[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA5問題集] > [結果表示]

QMA5問題集

結果表示(野球 順番当て)

検定試験, アニメ&ゲーム, スポーツ, 芸能, 雑学, 学問
問題番号問題
26777次の、あるプロ野球のチームが今までに名乗ってきたチーム名を古い順に選びなさい阪急ブレーブス
→ オリックスブレーブス
→ オリックスブルーウェーブ
→ オリックスバファローズ
26788次の4つの国を野球のプロリーグが発足したのが早い順に選びなさい[アメリカ]
→ [日本]
→ [韓国]
→ [中国]
26775次の4つの野球における状況をピッチャーがバッターに対して投げた球数が多い順に選びなさいフルカウントからのフォアボール
→ ストレートのフォアボール
→ 三球三振
→ 初球をヒット
28994次のうち、日本シリーズでMVPを獲得したことがある元プロ野球選手を全て選びなさい堀内恒夫
→ 森昌彦
12093次のアイドルを、ビクターの「夏の甲子園応援ポスター」に登場したのが早い順に選びなさい持田真樹
→ 菅野美穂
→ 吹石一恵
→ 石原さとみ
42533次のアメリカ大リーグの歴代コミッショナーを就任した順に選びなさいフォード・フリック
→ ボウイ・キューン
→ ジーン・ジアマッティ
→ バド・セリグ
15983次のセ・リーグの野球チームを1950年の2リーグ制開始以降最下位となった回数が多い順に選びなさい阪神タイガース
→ 広島東洋カープ
→ 中日ドラゴンズ
→ 読売ジャイアンツ
22193次のパ・リーグの野球チームを1950年の2リーグ制開始以降最下位となった回数が多い順に選びなさいソフトバンクホークス
→ 千葉ロッテマリーンズ
→ 東北楽天ゴールデンイーグルス
32696次のプロ野球におけるシーズンタイトルを王貞治が現役時代獲得した数が多い順に選びなさい本塁打王
→ 打点王
→ 首位打者
12089次のプロ野球におけるシーズンタイトルを長嶋茂雄が現役時代に獲得した数が多い順に選びなさい首位打者
→ 打点王
→ 本塁打王
12092次のプロ野球のタイトルを1年間で受賞する人数が多い順に選びなさい月間MVP
→ ベストナイン
→ 三井ゴールデングラブ賞
→ 沢村賞
19967次のプロ野球のチームをパ・リーグが発足した1950年の順位が上の方から順に選びなさい毎日
→ 南海
→ 阪急
32699次のプロ野球チームを2007年度レギュラーシーズンの最終順位が良かった方から順に選びなさい中日
→ 阪神
→ 横浜
→ 広島
→ ヤクルト
37977次のプロ野球チームを2007年度レギュラーシーズンの最終順位が良かった方から順に選びなさい日本ハム
→ ロッテ
→ 楽天
36496次のプロ野球チームを加藤英司が在籍したのが早い順に選びなさい阪急ブレーブス
→ 広島カープ
→ 近鉄バファローズ
→ 南海ホークス
36500次のプロ野球チームを河本育之が在籍したのが早い順に選びなさいロッテ
→ 巨人
→ 楽天
26766次のプロ野球チームを関川浩一が在籍した順に選びなさい阪神
→ 中日
→ 楽天
26779次のプロ野球チームを紀藤真琴が在籍した順に選びなさい広島
→ 中日
→ 楽天
27181次のプロ野球チームを松永浩美が所属したのが早い順に選びなさい阪急ブレーブス
→ 阪神タイガース
→ ダイエーホークス
42572次のプロ野球チームを石井浩郎が所属したのが早い順に選びなさい近鉄
→ 巨人
→ ロッテ
→ 横浜
32978次のプロ野球チームを長冨浩志が所属したのが早い順に選びなさい広島
→ 日本ハム
→ ダイエー
23395次のプロ野球チームを田尾安志が所属したのが早い順に選びなさい中日ドラゴンズ
→ 西武ライオンズ
→ 阪神タイガース
19186次のプロ野球チームを武田一浩が所属した順に選びなさい日本ハム
→ ダイエー
→ 中日
→ 巨人
6183次のプロ野球チームを本拠地が東にある方から順に選びなさいファイターズ
→ イーグルス
→ バファローズ
41992次のプロ野球チームを野口寿浩が在籍した順に選びなさいヤクルト
→ 日本ハム
→ 阪神
32984次のプロ野球チームを野村克也が所属したのが早い順に選びなさい南海ホークス
→ ロッテオリオンズ
→ 西武ライオンズ
26796次のプロ野球球団を誕生したのが早い順に選びなさい太平洋クラブライオンズ
→ クラウンライターライオンズ
→ 西武ライオンズ
19979次のプロ野球選手をカムバック賞を受賞したのが早い順に選びなさい斎藤隆史
→ 種田仁
→ 成本年秀
8784次のプロ野球選手をセ・リーグの新人王を獲得した順に選びなさい仁志敏久
→ 川上憲伸
→ 上原浩治
→ 金城龍彦
→ 石川雅規
→ 木佐貫洋
28997次のプロ野球選手をセ・リーグの新人王を獲得した順に選びなさい与田剛
→ 久慈照嘉
→ 澤崎俊和
11869次のプロ野球選手をドラフト会議で指名した球団が多かった順に選びなさい松井秀喜
→ 松坂大輔
→ 長嶋一茂
25576次のプロ野球選手をパ・リーグで新人王を獲得したのが早い順に選びなさい高村祐
→ 平井正史
→ 小関竜也
25593次のプロ野球選手をパ・リーグで本塁打王を獲得したのが早い順に選びなさい秋山幸二
→ デストラーデ
→ ニール
→ ウィルソン
→ 中村紀洋
→ カブレラ
→ セギノール
13195次のプロ野球選手をパ・リーグの最優秀中継ぎ投手を受賞したのが早い順に選びなさい島崎毅
→ 橋本武広
→ 藤井将雄
→ 藤田宗一
→ 森慎二
→ 建山義紀
→ 菊地原毅
10579次のプロ野球選手を首位打者を獲得した回数が多い方から順に選びなさい張本勲
→ 長嶋茂雄
→ 落合博満
→ 野村克也
→ 掛布雅之
11894次のプロ野球選手を初めて三冠王をとったのが早い順に選びなさい中島治康
→ 野村克也
→ 王貞治
→ 落合博満
→ ブーマー
→ バース
26098次のプロ野球選手を二塁打を打った数が多い順に選びなさい立浪和義
→ 川上哲治
→ 松原誠
→ 広瀬叔功
35985次のプロ野球選手を亡くなったのが早い順に選びなさい大杉勝男
→ 村山実
→ 稲尾和久
23394次のプロ野球選手を本塁打王を獲得した回数が多い方から順に選びなさい野村克也*9
→ 落合博満た*5
→ 山本浩二*4
→ 掛布雅之*3
→ 長嶋茂雄*2
→ 秋山幸二*1
→ 清原和博*0
35984次のポジションを数字で表したとき数字の大きい順に選びなさいライト
→ ショート
→ ファースト
7492次の画像から連想される野球チームを新庄剛志が所属した順に選びなさい[甲子園球場]
→ [自由の女神]
→ [サンフランシスコ市電]
→ [ハム]
6496次の画像をオリックス・バファローズが今までに名乗ってきた球団名の順に選びなさい[クマ]
→ [勇者]
→ [波]
→ [バッファロー]
9800次の外国人選手をヤクルトスワローズに入団した順に選びなさいデシンセイ
→ オマリー
→ ラミレス
32979次の外国人選手を西武ライオンズに入団した順に選びなさい郭泰源
→ デストラーデ
→ ヒラム・ボカチカ
33998次の外国人選手を読売ジャイアンツに入団したのが早い順に選びなさいブラッドリー
→ モスビー
→ シェーン・マック
→ マント
26099次の監督をホークスの監督に就任したのが早い順に選びなさい野村克也
→ ブレイザー
→ 杉浦忠
→ 王貞治
35983次の近鉄の選手と、1979年の日本シリーズ第7戦9回裏のいわゆる「江夏の21球」で江夏豊が対戦した順に選びなさい羽田耕一
→ アーノルド
→ 石渡茂
2298次の県を高校野球の地区予選に出場する学校の数が多い順に選びなさい神奈川県
→ 福岡県
→ 岡山県
7994次の元プロ野球選手を永久欠番の背番号の数が大きい順に選びなさい金田正一
→ 吉田義男
→ 沢村栄治
→ 服部受弘
42656次の元プロ野球選手を現役時代の通算ホームラン数が多い順に選びなさい落合博満
→ 張本勲
→ 大杉勝男
→ 土井正博
42532次の高校を、1983年の高校野球、夏の甲子園でPL学園が対戦した順に選びなさい所沢商業
→ 東海大一
→ 高知商業
→ 横浜商業
24574次の高校を、高校野球で春夏連覇を達成したのが早い順に選びなさい中京商業
→ PL学園
→ 横浜高校
11870次の高校を高校野球「夏の甲子園」での優勝回数が多い順に選びなさい広島商業
→ 松山商業
→ PL学園
→ 横浜高校
42672次の高校野球で「4冠」とよばれる大会を1年の中でおこなわれるのが早い順に選びなさい選抜高校野球大会
→ 全国高校野球選手権大会
→ 秋季国体
→ 明治神宮野球大会
42526次の高校野球の名門校を春・夏通算しての甲子園出場回数が多い順に選びなさい松商学園
→ PL学園
→ 報徳学園
33000次の国を2006年の第1回WBCで日本が対戦した順に選びなさい[中国]
→ [アメリカ]
→ [メキシコ]
→ [キューバ]
22167次の国を、2006年のワールドベースボールクラシックの1次リーグで日本が対戦した順に選びなさい中国
→ 台湾
→ 韓国
19190次の人物をオリックスの監督に就任したのが早い順に選びなさい上田利治
→ 石毛宏典
→ レオン・リー
8785次の人物をプロ野球・阪神タイガースの監督を初めて務めたのが早い順に選びなさい中西太
→ 安藤統男
→ 中村勝広
→ 野村克也
5998次の人物をプロ野球・阪神タイガースの監督を務めたのが早い順に選びなさいブレイザー
→ 中西太
→ 中村勝広
→ 藤田平
→ 野村克也
→ 星野仙一
22498次の人物を中日ドラゴンズの監督に就任したのが早い順に選びなさい与那嶺要
→ 中利夫
→ 近藤貞雄
→ 山田久志
→ 落合博満
20986次の人物を読売ジャイアンツの監督に就任したのが早い順に選びなさい藤本定義
→ 三原脩
→ 水原茂
→ 川上哲治
29993次の千葉ロッテマリーンズがかつて本拠地としたことがある球場を、本拠地だった時期が古い順に選びなさい後楽園スタヂアム
→ 東京スタジアム
→ 県営宮城球場
→ 川崎球場
28993次の選手を1971年のプロ野球オールスターゲームで阪神の江夏豊が9連続三振を奪った順に選びなさい江藤慎一
→ 阪本敏三
→ 岡村浩二
→ 加藤秀司
7488次の選手を1984年のプロ野球オールスターゲームで巨人の江川卓が8連続三振を奪った順に選びなさい福本豊
→ 簑田浩二
→ 伊東勤
36986次の選手を広島東洋カープに入団した順に選びなさいギャレット
→ ランス
→ ディアス
→ ラロッカ
24599次の選手を読売ジャイアンツで正捕手を務めた順に選びなさい森昌彦
→ 山倉和博
→ 村田真一
→ 阿部慎之助
20188次の大リーグのチームをアレックス・ロドリゲスが所属した順に選びなさいシアトル・マリナーズ
→ テキサス・レンジャーズ
→ ニューヨーク・ヤンキース
24586次の大リーグのチームをハンク・アーロンが所属した順に選びなさいミルウォーキー・ブレーブス
→ アトランタ・ブレーブス
→ ミルウォーキー・ブリュワーズ
19597次の大リーグのチームを伊良部秀輝が所属した順に選びなさいサンディエゴ・パドレス
→ ニューヨーク・ヤンキース
→ モントリオール・エクスポズ
→ テキサス・レンジャーズ
25600次の中日ドラゴンズのマスコットを背番号が大きい順に選びなさいドアラ
→ シャオロン
→ パオロン
28968次の都市を大リーグのオリオールズが本拠地を置いたのが早い順に選びなさいミルウォーキー
→ セントルイス
→ ボルチモア
30479次の都道府県を、高校野球の夏の甲子園での優勝回数が多い順に選びなさい大阪府
→ 愛媛県
→ 東京都
42584次の都道府県を高校野球の甲子園大会で春夏通算の優勝回数が多い順に選びなさい大阪府
→ 愛媛県
→ 徳島県
→ 北海道
37960次の投手を西武ライオンズ在籍時に記録したセーブ数が多い順に選びなさい豊田清
→ 森繁和
→ 鹿取義隆
→ 潮崎哲也
28984次の日本プロ野球で活躍した外国人選手を、通算安打数が多い順に選びなさいブーマー
→ クルーズ
→ パチョレック
→ バース
25577次の文字を順に選んで2006年に最多勝を獲得した台湾出身の投手の名前にしなさい王→建→民
24591次の文字を順に選んで読売ジャイアンツの投手の名前にしなさい上→原→浩→治
42666次の文字列を順に選んでかつて甲子園で活躍した東洋大姫路高校の選手の名前にしなさいグエン→トラン→フォク→アン
12799次の文字列を順に選んでメジャーリーグの球団テキサス・レンジャーズの本拠地の名前にしなさいレンジャーズ→ボールパーク→イン→アーリントン
7995次の文字列を順に選んで九州に本拠地を置く日本のプロ野球チーム名にしなさい福岡→ソフト→バンク→ホークス
13196次の文字列を順に選んで四国・九州アイランドリーグのチームの名前にしなさい徳島→イン→ディゴ→ソックス
7453次の文字列を順に選んで大リーグのチーム名にしなさいニュー→ヨーク→ヤン→キース
26760次の文字列を順に選んで日本のプロ野球球団の名前にしなさい東北→楽天→ゴールデン→イーグルス
22496次の文字列を順に選んで野球でピッチャーが投げる変化球「SFF」を略さずにいった時の呼び方にしなさいスプリット→フィンガード→ファスト→ボール
19593次の文字列を順に選んで野球の「敬遠四球」を意味する英熟語にしなさいintentional→bases→on→balls
7493次の文字列を順に選んで野球の大リーグで大量得点が入った回にちなむ、縁起のよい数字を表す言葉にしなさいラッ→キー→セブ→ン
9998次の野球選手をメジャーリーグの通算三進数が多い順に選びなさいレジー・ジャクソン
→ ホセ・カンセコ
→ マーク・マグワイア
42528次の野球選手をロッテに入団した順に選びなさいビル・マドロック
→ エリック・ヒルマン
→ ダリル・ウィットモア
→ フランク・ボーリック
42653次の野球選手をロッテに入団した順に選びなさいマイク・ディアズ
→ ヘンスリー・ミューレン
→ ブライアン・ウォーレン
30465次の野球選手を野球殿堂入りしたのが古い順に選びなさい長嶋茂雄
→ 大杉勝男
→ 福本豊
6179野球で得点をするために走者が通過しなければならない順に選びなさい一塁
→ 二塁
→ 三塁
→ 本塁
26778野球の試合中にグラウンドにいる人数が多い順に選びなさい内野手
→ 外野手
→ ベースコーチ
→ 主審

[スポンサードリンク]