[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA3問題集] > [結果表示]

QMA3問題集

結果表示(アニメ&ゲーム ○×)

アニメ&ゲーム, スポーツ, 芸能, 雑学, 学問
問題番号問題
020172005年公開の映画『鋼の錬金術師』の副題は『シャンバラを征く者』である
053092005年公開の映画『鋼の錬金術師』の副題は『ジャンバラヤを焼く者』である×
08544『鉄腕アトム』などのアニメで知られる虫プロダクションは手塚治虫の漫画しかアニメ化していない×
07463アニメ『.hack』シリーズに登場するネットワークゲームの名前は「ザ・ワールド」である
02305アニメ『.hack』シリーズに登場するネットワークゲームの名前は「スタープラチナ」である×
07012アニメ『あたしンち』でみかんの母の名前は明かされていない
01924アニメ『うる星やつら』に登場するラム親衛隊の4人とはメガネ、パーマ、チビ、カクガリである
05401アニメ『うる星やつら』のヒロイン・ラムちゃんにはマトンという兄がいる×
00108アニメ『かいけつゾロリ』の主人公・ゾロリの夢はいじわるの王者になることである×
05308アニメ『かいけつゾロリ』の主人公・ゾロリの夢はいたずらの王者になることである
09522アニメ『きらりん☆レボリューション』でモーニング娘。のメンバーが本人役で出演したことがある
01919アニメ『ちびまる子ちゃん』でまる子の家に洗濯機はない×
06409アニメ『ふしぎ星の☆ふたご姫』で、髪の色が赤いのはファインである
08508アニメ『みどりのマキバオー』では、漫画版と違いチュウ兵衛は死なない
00709アニメ『カウボーイビバップ』は19世紀のアメリカを舞台にした西部劇である×
08008アニメ『ギャラクシーエンジェル』シリーズに登場するキャラクターの名前の多くは食べ物の名前に由来している
07015アニメ『サザエさん』の磯野家と『ちびまる子ちゃん』のさくら家のどちらも、家は平屋である
05406アニメ『サザエさん』の磯野波平は囲碁初段の腕前である
03308アニメ『テニスの王子様』の主人公・越前リョーマが得意とするサーブはツイストサーブである
04935アニメ『テニスの王子様』の主人公・越前リョーマが得意とするサーブはバーニングサーブである×
01904アニメ『トムとジェリー』でトムはネズミ、ジェリーは猫である×
00109アニメ『トムとジェリー』でトムは猫、ジェリーはネズミである
00110アニメ『ドクタースランプ』に登場するスッパマンはスーパーヒーローに憧れている普通の地球人である×
01801アニメ『ドラゴンボール』にアラレちゃんが登場したことがある
01909アニメ『ルパン三世』の石川五右衛門が持つ斬鉄剣は300年に1度切れ味が鈍る
00602アニメ『宇宙海賊ミトの大冒険』は『宇宙海賊キャプテンハーロック』の続編である×
07462アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』は『ガンダムSEED』の5年後の世界を舞台にしている×
01001アニメ『極上生徒会』で極上生徒会がライバル校の絢爛学園と対決した競技はラクロスである×
04702アニメ『銀河鉄道999』で999号には食堂車がある
07457アニメ『名犬ラッシー』に登場するラッシーはオス犬である×
09559アメリカのアニメ『ザ・シンプソンズ』の主人公ホーマーが勤めるのは原子力発電所である
00052ウルトラマンタロウはもちろんいるがその弟にウルトラマンジロウもいる×
02804ガンダムシリーズに登場する「赤い彗星のシャア」が乗ったモビルスーツで、赤くないのは百式だけである×
07011ドラえもんにヒゲが生えているように妹のドラミちゃんにもヒゲが生えている×
07474ロボットアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』は戦国時代を舞台にしている×
00106ロボットアニメの金字塔『マジンガーZ』の続編は『グレートマジンガー』である
09553映画『となりのトトロ』のサツキとメイの苗字は真壁である×
02005映画『ハウルの動く城』で老婆になったヒロインの名前はソフィーである
05503映画『ハウルの動く城』で老婆になったヒロインの名前はハウルである×
08537映画『千と千尋の神隠し』が金熊賞を受賞したのはベネチア国際映画祭である×
02008第76回アカデミー賞の長編アニメ賞にノミネートされた日本のアニメ映画は『イノセンス』である×
01004第76回アカデミー賞の長編アニメ賞にノミネートされた日本のアニメ映画は『千年女優』である
09555特撮番組『ウルトラマンダイナ』でウルトラマンダイナに変身する隊員はヤマト・キラである×
01802特撮番組『特捜戦隊デカレンジャー』で白鳥スワン役を演じたのは女優の石野真子である
02207特撮番組『魔法戦隊マジレンジャー』の小津兄妹の母親はマジマザーに変身する
07475日向仁、月城飛鳥、星山吼児の3人の小学生を主人公とするロボットアニメは『元気爆発ガンバルガー』である×
033072004年に映画化された矢沢あいの漫画は『下弦の月』である
07001「漫画家の梁山泊」と呼ばれたアパートのトキワ荘に『恐怖新聞』でおなじみの漫画家つのだじろうも住んだことがある×
02312CLAMPの漫画『カードキャプターさくら』が実写化されたことがある×
08003TVドラマ化もされた婦警の小早川美幸と辻本夏実を主人公とする漫画は『2人におまかせ』である×
02018あだち充の漫画『ナイン』はビリヤードを題材にした漫画である×
03909いがらしみきおの漫画『ぼのぼの』の主人公ぼのぼのはどんな動物?(1:[ラッコ],2:[コアラ])1
01902つのだじろうのホラー漫画『恐怖新聞』で新聞を読みつづけた主人公は最後に必ず死んでしまう
00056とりいかずよりの漫画『トイレット博士』に登場するお尻に指を突っ込む必殺技の名は「七年殺し」である
07016やなせたかしの絵本に最初に登場した頃のアンパンマンはなんと人間の顔をしていた
09563ギャンブル漫画『カイジ』シリーズで、主人公カイジはギャンブルに勝ったことがない×
01908ストーリー漫画の手塚賞とギャグ漫画の赤塚賞を主宰している出版社は集英社である
07464スポーツ用品メーカーのミズノが独占的な用具提供契約を結んだ漫画の主人公は『Mr.FULLSWING』の猿野天国である×
02306スポーツ用品メーカーのミズノが独占的な用具提供契約を結んだ漫画の主人公は『MAJOR』の茂野吾郎である
00601ベストセラー『世界の中心で、愛をさけぶ』の漫画版がある
08009井上雄彦の時代劇漫画『バガボンド』に登場する佐々木小次郎は耳が聞こえない
05008映画『スチームボーイ』で監督を務めた大友克洋は『スチームボーイ』の漫画版の作画も手がけている×
02015横山光輝の漫画『バビル2世』の続編は『その名は101』である
00054雑誌「コロコロコミック」は漫画『ポケットモンスター』を載せるために創刊された×
07013手塚治虫の生んだ後頭部にろうそくが立っているキャラクターの名前はアセチレン・ランプである
08007小林じんこの漫画『風呂上りの夜空に』の主人公の名前は具志堅である×
01906石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』は未完である
07206大友克洋のSF漫画『AKIRA』は雑誌連載当時から海外を意識して全ページがカラーで描かれていた×
03211東京の下町を舞台にした漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の作者・秋本治は実は東京の生まれではない×
00107藤子不二雄の自伝漫画『まんが道』を描いたのは藤子不二雄Aである
07472入試に失敗した森川光の浪人生活の悲喜こもごもを描く原秀則のラブコメ漫画は『夏物語』である×
03206白土三平の漫画『カムイ伝』の舞台となっている時代は江戸時代である
00923漫画『Dr.スランプ』に登場するドクターマシリトは作者の鳥山明の担当編集者をモデルにしている
07014漫画『ONE PIECE』に登場する麦わら海賊団のメンバーゾロの誕生日はゾロ目の11月11日である
05704漫画『ONE PIECE』の主人公ルフィが傷を持つのは左頬である
00055漫画『ONE PIECE』の題名にもあるワンピースとは「伝説の宝の地図の切れ端」という意味である×
00710漫画『ONE PIECE』に登場するウソップは、嘘とつくと鼻が伸びる呪いがかけられている×
00603漫画『YAWARA!』は柔道選手の田村亮子をモデルに描かれた×
06804漫画『BECK』でバンドの名前の由来となったBECKとは猫の名前である×
09038漫画『BECK』でバンドの名前の由来となったBECKとは猫の名前である×
05307漫画『NANA』で大崎ナナと小松奈々が同居する部屋は777号室である×
00707漫画『あしたのジョー』の作画を担当したのはちばてつやである
03321漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に登場する白バイ隊員の本田はホンダのバイク以外は乗ったことがない×
07473漫画『ろくでなしBLUES』はTVアニメ化されたことがある×
02002漫画『オバケのQ太郎』でQ太郎は、毎日同じ服を着ている×
09037漫画『ガラスの仮面』に登場する姫川亜弓の父親の職業は映画監督である
04704漫画『キン肉マン』に登場する超人テリーマンを主役にした『Hustle!テリーマン』という漫画がある×
03208漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の目玉おやじは鬼太郎の目玉に父親の霊が乗り移って生まれた×
07465漫画『ジャングル大帝』でレオの子供であるルネとルキオは「寝る」と「起きる」を逆さにしたのが名前の由来である
01925漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の主人公・空条承太郎の好物は叙々苑の焼き肉である×
02023漫画『タイガーマスク』の最終回でタイガーマスクは交通事故で死ぬ
04402漫画『タッチ』の作者・あだち充はかつて『ミラーマン』の漫画を描いたことがある×
01905漫画『ドラえもん』でドラえもんがのび太の家で初めて食べたのはドラ焼きである×
04705漫画『ドラえもん』で静香ちゃんが習い事をしている楽器はどっち?(1:[バイオリン],2:[ギター])1
01923漫画『ハチミツとクローバー』が連載されている雑誌は『YOUNG YOU』である
04833漫画『ブラック・ジャック』でブラック・ジャックが手術をした患者は男性の方が多い
03209漫画『ブラック・ジャック』で主人公ブラック・ジャックは医師免許を持っていない
01519漫画『ブラック・ジャック』の主人公ブラック・ジャックは無免許の医者である
02022漫画『ベルサイユのばら』で「ベルサイユのばら」と呼ばれているのは、王妃マリー・アントワネットである
06805漫画『モンキーターン』で描かれている競技は競艇である
01912漫画『リングにかけろ2』は前作の主人公・高嶺竜児の父親を主人公にした物語である×
07430漫画『炎の転校生』の主人公の名前は炎尾燃である×
00202漫画『魁!!男塾』の続編は『暁!!男塾』である
05111漫画『金色のガッシュ!!』で魔物が呪文を使うのに必要な道具は携帯電話である×
08002漫画『金色のガッシュ!!』で魔物が呪文を使うのに必要な道具は本である
09562漫画『金田一少年の事件簿』に登場する金田一二三は主人公・金田一一のいとこである
07477漫画『金田一少年の事件簿』の主人公・金田一一はIQ180である
04706漫画『犬夜叉』で戦国時代にタイムスリップした女子中学生・かごめの服はブレザーである×
01920漫画『鋼の錬金術師』の作者・荒川弘は男性である×
08517漫画『笑ゥせぇるすまん』がドラマ化されたときに主人公・喪黒福造を演じた俳優は大橋巨泉である×
08012漫画『釣りバカ日誌』は原作・やまさき十三、作画・北見けんいちである
06806漫画『燃える!お兄さん』の作者は新沢基栄である×
01907漫画『有閑倶楽部』は女子校の生徒会を舞台にした漫画である×
03908漫画『妖しのセレス』の主人公である御影妖の正体は天使の生まれ変わりである×
07207漫画の神様・手塚治虫は国民栄誉賞を受賞している×
09564漫画家のつのだじろうと歌手のつのだ☆ひろは兄弟である
070171980年代に発売されたカプコンのゲームソフトに多く出現する隠れキャラの名前は「弥七」である
02020「ドラクエ」シリーズでちいさなメダルが初登場したのは、スーパーファミコンの『ドラゴンクエストV』である×
00053『SIMPLE1500』や『SIMPLE2000』シリーズを発売しているゲームメーカーはD4パブリッシャーである×
02003『サクラ大戦』シリーズの舞台になっているのは明治時代である×
00101『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』の両方のキャラクターが共演するゲームがある
08554『ミスタードリラー』の主人公ホリ・ススムの愛犬の名前はプチである
08006SCEのPS2用レースゲーム『グランツーリスモ4』の中の中古車のラインナップは7日間周期で変化する
08039ゲーム『がんばれゴエモン!』の主人公ゴエモンのモデルとなった盗賊・石川五右衛門が実在したのは安土桃山時代である
01112ゲーム『ときめきメモリアル』に登場する藤崎詩織はプレイヤーキャラクターの幼なじみである
02014ゲーム『サクラ大戦』のヒロインのフルネームは真宮寺さくらである
01903ゲーム『ドラゴンクエストVII』は、CD−ROM2枚組だった
09510ゲーム『バンゲリングベイ』で敵として登場する兵器はソ連軍のものである×
00102ゲーム『源平討魔伝』の目的は敵の首領・平清盛を倒すことである×
01901ゲーム『鉄拳』シリーズでワン・ジンレイの使う拳法は五形拳である×
00105ゲーム『桃太郎電鉄』で「北へ!カード」を使用すると必ず、ゲーム『北へ!』の舞台である北海道に飛ばされる×
02019ゲームを途中でやめるときにデータを保存することをセーブという
09557ゲーム会社の「アタリ」は「あと一歩でとれる状態」という意味の囲碁用語から社名がつけられた
05311コーエーの歴史ゲーム『信長の野望』の第1作は日本の一部地域しか舞台になっていなかった
09558コナミの『バイオミラクルぼくってウパ』の主人公・ウパは人間の赤ちゃんである
08018シャープが発売したディスクシステムが内蔵されたファミコンの名前はツインファミコンである
08017ジャッキー・チェンの映画をモチーフにしたアクションゲーム『スパルタンX』には続編が存在する
09560スーパーファミコンは正式名称も「スーパーファミコン」である
05703セガが発売した携帯ゲーム機『ゲームギア』はオプションを装着すれば携帯テレビとしても使用できた
07304セガのゲーム『アウトラン』でプレイヤーが運転する車はフェラーリである
00920セガのゲーム『ジェットセットラジオ』で主人公の移動手段はスケートボードである×
06808セガのゲーム図書館で配信されたタイトルをメガCD用に発売した『ゲームのかんづめ』シリーズはCD−ROMが缶に入っていた
00902セガの音楽アクションゲーム『スペースチャンネル5』にはスペースマイケルという役でマイケル・ジャクソンが登場する
07476タイトーのドライブゲーム『チェイスH.Q.』の「H.Q.」とは「ハイ・クオリティー」の略である×
08021チュンソフトのPS2用ゲーム『3年B組金八先生』の主題歌は武田鉄矢が担当している×
02304ドリフトなどの魅せる走りで競い合うユークスのゲーム『D1グランプリ』は実在のレースをモチーフにしている
02313パソコンゲーム『サバッシュ』の原作者は落語家の立川談志である×
04401ファミコンゲーム『アメリカ大統領選挙』に登場する大統領の名前はブッシュである×
02016ファミコンゲーム『キン肉マンマッスルタッグマッチ』でブロッケンJr.の必殺技は「ベルリンの赤い雨」である×
01911ファミコンゲーム『スーパーマリオブラザーズ』は2005年で生誕25周年を迎えた×
09566ファミコンゲーム『爆笑!スターものまね四天王』は観客を多く集めるとエンディングを迎えることができる×
04406フジテレビの競馬番組『スーパー競馬』がゲーム化されたことがある
09575プレイステーションのコントローラーを正面から見たときに○ボタンは□ボタンよりも右側にある
09508マイクロソフトはXbox以前にもゲーム専用ハードを発売したことがある×
09561メダロットをカスタマイズして戦う『メダロット弐CORE』には「タイガー」と「ドラゴン」の2バージョンが存在する×
08501レースゲーム『グランツーリスモ』シリーズの生みの親である山内一典は実は運転免許を持っていない×
01922家電メーカーとして有名な東芝は過去にゲームハードを作ったことがある×
01918格闘ゲーム『MARVEL VS CAPCOM』にはロックマンも登場する
05310主人公のポックル君が大人になるために奮闘する『ギフトピア』の舞台はカカシ島である×
08020主人公のポックル君が大人になるために奮闘する『ギフトピア』の舞台はナナシ島である
03207十字キーを開発した事でも知られる任天堂の開発者・横井軍平は、意外にも任天堂の社長にはなっていない
08561出版社として有名な学研はゲーム機を発売したことがある
09009世界初の体感ゲームはセガが発売した『ハングオン』である
02307第1回アスキーソフトウェアコンテストでグランプリを受賞したゲームは『ボコスカウォーズ』である
08064長さの単位で「1尺」と「1フィート」は全く同じ長さである×
00051任天堂のキャラクター・マリオが初めて登場したゲームは『マリオブラザーズ』である×
01910任天堂のキャラクター・ルイージが主役をつとめるゲームはこれまで発売されたことがない×
08019恋愛ゲーム『同級生』で知られるエルフは『下級生』というゲームも発売している
08004恋愛ゲーム『同級生』で知られるエルフは『上級生』というゲームも発売している×
095091966年に『サイボーグ009』が最初にアニメ化された時に003の声を演じたのはテレサ・テンである×
020042001年に放送されたアニメ『サイボーグ009』の音楽を担当したのはつんく♂である×
08005『サザエさん』のマスオさん役でおなじみの声優・増岡弘は『忍風戦隊ハリケンジャー』でナレーターをつとめた×
08028『新世紀エヴァンゲリオン』のアルバムが、オリコンチャートの1位を獲得したことがある
08557SF小説『スターシップ・オペレーターズ』の作者は水野良である
01803けん玉が考案されたのは戦後である×
05405もともと同人誌として発表された奈須きのこのベストセラーは『海の境界』である×
09536アニメ『サザエさん』の磯野波平役でおなじみの声優・永井一郎は京都大学出身である
03210アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマを作詞したのは原作者の藤子・F・不二雄である×
08520アニメ『マリア様がみてる』でリリアン女学園の校歌になっている『マリア様の心』を作詞作曲したのは神父さんである
02006アニメ『彼氏彼女の事情』のエンディングテーマに使われた井上陽水の曲は『夢の中へ』である
07466アニメ『舞-HiME』で主人公・鴇羽舞衣の声を演じている声優は中原麻衣である
07010アニメ『舞-HiME』で主人公・鴇羽舞衣の声を演じている声優は門脇舞である×
00103インターネットアニメ『ブラック・ジャック』でピノコの声を演じた女性歌手は宇多田ヒカルである
08531サンエックスのキャラクター「こげぱん」は北海道生まれである
08534サンエックスのキャラクター「こげぱん」は北海道生まれである
05403ブロッコリーのアニメ『デ・ジ・キャラット』ででじこ役を演じた声優は新谷良子である×
04703ロボットアニメ『無敵超人ザンボット3』の主人公・神勝平の声を演じたのは大山のぶ代である
00104ロリータファッションで髪をまとめて左右に垂らした髪型のことを「グドン」という×
02021ロリータファッションで髪をまとめて左右に垂らした髪型のことを「ツインテール」という
05306沖縄県にもアニメイトの店舗がある×
07009山岡士郎の声でおなじみの声優の井上和彦はもともとプロゴルファーをめざしていた×
00708女の子に人気のリカちゃんとジェニーではリカちゃんの方が年上である×
05504人形劇『機関車トーマス』のトーマスはディーゼル機関車である×
01921声優の林原めぐみは看護婦の資格を持っている
02001声優事務所の青二プロダクションの住所はその名のとおり青山2丁目である
02007田村ゆかりが出演しているラジオ番組のタイトルは『田村ゆかりのいたずら黒うさぎ』である
09554電撃小説大賞第1回金賞受賞作品は、上遠野浩平の『ブギーポップは笑わない』である×
09526徳間書店から刊行されている『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の小説の副題は「ハイ・ストリーマー」である
09556特撮番組『仮面ライダーカブト』の主題歌を歌う歌手は元JUDY AND MARYのYUKIである×
02311変形ロボットの玩具「トランスフォーマー」を発売しているメーカーはエポック社である×
08530麻雀を題材にしたアニメ『勝負師伝説哲也』の主題歌を歌ったのは芸能界のドン和田アキ子である
32アニメ「未来警察ウラシマン」の舞台となっている場所は「リュウグウシティ」である×
136ゲームを途中でやめるときにデータを保存することをロードという×
292『SAMURAI DEEPER KYO』に登場する影法師の紅虎は、徳川家光である×
400アニメ『.hack』シリーズに登場するネットワークゲームの名前は「ザ・ワールド」である
405アニメ「ちびまるこちゃん」で、火事になったのは、永沢君の家である
540漫画『ドラえもん』でのび太のパパとママの出会いはお見合いである×
541漫画『ドラえもん』のしずかちゃんの苗字は「源」である
604アニメ「サザエさん」の第一話はモノクロである。×
613映画「魔女の宅急便」で、主人公キキが住み込みをしているのは本屋である×
614映画「魔女の宅急便」で、主人公キキが住み込みをしているのはパン屋である
617漫画『ドラえもん』でドラえもんがのび太の家で初めて食べたのはもちである
673漫画『ドラえもん』でドラえもんがのび太の家で初めて食べたのはどらやきである×
740乙女的恋革命☆ラブレボ!!で、攻略キャラの好感度(ハートの色)の段階は3段階である×
788巨人の星の花形は星の姉と結婚した。×
1080アニメ「平成天才バカボン」のバカボンのお父さんの職業は植木屋である
1131アニメ「ドラえもん」でジャイアンのテーマソングもあれば、スネ夫のテーマソングもある

[スポンサードリンク]