なんとなく語るスレ

新101-
[73] Litz 04/06/27 23:21 rARFerDW
「線の太さ」のメンバーシップ関数をM(a,w)とします。
(aは線の太い細いを評価する人間。標準的な日本人としましょう。wは線の幅)
線が幅を持たないとすれば、wの値は常に0なので
Mはaのみに依存する関数であることになります。
(線の種類に関わらず「太い」のグレードは決定している)
M(a,w)=M(a)
また、標準的な日本人は太い・細いの語彙をもっているので
仮に M(a)=0 とすると「太い」ものが存在しないことになる。これは実情に反する。
従って M(a)!=0 (!=は not equal)
「太い」の否定「太くない」をN(a)で表すことにすると、
N(a)=0 (since M(a)>0) となり、
「太くない」ものが存在しないことになる。これは実情に反する。
…とか言って、意味わかんねえよ
細い長方形の塗りつぶしで線を近似する行為は今後控えましょう

名前 メール
本文
新10