ベテルギウス
オリオン座アンドロメダ座
カシオペア座
ヘラクレス座
09685ヤード・ポンド法の長さの単位
8ハロン
1760ヤード
約1.6キロメートル
1マイル1インチ
1エーカー
1フィート
03059ヨウ素
臭素
塩素
フッ素
ハロゲン元素アルカリ土類金属元素
アルカリ金属元素
希ガス元素
13642ラジウム
ストロンチウム
バリウム
カルシウム
アルカリ土類金属元素アルカリ金属元素
ハロゲン元素
遷移元素
10662リニア
ブラッドフィールド
マックホルン
ヘール・ボップ
彗星流星
恒星
群星
00132リンパ管
血管
血液
心臓
循環系呼吸系
消化系
神経系
09979右心房
左心房
右心室
左心室
心臓肝臓
肺臓
腎臓
08633温度計
沸騰石
枝付きフラスコ
リービッヒ冷却器
蒸留ろ過
再結晶
抽出
09976化石人類
レイモンド・ダートが発見
「南のサル」の意味
アフリカ大陸
アウストラロピテクスクロマニョン人
ジャワ原人
ネアンデルタール人
02082火成岩の代表的構成物
六角柱の形状
二酸化ケイ素からなる
無色透明のものは「水晶」
石英カンラン石
正長石
輝石
09671花のつくりのひとつ
柱頭(ちゅうとう)
花柱(かちゅう)
子房(しぼう)
めしべおしべ
がく
花びら
11616海王星
天王星
土星
ガスで構成された惑星
木星型惑星土星型惑星
地球型惑星
火星型惑星
01675顔の一部分
つち骨
あぶみ骨
きぬた骨



10969帰化生物のひとつ
プラタナスやクワなどを好む
北米大陸原産
ヒトリガ科の蛾
アメリカシロヒトリアメリカザリガニ
セイタカアワダチソウ
バナナセセリ
00673帰化生物のひとつ
北米大陸原産
甲殻類に属する
食用ガエルのエサ
アメリカザリガニアメリカシロヒトリ
セイタカアワダチソウ
セアカゴケグモ
07861宮古島
狩野川
洞爺丸
伊勢湾
台風落雷
地震
火事
竜巻
02261近代科学の始祖
フランスの徴税請負人
革命中にギロチンで処刑
質量保存の法則
ラボワジェファラデー
プリーストリ
ラザフォード
01069月間科学雑誌の名前
力の単位に名を残す
リンゴが落ちる
万有引力の発見
ニュートンガリレオ・ガリレイ
ジュール
パスカル
02085元素のひとつ
黒鉛
ダイヤモンド
元素記号は「C」
炭素ホウ素
水素
酸素
11609古生代の一区分
「魚類の時代」
イギリスの州の名前が語源
シーラカンスが出現
デボン紀ジュラ紀
シルル紀
石炭紀
00844古代ギリシャの数学者
円周率の計算
てこの原理を発見
浮力の原理を発見
アルキメデスパスカル
ピタゴラス
ライプニッツ
05040国際単位系SI
仕事量
エネルギー量
熱量
ジュールクーロン
パスカル
ファラド
ワット
07454三角関数の角度
「sin」はルート3/2
「cos」は1/2
「tan」はルート3
60度30度
45度
90度
00848三角形の五心のひとつ
内接円の中心
各辺への垂線の長さが一致
内角二等分線が交わる点
内心傍心
外心
垂心
00701酸性を示す
エステルをつくる
酢酸
−COOH
カルボキシル基アミノ基
アルデヒド基
カルボニル基
05239次の画像から連想される言葉は何?
[仕事]
[旅人]
[植木鉢]
[鶴と亀]



08675示準化石のひとつ
カンブリア紀に出現
二畳紀に絶滅
外骨格が縦に分かれた節足動物
三葉虫アンモナイト
クサリサンゴ
フズリナ
00288質量を測定
てこの原理を利用
分銅を乗せる
2枚のお皿
[天秤][顕微鏡]
[試験管]
[バーナー]
02086尺貫法の単位
160匁(もんめ)に相当
通常は600gを「1」とする
食パンの数え方
斤(きん)石(しゃく)
貫(かん)
間(けん)
07867小さい数を表す接頭語
ラテン語の「小さな人」
10億分の1
○○テクノロジー
ナノアト
テラ
ピコ
00698植物細胞に含まれる
円盤状の小器官
クロロプラスト
光合成を行う
葉緑素
細胞壁
細胞質
10664深成岩の一種
等粒状組織を示す
石英、長石、黒雲母を含む
「御影石」とも呼ばれる
花こう岩せん緑岩
玄武岩
斑れい岩
07254星の和名の方言を採集
『日本星名辞典』
『星座めぐり』
小説家・大仏次郎の兄
野尻抱影仁科芳雄
山本一清
畑中武夫
05667青緑
熱容量
電気量の単位
摂氏温度の単位



09997遷移元素のひとつ
炎色反応を調べるときに使用
スペイン語で「小さな銀」
元素記号はPt
プラチナプラセオジム
プロトアクチニウム
プロメチウム
00130太陽系の惑星のひとつ
太陽と月以外で最も明るい天体
「明けの明星」
「宵の明星」
金星地球
木星
火星
11567淡水産・三岐陽類
ナミウズムシ
著しい再生能力
扁形動物の一種
プラナリアコウガイビル
ゾウリムシ
ワムシ
01476誕生日は「耳の日」
ヘレン・ケラーにサリバンを紹介
「ワトソン、こっちに来てくれ」
電話の父
[ベル][エジソン]
[ノーベル]
[アインシュタイン]
10991長さの単位
スウェーデンの物理学者
100億分の1m
Aの上に小さな丸
オングストロームパイント
ミクロン
ユカワ
13877通称は赤いビタミン
必須ミネラルを含む
葉酸と結合させると効果的
化学名はシアノコバラミン
ビタミンB12ビタミンB2
ビタミンB3
ビタミンB6
12246蹄状紋
弓状紋
渦状紋
一生変わらない
指紋心臓
毛根
網膜
10965電気量の単位に名を残すクーロン
放射能の単位に名を残すベクレル
圧力の単位に名を残すパスカル
電流の単位に名を残すアンペール
フランス人イタリア人
ドイツ人
ベルギー人
05242渡り鳥の種類
エゾビタキ
キアシシギ
アジサシ
旅鳥冬鳥
夏鳥
漂鳥
07455動物の運動
棘皮(きょくひ)動物
ウニやヒトデなど
物体に吸着して行う
管足運動噴出運動
波状運動
関節運動
12451動物の区系分布
ハチドリ
アリクイ
アルマジロ
新熱帯区オーストラリア区
旧北区
東洋区
01247内角の和は180度
ピタゴラスの定理
30・60・90
45・45・90
直角三角形二等辺三角形
平行四辺形
正三角形
03472内角の和は720度
対角線の数は9本
ヘキサゴン
辺の数は6本
六角形四角形
五角形
七角形
八角形
05241熱帯性低気圧
最大風速は33m/秒以上
語源は「蛇のとぐろ」
インド洋などで発生
サイクロンウィリーウィリー
ハリケーン
台風
07792必須アミノ酸のひとつ
強肝剤の注射薬に使用
示性式に硫黄(S)を含む
血液中コレステロール値を下げる
メチオニングリシン
チロシン
ロイシン
00131副腎
膵(すい)臓
甲状腺
脳下垂体
内分泌系排出系
神経系
生殖系
11608豊穣と収穫のシンボル
全天で2番目に大きい
8月23日〜9月22日
アルファ星はスピカ
おとめ座しし座
てんびん座
ふたご座
13041無色の気体
濃塩酸で白煙を生じる
水溶液はアルカリ性
刺激臭がある
アンモニア二酸化炭素
塩化水素
塩素
11581無色鉱物のひとつ
硬度は7
へき開なし
結晶は六角柱状
セキエイウンモ
カクセン石
チョウ石
11574目の部分
多くの視細胞が並ぶ
盲点はこの一部
カメラにたとえるとフィルム
網膜水晶体
虹彩
角膜
03653夜空に輝く
デネブ
ベガ
アルタイル
夏の大三角春の大三角
秋の大三角
冬の大三角
01256夜空に輝く
プロキオン
ベテルギウス
シリウス
冬の大三角春の大三角
夏の大三角
秋の大三角
09450野依良治
利根川進
福井謙一
湯川秀樹
京都大学大阪大学
東京大学
東北大学
09998有毒の気体
空気よりも重い
刺激臭がある
黄緑色
塩素アンモニア
二酸化炭素
塩化水素
00265融点の低い合金
10円玉がこれ
銅とスズの合金
別名は「ブロンズ」
青銅白銅
赤銅
黄銅
黒銅
0427318世紀フランスを中心に流行
繊細・優雅な装飾性
フランスの画家ワトー
プロイセンのサンスーシ宮殿
ロココ式ゴシック式
バロック式
ロマネスク式
0273419世紀末に刊行
資本主義経済の構造を分析
社会主義への転換を主張
経済学者マルクスが執筆
『資本論』『リバイアサン』
『学問のすすめ』
『西洋の没落』
10026[ヴィトルヴィウス的人間]
[最後の晩餐]
[モナ・リザ]
[自画像]
レオナルド・ダ・ビンチベロッチオ
ミケランジェロ
ラファエロ
02717「○風に吹き出し笑う花もがな」
「○や昔十五万石の城下哉」
「行く○や鳥啼き魚の目は泪」
「○の海終日のたりのたりかな」



04062「○風や藪も畠も不破の関」
「○近き心の寄るや四畳半」
「物いへば唇寒し○の風」
「○深き隣は何をする人ぞ」



03462『409ラドクリフ』でデビュー
『きらきらひかる』
『号泣する準備はできていた』
父は作家の滋
江國香織荻野アンナ
山田詠美
林真理子
10646『ウェストミンスター寺院』
『ジョン・ブル』
『スリーピー・ホローの伝説』
『リップ・バン・ウィンクル』
『スケッチ・ブック』『ゲーム・ブック』
『ジャングル・ブック』
『ワンダー・ブック』
07857『パルムの僧院』
『恋愛論』
『赤と黒』
19世紀フランスの作家
スタンダールバルザック
モーパッサン
ユーゴー
03474『雲の墓標』『暗い波濤』
『山本五十六』『志賀直哉』
『南蛮阿房列車』
長女はタレントの佐和子
阿川弘之逢坂剛
坂口安吾
黒岩重吾
10002『越前竹人形』
『飢餓海峡』
『五番町夕霧楼』
『雁の寺』で直木賞を受賞
水上勉伊藤桂一
藤沢周平
黒岩重吾
06091『遠い声、遠い部屋』
『草の竪琴』
『冷血』
『ティファニーで朝食を』
トルーマン・カポーティウィリアム・フォークナー
スコット・フィッツジェラルド
ユージン・オニール
07862『古○巡礼』
『暁の○』
『雁の○』
『金閣○』



00697『更科○○』
『東関○○』
『突貫○○』
『野ざらし○○』
紀行伝説
日記
物語
07814『殺られてたまるか!』
『地下鉄に乗って』
『プリズンホテル』
『鉄道員』で直木賞受賞
浅田次郎真保裕一
花村萬月
瀬名秀明
重松清
10990『三人の女』『Q.E.D.』
『アリス・B・トクラスの自伝』
ピカソ、ブラックなどと交流
ロスト・ジェネレーションを命名
ガートルード・スタインエミリー・ディキンソン
バージニア・ウルフ
パール・バック
12252『自殺論』『社会分業論』
「社会学」の先駆者
フランスの社会学者
「アノミー」という概念を創始
エミール・デュルケムゲオルゲ・ジンメル
ジョルジュ・デュメジル
レヴィ・ブリュール
10983『生きている兵隊』
『風にそよぐ葦』
『人間の壁』『蒼氓』
第1回芥川賞受賞
石川達三川口松太郎
山本周五郎
石川淳
火野葦平
00144『白○』
『○の事務所』
『どんぐりと山○』
『吾輩は○である』



11633『美しくも呪われし者』
『夜はやさし』
『楽園のこちら側』
『偉大なるギャッツビー』
スコット・フィッツジェラルドウィリアム・フォークナー
トルーマン・カポーティ
ユージン・オニール
13863『病は気から』
『守銭奴』
『タルチュフ』
『人間ぎらい』
モリエールサルトル
バルザック
モーパッサン
01865『僕って何?』
『人生劇場』
『高田馬場ラブソング』
『青春の門』
[早稲田大学][東京大学]
[慶応義塾大学]
[中央大学]
[明治大学]
01866『驟○』
『黒い○』
『○月物語』
『○やどり』



13035○○祐美子
○○夢人
○○ひさし
○○靖
井上三浦
小林
山本
010671〜5世紀に栄えた仏教美術
現在のパキスタンで発祥
ギリシャ的要素が強い
インド美術とヘレニズムの融合
ガンダーラアール・ヌーボー
ダダイズム
ルネサンス
01243WIPOの本部
WMOの本部
WTOの本部
WHOの本部
ジュネーブパリ
ロンドン
ワシントン
00680とかげのビル
ハートの女王
三月うさぎ
チェシャ猫
『不思議の国のアリス』『ナルニア国物語』
『ピノキオ』
『宝島』
00470アーチ
重力
アース
ロックフィル
ダム灯台

発電所
12661アナ・フロイトに師事
アイデンティティの概念を導入
アメリカの心理学者
精神用語「モラトリアム」を考案
エリクソンダン・カイリー
ピアジェ
マズロー
01456アメリカの女流作家
1938年ノーベル文学賞受賞
中国で作家活動
代表作『大地』
パール・バックガートルード・スタイン
バーネット
マーガレット・ミッチェル
ルイザ・オルコット
03073アメリカの戦艦
トルーマンの出身州からつけられる
ニックネーム「マイティ・モー」
日本の無条件降伏の調印式
ミズーリ号オクラホマ号
メーン号
ワシントン号
06275オーストリアの画家
ウィーン分離派の中心人物
1918年に28歳で死去
代表作『死と乙女』
エゴン・シーレオスカー・ココシュカ
グスタフ・クリムト
ゲルストル
12251カールフェルト
リンドグレーン
ラーゲルレーヴ
ストリンドベリ
スウェーデンスイス
ノルウェー
ポーランド
10992カンディンスキー『多様な動き』
マティス『イタリア女』
デ・キリコ『赤い塔』
ピカソ『黄色い髪の女』
グッゲンハイム美術館エルミタージュ美術館
ニューヨーク近代美術館
メトロポリタン美術館
02087ガラス工芸ではエミール・ガレ
絵画ではアルフォンス・ミュシャ
19世紀末ヨーロッパで流行
フランス語で「新しい芸術」
アールヌーボーガンダーラ美術
ダダイズム
ルネサンス
08650キプロスのゼノンが創始
古代ギリシャの哲学の一派
代表的哲学者にセネカなど
徹底した禁欲主義
ストア学派エピクロス学派
エレア学派
ミレトス学派
07816ゴッホの『星月夜』
ルソーの『眠るジプシー』
マティスの『ダンス』
ダリの『記憶の固執』
ニューヨーク近代美術館エルミタージュ美術館
グッゲンハイム美術館
メトロポリタン美術館
05462シュールレアリスムの作風
『これはパイプではない?』
『ピレネーの城』『大家族』
20世紀ベルギーの画家
ルネ・マグリットジャン・テュビュフェ
ジョルジュ・ルオー
パウル・クレー
07801ジェームズ・アンソール
レオン・スピリアールト
ポール・デルボー
ルネ・マグリット
[ドイツ][スイス]
[ノルウェー]
[スウェーデン]
07815ジョン・ドライデン
ロバート・サウジー
ワーズワース
アルフレッド・テニスン
桂冠詩人サミズダート
ノーベル賞作家
空想社会主義
08674トリスタン・ツァラが命名
村山知義、柳瀬正夢、高橋新吉
写真家マン・レイ
マルセル・デュシャン
ダダイズムアール・デコ
アール・ヌーボー
キュビズム
シュールレアリズム
01245ニュー・ラナークで工場を経営
理想郷ニュー・ハーモニーを建設
イギリスの社会思想家
空想的社会主義
ロバート・オーエンサン・シモン
フーリエ
マルクス
05674ニューヨークでテレビ放映開始
チャップリンの『黄金狂時代』
リンドバーグの大西洋横断飛行
ベーブルースのシーズン60本塁打
1920年代のアメリカ1910年代のアメリカ
1930年代のアメリカ
1940年代のアメリカ
06653フランク・ロイド・ライト設計
かたつむりのような外観
アメリカの美術館
ニューヨーク5番街
グッゲンハイム美術館ポンピドゥ・センター
メトロポリタン美術館
リンカーン・センター
00469フランスの作家
歴史小説『九十三年』
『ノートルダム・ド・パリ』
『レ・ミゼラブル』
ユーゴーサルトル
バルザック
モリエール
01258フランスの哲学書
著者はパスカル
「人間は考える葦である」
瞑想録
[パンジー][アサガオ]
[ヒマワリ]
[リコリス]
05669フランス国務大臣を経験
スペイン内乱に参戦
『希望』『王道』
代表作は『人間の条件』
アンドレ・マルローアンリ・バルビュス
ジュール・ロマン
フランソワ・モーリヤック
01696フランス文学
デュヴィヴィエ監督が映画化
ルナールの小説
赤い髪とソバカスだらけの少年
[にんじん][かぼちゃ]
[ごぼう]
[だいこん]
[ピーマン]
09457ボクシング
芥川賞受賞
太陽族
石原慎太郎
『太陽の季節』『太陽がいっぱい』
『太陽にほえろ!』
『太陽はひとりぼっち』
09963マドンナ
山嵐
うらなり
赤シャツ
『坊っちゃん』『それから』
『三四郎』
『吾輩は猫である』
00846ミラノの教会にある壁画
イエス・キリストと弟子たち
パンとブドウ酒による食事
レオナルド・ダ・ビンチ
『最後の晩餐』『キリスト教の洗礼』
『モナリザ』
『東方三博士の礼拝』
07846ルーブル美術館
足裏から頭頂まで204cm
農夫が発見
エーゲ海のメロス島
[ミロのヴィーナス][サモトラケのニケ]
[ダビデ像]
[考える人]
00143ルーブル美術館所蔵
正式名は『ラ・ジョコンダ』
謎の微笑み
レオナルド・ダ・ビンチ
『モナリザ』『キリストの洗礼』
『東方三博士の礼拝』
『最後の晩餐』
05676映画監督・伊丹十三の義弟
『飼育』で芥川賞を受賞
『万延元年のフットボール』
1994年ノーベル文学賞受賞
大江健三郎吉行淳之介
谷崎潤一郎
開高健
10938越智東風
八木独仙
水島寒月
珍野吉沙弥
『吾輩は猫である』『それから』
『三四郎』
『坊っちゃん』
10655黄金の時代
ウィーン分離派の中心人物
オーストリアの画家
代表作『接吻』『ユディトI』
グスタフ・クリムトエゴン・シーレ
オスカー・ココシュカ
ゲルストル
00691岩手県出身
イーハトーブ
詩集『春と修羅』
『銀河鉄道の夜』
宮沢賢治川端康成
樋口一葉
太宰治
13866旧約聖書の登場人物
ヘブライ語で「生命」という意味
アダムの肋骨から生まれる
人類最初の女性
イブアダム
アベル
ノア
02089近代日本の哲学者
京都大学で教授を務める
哲学の道
著書『善の研究』
西田幾多郎九鬼周造
井上円了
和辻哲郎
10657金持ちのオルゴン
マリアーヌとの結婚
副題は「ペテン師」
モリエールの作品
『タルチュフ』『ガルガンチュワ物語』
『人間嫌い』
『守銭奴』
『病は気から』
07845現在のマケドニア共和国出身
カルカッタに修道会を設立
1979年ノーベル平和賞受賞
別名「スラムの聖女」
マザー・テレサキング牧師
ダライ・ラマ14世
マハトマ・ガンジー
11611古代ギリシャの哲学者
キュニコス学派
狂えるソクラテス
樽の中で暮らす
ディオゲネスアリストテレス
ソクラテス
タレス
08601後期印象派
オランダの画家
ピストル自殺
代表作『ひまわり』
ゴッホゴーギャン
セザンヌ
ロートレック
02081後期印象派
フランスの画家
ポスター芸術で有名
代表作『ムーラン・ルージュ』
ロートレックゴーギャン
ゴッホ
スーラ
セザンヌ
09989広津和郎と中村光夫の論争
太陽のせいで殺人を犯す
主人公はムルソー
アルベール・カミュの小説
『異邦人』『ジャン・クリストフ』
『タルチュフ』
『危険な関係』
01244江戸時代の俳人
伊賀国出身
旅の途中大坂で死去
『奥の細道』
松尾芭蕉与謝蕪村
小林一茶
井原西鶴
06090講演「美しい日本の私」
1972年にガス自殺
日本人初のノーベル文学賞
小説『伊豆の踊子』『雪国』
川端康成三島由紀夫
芥川龍之介
太宰治
02735妻の名前はサスキア
『テュルプ博士の解剖学講義』
17世紀オランダの画家
代表作『夜警』
レンブラントゴッホ
ルーベンス
ルノワール
05675作者を投影した主人公
性的倒錯者の苦悩
園子との恋愛
三島由紀夫の小説
『仮面の告白』『宴のあと』
『豊穣の海』
『青の時代』
13860山口県生まれの女流作家
日本初のファッション雑誌を発行
尾崎士郎、東郷青児との恋愛
代表作『色ざんげ』『おはん』
宇野千代円地文子
佐多稲子
永井路子
06074山田耕筰と雑誌『詩と音楽』創刊
詩集『邪宗門』『思ひ出』
歌集『桐の花』『雲母集』
童謡『この道』『ペチカ』の作詞
北原白秋土井晩翠
野口雨情
高村光太郎
03081山梨県出身の女流作家
『いいかげんにしてよアグネス』
『最終便に間に合えば』で直木賞
『不機嫌な果実』がTVドラマ化
林真理子よしもとばなな
荻野アンナ
山田詠美
03259次の画像から連想される文豪は誰?
[1947年、大蔵省に入省]
[ボディビルで肉体改造に励む]
[代表作は「金閣寺」]
[1970年、ここで割腹自殺]
三島由紀夫太宰治
芥川龍之介
夏目漱石
12673主人公はジャック
『灰色のノート』
『1914年夏』
マルタン・デュガールの小説
『チボー家の人々』『ブッデンブローク家の人々』
『車輪の下』
『響きと怒り』
09991主人公はロバート・ジョーダン
マリアとの恋愛
スペイン内乱が舞台
ヘミングウェイの小説
『誰が為に鐘は鳴る』『エデンの園』
『日はまた昇る』
『武器よさらば』
12248主人公は呉服問屋の娘
千重子と苗子
川端康成の小説
舞台は京都
『古都』『伊豆の踊子』
『舞姫』
『雪国』
05456主人公は野口雄賢
三島由紀夫の小説
元外相有田八郎が提訴
日本初のプライバシー裁判
『宴のあと』『仮面の告白』
『偉大な姉妹』
『豊穣の海』
07856女学生に恋する作家
ヒロインは横山芳子
主人公は竹中時雄
田山花袋の小説
『蒲団』『城の崎にて』
『田舎教師』
『路傍の石』
05659小説『ふくろう党』でデビュー
『人間喜劇』と題した小説集
『ゴリオ爺さん』『谷間の百合』
19世紀フランスの作家
バルザックモーパッサン
モリエール
ユーゴー
01066小説『坂の上の雲』の主人公
命日は「糸瓜忌」
俳句雑誌『ホトトギス』を創刊
愛媛県松山市出身の俳人
正岡子規与謝蕪村
小林一茶
松尾芭蕉
05651森川許六
向井去来
榎本其角
服部嵐雪
蕉門の十哲孔門の十哲
木門の十哲
金門の十哲
06869人形浄瑠璃
「封印切の段」
梅川
亀屋忠兵衛
『冥土の飛脚』『女殺油地獄』
『夕霧阿波鳴渡』
『淀鯉出世瀧徳』
05050千葉県安房郡鋸南町に記念館
江戸時代の浮世絵師
『恋の極み』『表四十八手』
代表作『見返り美人』
菱川師宣萩原朔太郎
竹久夢二
高畠華宵
06278倉田百三
有島武郎
武者小路実篤
志賀直哉
白樺派新思潮派
耽美派
第三の新人
02721息子の也寸志は作曲家
文藝春秋社の新人文学賞
1927年に服毒自殺
『羅生門』『鼻』『杜子春』
芥川龍之介川端康成
太宰治
夏目漱石
13036大阪万博の壁画『無垢の笑い』
スペインW杯の公式ポスター作成
代表作『星座』シリーズ
20世紀スペインの画家
ジョアン・ミロジョルジュ・ルオー
パウル・クレー
ルネ・マグリット
11632大宅壮一ノンフィクション賞受賞
沢木耕太郎の代表作
主人公は右翼青年・山口二矢
浅沼社会党委員会長刺殺事件を取材
『テロルの決算』『一瞬の夏』
『深夜特急』
『無名』
13865醍醐天皇の勅令
八代集の第一番目
『君が代』の歌詞の出典
初めての勅撰和歌集
古今和歌集万葉集
新古今和歌集
金塊和歌集
01676中央に描かれた墓碑
ルーブル美術館が所蔵
ニコラ・プーサンの絵画
古代ギリシャの理想郷
『アルカディアの牧人』『アダムの創造』
『オルナンの埋葬』
『サルダナパールの死』
01058中世の寺院建築
尖塔アーチ
ステンドグラス
ノートルダム寺院
ゴシック様式バロック様式
ビザンツ様式
ロマネスク様式
02722著書『ソクラテスの弁明』
本名アリストクレス
アトランティス大陸について著述
学園「アカデメイア」を設立
プラトンアリストテレス
ソクラテス
ディオゲネス
07810著書『純粋経済学要論』
「限界効用理論」を確立
「一般均衡理論」を提唱
ローザンヌ学派を創始
レオン・ワルラスウィリアム・ジェヴォンズ
カール・メンガー
デビッド・リカード
04063著書『労働者綱領』
自由放任主義の国家を批判
19世紀ドイツの社会主義者
「夜警国家」の命名者
ラッサールカント
フッサール
ヘーゲル
ベンサム
06453長崎医科大学の助教授
被爆後は病床で作家活動
代表作『この子を残して』
『長崎の鐘』『平和塔』
永井隆丸木位里
原民喜
峠三吉
02887沈埋工法
開削工法
山岳工法
シールド工法
トンネルダム
発電所
鉄橋
02728湯ヶ島温泉
ヒロインは薫
天城峠
下田港
『伊豆の踊子』『古都』
『眠れる美女』
『雪国』
01697南アフリカに渡り弁護士に
非暴力・不服従主義
1948年に暗殺される
インド独立運動の指導者
マハトマ・ガンジーダライ・ラマ14世
マザー・テレサ
マルコムX
00140日本化学会会長
ドイツに留学
ロンドンで夏目漱石と下宿
「味の素」の発明
池田菊苗西堀栄三郎
鈴木梅太郎
高峰譲吉
10038日本神話に登場
海原を支配
草薙剣をアマテラスに献上
ヤマタノオロチを退治
スサノオノミコトイザナギノミコト
イザナミノミコト
ニニギノミコト
13067発表後に激しい非難を浴びる
実際に起きた事件を題材
トルコ軍のギリシャ侵攻を描く
画家ドラクロワの代表作
『キオス島の虐殺』『シテール島への巡礼』
『メランコリア』
『民衆を導く自由の女神』
04065反アパルトヘイト運動で収監
黒人解放運動の識者
1993年にノーベル平和賞受賞
1994年南アフリカ大統領就任
ネルソン・マンデラアルベート・ルツーリ
デズモンド・ツツ
フレデリック・デクラーク
マルコムX
05670版元の蔦屋重三郎とのコンビ
江戸時代の浮世絵画家
役者の大首絵を描く
その正体は不明
東洲斎写楽安藤広重
葛飾北斎
鈴木春信
00682浮世絵の傑作
葛飾北斎
富岳三十六景
通称「赤富士」
[凱風快晴][三坂水面]
[関谷の里]
[山下白雨]
06870父は火消し同心
1858年にコレラで死去
『木曽街道六十九次』
代表作『東海道五十三次』
安藤広重喜多川歌麿
葛飾北斎
鈴木春信
09255父は国文学者の上田萬年
『ひもじい月日』
『朱を奪うもの』
『女坂』
円地文子佐多稲子
宇野千代
杉本苑子
00683父親を探す旅
弟を助ける姉
安寿と厨子王
森鴎外の小説
『山椒太夫』『ヰタ・セクスアリス』
『舞姫』
『高瀬舟』
02088舞台はドイツのベルリン
留学生・大田豊太郎
踊り子・エリス
森鴎外の小説
『舞姫』『うたかたの記』
『山椒大夫』
『高瀬舟』
13033舞台はノッティンガム
主人公はアーサー・シートン
イギリスの労働社会を描く
アラン・シリトーの小説
『土曜の夜と日曜の朝』『ガラスの動物園』
『路上』
『長距離ランナーの孤独』
00287本当のことしか知りたがらない
バラとけんかして星を出る
サハラ砂漠で飛行士と出会う
サン・テグジュペリの小説
『星の王子さま』『オズの魔法使い』
『ガリバー旅行記』
『ロビンソン・クルーソー』
00142本名・津島修治
小説『逆行』で第1回芥川賞候補
1948年に入水自殺
『人間失格』『走れメロス』
太宰治三島由紀夫
夏目漱石
川端康成
02068本名・平岡公威(きみたけ)
『花ざかりの森』でデビュー
1970年に割腹自殺
『金閣寺』『潮騒』
三島由紀夫川端康成
芥川龍之介
太宰治
12461本名は菊地久徳
『天道浮世出星操』
『雷太郎強悪物語』
『浮世風呂』『浮世床』
式亭三馬十返舎一九
滝亭鯉丈
恋川春町
124辰巳
野火止
箱根
愛知
用水

136[リンゴ][ハト][ドイツ]マグリット

176[トマト]
[スイカ]
[ミカン]
[イグサ]
熊本県北海道
千葉県
高知県
218sin90°
cos0°
tan45°
1

224谷中感応寺が舞台
大工の十兵衛が主人公
幸田露伴の小説
[五重塔]

230豊明市
豊川市
豊田市
豊橋市
愛知県

231鄭和の遠征
明の3代皇帝
永楽帝

323マジョルカ島バレアレス諸島

344試薬

酸性なら赤色
リトマス紙

407リニア
ヘールホップ
彗星

408リフィー川の河口
ギネスビール発祥
アイルランドの首都
ダブリン

430混合物の分離法
原油の精製
沸点の違いを利用
蒸留

454クリスチャン・リ−ス・○○○○ラッセン

560ラスプーチン
ケレンスキー
トロツキー
レーニン
ロシア革命フランス革命
清教徒革命
名誉革命
728本名は吉川一郎花寺萬月

797脳 臍 鼠径 椎間板ヘルニア

933『美しくも呪われし者』
『夜はやさし』
『楽園のこちら側』
『偉大なるギャッツビー』
スコット・フィッツジェラルド

[スポンサードリンク]