[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]

16議事録 (いちろくぎじろく)

プロフィール
PF
名:16たると/邑久りつ
場:浅草らへん
他:
 一介のゲーム屋さんに語学趣味とボードゲーム趣味を加えてよくかき混ぜて冷蔵庫で寝かせたもの。
▲閉じる
記事検索
Google


▲閉じる
[最新] - [カテゴリ「日記」で1-5件目を表示] - [次のページ] // [新着順5件]
[13/08/22 08:11:50]
ぜんぜんNewじゃない件
カテゴリ:日記
タグ:高知

なんかここ
Twitterの放言を拾わせたほうが情報豊富な気がしてきたよね。
RSS吐いちゃうとmixiに日記として拾われてボイスと被るので
普通に埋め込みタイムラインを貼り付ける感じで。
ピッと。

とりあえず近況ですが
1 身体はだいぶ落ち着いてきました
 何もしない状態だとどこも痛くないからね。
 硬い椅子は片尻に体重かけるとか若干の工夫をして座るけど。
2 戸籍関連も落ち着きました
 噂の、日本年金機構が特殊番号を付与して問題となったやつで
 360人前後いる被害者のひとりになったよ!
 元の年金番号に戻せるようになったというけど、社労士さんの仕事増えるなあ。
3 タイ旅行ネタで同人誌を書くことに
 知人が書いてる本をコミケで売ろうとしてて、
 もし本が間に合わなかったときの保険として私も何か書くということで、
 筆が進みやすいジャンルでちゃちい本でも作って
 その過程で色々と勉強になるといいな。
 みたいな。

そんなわけで急に言うけど
今日から新幹線と特急で高知に帰省だよ!

このへんが誕生日だとこうなるよね

[13/08/22 08:14:05]
タイのバンコクよりお届け

ようやく「気楽なもんよ」と独り言が吐ける程度になったのでなんか書いておきますと

というかタイにいる理由は今更説明せんでもええと思っとりますが
とりあえず例の案件に関しては予定時刻より早めに終わったようです。
睡眠薬で寝落ちてからずっと意識は無かったので、周囲が口裏を合わせてるとしても確認のしようがないのですが
早めに終わったと私には説明されています。

なんか二人がかりで押さえつけて造影剤を浣腸し、下腹をシェイクして「はい撮るよー」という
強引なレントゲンの撮り方が印象的でした。
リラックスしてないから造影剤がこぼれたじゃないかってメチャ怒られましたけど。いやそんな。

さて問題の患部の状況はというと、痛み止め無しでさしたる痛みも感じず
排尿をがまんする感覚を身体に憶えさせてる段階らしいです。
ていうか「患部」とはいうけど、別に元々なんかそこに患ってたわけでもなく手術によって傷を負っちゃったものなので良い言い方があればと感じます。

むしろいま感じてる問題点はというと
1.一週間も床に臥せっきりで髪がボサボサというかくさい
→今日か明日に洗ってくれるみたい

2.絶食が続いたせいで、何か少し飲むと吐き気がする
→胃の復活のため、頑張って少しずつ食べる(飲む)しかない

3.昨日から身体がほてって暑い
→更年期障害の症状のひとつ、ホットフラッシュと思われるが、なるだけリラックスする以上の対処のしようがない

4.腹筋に力が入らず、咳き込むと痛む
→開腹してるので腹筋の回復待ち

5.病院食の大皿がいつもまずい
→吐き気でたくさんいけないので、まずいのは残してます

6.充電器が遠い
→延長コードがあったらなー

こんな感じです。
苦しい系のが無くなったぶん快方には向かってると思いますが、
生き地獄ではなくなったにしても、まだまだ日常生活には程遠い感じです。

あとどうでもいいんですが
いちばん日本語が達者な若手のナースさんは確かに非常に可愛いのですが
若かりしウーピーさんみたいな眼鏡かけたナースさんのほうがどちらかといえば友達になりたい感じです。

あとの面々は
私が多少のタイ語を話せると知るや、まず開口一番にタイ語で体調かなんかを尋ねるのやめてほしいです。
わかりませんて

[13/02/10 10:05:26]
麻酔ってこわいね
カテゴリ:日記
タグ:ひとりごと, 長文

もうオペまで1週間を切っているというのに、遅々として進まない荷造り。
実感は未だに湧いてませんが、とりあえず焦燥感はあります。

こんばんは。私です。

1か月ほど職場を離れるだけなんですが
しかも、その間はチャットや電話で連絡を取りつつ自宅(ではないけど)作業をするだけなんですが
なぜかこう、なんか込み上げてくるものがある今日です。
辞めるわけでもないのに。

さて、十日ほど前に
「S状結腸を使った手術ですから、腸の検査を予めしてもらってください」
と急に言われ
先日、内視鏡検査を受けてきました。

あれ大変ですね。
お尻からカメラを入れて検査するので、予め腸の中身を全部出すんですから。

前日の朝から食事制限があって、なるべく「素うどん」が良いとのことで
「かけうどん」のメニューがあって、かつ「具を抜いてください」というリクエストが通じるお店を探したり。

夜9時には下剤を飲まなければならず、
下剤を飲んでから帰宅するのは危険なので、早めに帰宅して下剤を飲む。
夜のうちは何ともなかったものの、午前4時からお腹が痛くなりはじめて、そのままトイレに篭城。

朝になったら朝食代わりに粉末を水で溶かした腸管洗浄剤2リットル。
これが微妙にまずい。
飲めないことはないけれど、全くおいしくない。
飲めば飲むほど膨満感に苦しめられる。
これを2時間かけて2リットル飲みます。

そしたらじきに排便がやってきます。液体の。
説明書きには7~8回と書いてあったのに、20回ほど行った。
しかも「出る?」って感じてから実際に噴出するまで猶予があんまりない。

そんなのを繰り返して排便が透明になってきたら、病院に向かいます。
途中で駅のトイレに寄りましたけど。

病院に着くと、膝丈の検査着とお尻部分に穴の開いた使い捨てパンツに着替えるように支持されます。
キャミとヒートテックは着てていいけど、パンツは脱いでねって。
解ってます。腹を決めて来ましたから。

ベッドに横たえられ、腕に点滴。
「ちょっと眠たくなるお薬入れますねー」
「(えーほんとにこんなので眠くなるのかな…まあいいや。とりあえず目をつむってみよう)」
…。
……。
………。
「(!!)」
「検査終わりましたよー」

麻酔ってすごいね。
本当に眠っちゃったよ。

しかも、左腕に覚えのない注射痕が…。なんてこった。

そのまま病院のベッドで数十分間休んでから出たものの、
半日にわたって頭がクラクラ。フラフラ。

麻酔ってすごいね。
半日棒に振っちゃったよ。

[12/09/17 15:11:23]
友達の婚礼に
カテゴリ:日記
タグ:画像つき

行ってきたわけですが、
まさかこのコーデで全身6,000円くらいしか掛かってないとは誰も思うまい…

っていう、なんかそういう自慢になってる感じで。



他所で書いた日記の通り
ヘアアレンジは自分で頑張ってみたけど写真は無いよ!


で、披露宴のあと数人でどっかで飲もうって街歩いてたら
同級生のひとりが
ガールズバーの呼び込みを「女性がいるんで」って断りよるのよね。
ついさっきまで昔の名前で呼んでたくせに。

最近の子はそういう頭の切り替えが出来てすごいねーって
診察行ったときに先生に言ったら感心してましたよ。


そんなわけで結婚したくなってきました。

[12/01/30 21:08:52]
名義変更でうろうろ

こっちに雑記書くのが久し振りになってしまいましたが
元気です。

Twitterなどで放言してるので既にご存知な方やそうでない方もいると思うのですが
名前変えてきました。

日本の中枢みたいな処にある東京家庭裁判所に、
名の変更申立書と性同一性障害の診断書、新しい名を既に使用している証拠となる資料などを携えて提出。
申立書の理由欄には「8.その他」に「性同一性障害」って書いて
実情欄では謎の持ち前の文才を発揮して、欄ちょうどいっぱいに埋まる程度の分量で現在および未来に生じる支障を訴えていました。

そしたら4日後に郵送じゃなくて携帯に電話がかかってきて
後日面接で話を聞くよってことで日程が押さえられて。

…提出した資料のどこにも携帯電話番号なんて書いてなかった気がしたけどまあいいや。

で、当日に再び家庭裁判所に行くと
待合室10分→面接15分→待合室10分で「許可」の審判がもらえました。
申立書でだいたい述べきったせいか、ほとんど大した質問されなかったけどね。

あまりに呆気なく、というかドキドキする間もなく許可が出ちゃったので喜び具合がよくわかんないまま
本籍地の須崎市役所に行って届け出てきたというわけです。

名前を変えるのって意外と簡単なんだなって。

…いや分かんないけどさ。
人によるんだろうけどさ。あとこっちの状況とか。


それでいろいろと名義変更回りをしてたんですが、
気になっていたのが「運転免許証」。

既に住所変更を2度してるので裏書が満杯なんだけど
どうなるのかなーって。

再交付とは違うから作り直しじゃないだろうし、
かといって書く場所もうないし、
裏書き用の紙を新たに貼っ付けたら現住所が隠れちゃうし。

どうするんだろう?


こうなりました




いまの名前は裏書きに、
いまの住所はそれをペコッとめくった所に書いてあるって状態です。

これでもう2回住所を変更したら新氏名が隠れる位置に裏書き貼られるんですか?

[最新] - [カテゴリ「日記」で1-5件目を表示] - [次のページ] // [新着順5件]

[Litz' UNION] > [Dal Segno] > [16議事録] // [携帯用]