[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA5問題集] > [結果表示]
問題番号 | 問題 | 答 |
---|---|---|
22557 | 1896年の第1回アテネ五輪の陸上・男子100m走で優勝したトーマス・バークのタイムは12秒台だった | ○ |
23627 | 1924年に開催された第1回冬季五輪のアイスホッケーで金メダルを獲得した国はアメリカである | × |
32727 | 1924年に開催された第1回冬季五輪のアイスホッケーで金メダルを獲得した国はカナダである | ○ |
41453 | 1973年に開催された女子バレーボールの第1回ワールドカップで優勝した国は日本である | × |
10618 | 1976年のインスブルック冬季五輪で日本選手団の主将を務めたのはコルティナダンペッツォオ五輪の金メダリスト・猪谷千春である | × |
9815 | 1976年のインスブルック冬季五輪で日本選手団の主将を務めたのは札幌五輪の金メダリスト・笠谷幸生である | ○ |
23507 | 1992年のバルセロナ五輪で初めて正式種目となった野球で金メダルを獲得した国はキューバである | ○ |
33536 | 1993年のアトランタ五輪で最終聖火ランナーはジョージ・フォアマンだった | × |
6217 | 2000年に、日本の女子ゴルファーとして初めて年間獲得賞金額が1億円を超えたのは福島晃子である | × |
20205 | 2005−2006年シーズンを制しプロバスケット・bjリーグの初代王者に輝いたチームは新潟アルビレックスである | × |
27214 | 2005年に日本女子オープンゴルフ選手権を史上最年少で制したのは宮里藍である | ○ |
37136 | 2007年世界陸上選手権に出場した池田久美子は走り高跳びの選手である | × |
33553 | 2008年1月の箱根駅伝で総合優勝を果たした大学は早稲田大学である | × |
26808 | 2009年に世界陸上選手権が開催される都市はモスクワである | × |
43076 | 2012年に開催されるロンドン五輪でテニスの会場となるのはウィンブルドンである | ○ |
41441 | 20世紀最後の冬季五輪開催地はソルトレイクシティである | × |
43079 | 「モナコマイスター」と呼ばれたレーサー、グラハム・ヒルの息子デイモン・ヒルは、父親とは違いモナコGPで優勝できなかった | ○ |
37139 | 「追い風」と「向かい風」のうちスキーのジャンプ競技で選手にとって有利となるのは「向かい風」である | ○ |
32739 | NBAで通算最多得点を記録している選手はマイケル・ジョーダンである | × |
36580 | NBAのユタ・ジャズがユタの前に本拠地としていた都市は、ジャズ音楽の発祥地・ニューオリンズだった | ○ |
1266 | かつての名ランナー・瀬古利彦が1978年から3連覇した大会は福岡国際マラソンである | ○ |
23612 | アイスホッケーは男子・女子ともに五輪の正式種目となっている | ○ |
44010 | アメリカNBAのフリースロー通算成功率歴代1位の選手はマーク・プライスである | ○ |
23637 | アメリカで初めて五輪が開催された都市はロサンゼルスである | × |
22555 | アメリカのプロスポーツリーグ、NFLとNHLでチームの数が多いのはNFLの方である | ○ |
37061 | アメリカのプロスポーツリーグ、NFLとNHLでチームの数が多いのはNHLの方である | × |
30537 | アメリカの自動車レース「インディ500」で、優勝したレーサーが表彰台で飲むのは牛乳である | ○ |
22224 | アメリカフットボールの日本一決定戦「ライスボウル」では優勝チームに副賞として「お米1年分」が贈呈される | × |
1726 | アメリカンフットボールで主審がかぶる帽子の色は白である | ○ |
6929 | ウェイトリフティングの競技台のことをピストという | × |
22513 | ウエイトリフティングで成功か失敗かを判定するレフリーの数は1人である | × |
5008 | エフワンレーサーの佐藤琢磨が、2001年にF3王者に輝いた国はどっち? | [イギリス] |
29543 | クリケットは夏季五輪の正式種目に採用されている | × |
15010 | クレー射撃の種目で1枚のクレーに対して1発しか弾を撃てないのはスキートである | ○ |
29040 | ゲートボールのことを漢字では「扉球」と書く | × |
39232 | ゴルフが五輪の正式種目だったことがある | ○ |
0014 | ゴルフで、そのホールの基準打数ちょうどでホールアウトすることを何という? | [パー] |
23656 | ゴルフのクラブは番号が大きくなるほど打球面の傾斜角度が大きくなる | ○ |
41451 | サッカーと同じようにラグビーにも「オフサイド」という反則がある | ○ |
36549 | サッカーと同様にアイスホッケーでも1人で3得点をあげることを「ハットトリック」という | ○ |
1309 | サッカーと同様にバスケットボールにも「オフサイド」という反則が存在する | × |
19623 | シンクロナイズドスイミングでは競技者は必ずノーズクリップ(鼻栓)を付けて演技をしなければならない | × |
1328 | シンクロナイズドスイミングのソロ競技は、現在 五輪の正式種目として採用されていない | ○ |
37138 | シンクロナイズドスイミングの自由演技のことをテクニカル・ルーティーンという | × |
43066 | スキー場をさす「ゲレンデ」とはドイツ語である | ○ |
22221 | テニスの4大大会の中で芝生のコートで行われるのはウィンブルドンだけである | ○ |
10620 | テニスのラケットは両面どちらで打っても良い | ○ |
21004 | テニスの公式ルールではボールを足で蹴って相手コートに返しても有効である | × |
30025 | トリノ五輪の女子カーリングに日本代表で出場したのはチーム青森である | ○ |
29542 | トリノ五輪の女子カーリングに日本代表で出場したのはチーム長野である | × |
29544 | トリノ五輪の女子フィギュアスケートで、荒川静香がフリーの演技で使ったのは、オペラ『トゥーランドット』の曲である | ○ |
36048 | ドイツ出身のバスケットボール選手、ダーク・ノビツキーが所属するNBAのチームはマーベリックスである | ○ |
37147 | ハンドボールでボールを持ったまま歩けるのは3歩までである | ○ |
11263 | ハンドボールの国際試合では選手交替は1チームにつき1試合6回までと決められている | × |
29545 | バスケットボールはアメリカで考案されたスポーツである | ○ |
41437 | バドミントンは五輪の正式種目ではない | × |
22544 | バレーボールのネットの高さは男子・女子ともに同じである | × |
6219 | バレーボールのボールはバスケットボールのボールよりも大きい | × |
21825 | パラリンピックで日本が史上最多のメダルを獲得したのは2004年のアテネ大会である | ○ |
30010 | フィギュアスケートのショートプログラムの演技時間は3分より短い | ○ |
26837 | プロゴルファーの尾崎将司が野球選手だったときに所属していたのは西鉄ライオンズである | ○ |
30024 | ボート競技においてゴールしたと認められるのは船首がゴールラインを通過した時である | ○ |
3502 | ボウリングで、ファウルとなったときの得点は0点である | ○ |
3522 | ボウリングで、ファウルとなったときの得点は倒したピンの半分である | × |
6218 | ボウリングで、普通向かって右奥にあるピンは7番ピンである | × |
4230 | ボウリングで使用するボールの内部は空洞になっている | × |
10616 | ボウリングのマナーでは左右の人が同時に投げようとした時、優先権があるのは右の人である | ○ |
29511 | ボウリングのマナーでは左右の人が同時に投げようとした時、優先権があるのは左の人である | × |
43057 | ボウリングの公式試合で選手が使うボールの重さは16ポンド以下であるならばいくら軽くてもかわまわない | ○ |
3521 | ボウリングの国際ルールによると大きさが一定以内であればどれだけ重い球を使用してもかまわない | × |
29514 | ボストンマラソンは世界で最も長い歴史を持つマラソン大会である | ○ |
42707 | マスターズの最年少優勝記録を持つゴルファーはジャック・ニクラウスである | × |
29049 | ヨーロッパの自転車レース「ツール・ド・フランス」と「ジロ・デ・イタリア」は同じ年に始まった | × |
32419 | ラグビーのW杯本大会で日本が唯一勝利を収めている相手はジンバブエである | ○ |
17507 | ラグビーのナショナルチームで「オールブラックス」と呼ばれるのはオーストラリア代表である | × |
1733 | ラグビーの日本代表が試合で着用するジャージのエンブレムに描かれている花は菊である | × |
6946 | ラグビーの日本代表が試合で着用するジャージのエンブレムに描かれている花は桜である | ○ |
37146 | ルーマニアの体操選手ナディア・コマネチは出場した全ての五輪で金メダルを獲得している | ○ |
21806 | ロシアの人気テニス選手マリア・シャラポワは世界ランキング1位になったことがある | ○ |
43068 | 安全確保のため、日本では雨が降った日は必ず競馬の開催は中止される | × |
6541 | 運動会でおなじみの「綱引き」はかつて、五輪の競技種目であった | ○ |
0029 | 夏季五輪が3回以上開催された国がある | ○ |
14819 | 宮里藍は、日本ゴルフ史上初の高校生プロゴルファーだった | ○ |
0013 | 競泳の自由形では平泳ぎで泳いではいけない | × |
16116 | 元女子バレーボール選手の中田久美は、中学生時代に歌手の吉川晃司と同級生だった | × |
19624 | 現在、水泳選手の北島康介が所属契約を結んでいる企業は日本コカ・コーラである | ○ |
21820 | 現在、男子マラソンの日本最高記録を持つ選手は高岡寿成である | ○ |
25612 | 現在、男子マラソンの日本最高記録を持つ選手は尾方剛である | × |
1268 | 五輪で、「入賞」とは8位以内に入ることである | ○ |
4733 | 五輪で、競技参加者数が前回の大会より減ってしまったことがある | ○ |
32743 | 五輪でのドーピング検査はメダリストだけを対象に行われる | × |
32416 | 五輪のトライアスロンの総距離は五輪のマラソンの距離よりも長い | ○ |
28418 | 五輪のバスケットボールではアメリカは1度も金メダルを逃したことがない | × |
28417 | 五輪のライフル射撃では光学スコープを着用しながら競技をしてもかまわない | × |
17504 | 五輪の競泳・女子自由形で金メダルを獲得した日本人は1人もいない | × |
22564 | 五輪の競技で、日本人の通算金メダル獲得数がもっとも多いのはレスリングである | × |
11264 | 五輪の日本代表選手団において女性選手の数が男性選手の数を上回った大会がある | ○ |
15008 | 高橋尚子が五輪の女子マラソンで金メダルを獲得したのはシドニー大会である | ○ |
10029 | 国際バレーボール連盟の本部があるスイスの都市はチューリヒである | × |
1725 | 国際水泳連盟は「水球」も管轄している | ○ |
30023 | 国際大学スポーツ連盟が主催する国際的な競技大会「ユニバーシアード」は、大学生以外も参加することができる | ○ |
0412 | 参加した日本選手の数が最も多かった五輪の大会は1964年の東京五輪である | ○ |
17503 | 史上最年少でエフワン世界王者に輝いたレーサーはフェルナンド・アロンソである | ○ |
15514 | 次のうち、シェイクハンドの卓球ラケットはどっち? | [シェイクハンド] |
22514 | 自動車レースの最高峰エフワングランプリに4輪車以外が出場したことがある | ○ |
21001 | 女子の新体操で使われる手具の数は全部で6つある | × |
43096 | 女子ゴルフの第1回ワールドカップで優勝した国は日本である | ○ |
9008 | 女子プロゴルファー・宮里藍の出身都道府県は沖縄県である | ○ |
6928 | 女子プロフィギュアスケート選手、荒川静香が所属しているのはトヨタ自動車である | × |
1305 | 水泳で「ばた足」の「ばた」とはバタフライのことである | × |
43046 | 水球はイギリス生まれのスポーツである | ○ |
1724 | 世界王者にもなった二輪ライダー、バレンティーノ・ロッシの出身国はスペインである | × |
6521 | 世界陸上選手権は毎年開催されている | × |
1735 | 体操の男子・個人総合で日本人選手の具志堅幸司が金メダルを獲得した五輪はバルセロナ大会である | × |
43097 | 第1回夏季五輪のマラソンで優勝したスピルドン・ルイスの職業はパン屋だった | × |
12145 | 第1回冬季ユニバーシアードの開催地はシャモニーである | ○ |
1329 | 第1回日本ダービーを制した競走馬の名前は「タカワカ」である | × |
0041 | 卓球のダブルスでは必ずペアが交代でボールを打たなくてはならない | ○ |
3503 | 卓球のラケットの形は三角形でも構わない | ○ |
20812 | 男子プロゴルファー、ビジェイ・シンの国籍はフィジーである | ○ |
17029 | 男子プロゴルファー、フィル・ミケルソンの出身国は南アフリカである | × |
23645 | 中央競馬のGIレースの中で賞金額がもっとも高いのは有馬記念である | × |
41452 | 中国で考案されたバドミントンにおけるすり足でのフットワークを「シャセ」という | ○ |
37110 | 天才ジョッキー・武豊は1987年にデビューして以来毎年GIレースで勝利している | × |
22223 | 冬のスポーツ「バイアスロン」はクロスカントリースキーとクレー射撃を組み合わせた競技である | × |
43029 | 冬季五輪は当初夏季五輪と同じ年に開催されていた | ○ |
1718 | 東京五輪のマラソンで3位となった円谷幸吉は陸上自衛官であった | ○ |
35491 | 東京五輪の男子マラソンで3位になった日本人選手は円谷幸吉である | ○ |
30021 | 南井克巳の騎乗により1997年の菊花賞を制した競走馬はマチカネフクキタルである | ○ |
12802 | 日本に初めてスキーが伝えられたとき、滑る人はストックを1本だけしか使用しなかった | ○ |
10615 | 日本の地方競馬のレースの中でもっとも1着の賞金が高いのはJBCクラシックである | ○ |
37144 | 日本の地方競馬のレースの中でもっとも1着の賞金が高いのは東京大賞典である | × |
23409 | 日本の中央競馬では10歳になった競走馬は強制的に引退させられてしまう | × |
22210 | 日本の中央競馬における平地GIレースの中で最も距離が長いのは有馬記念である | × |
22553 | 日本の中央競馬のGIレースには牡馬しか出走できないものもある | × |
5002 | 日本の中央競馬の重賞レースの中で、もっとも距離が長いのは中山大障害である | × |
46308 | 日本人ドライバーが世界三大耐久レースのひとつ「デイトナ24時間レース」を制したことがある | ○ |
1731 | 日本人女性として初のプロ卓球選手はもちろん「愛ちゃん」こと福原愛である | ○ |
26810 | 箱根駅伝で、史上初めて連覇を達成した大学は早稲田大学である | ○ |
1303 | 腹ばいになってソリに乗りコースを滑走する冬のスポーツはスケルトンである | ○ |
29003 | 北米プロバスケットボールリーグのNBAでは、背番号「0」を使うことは許されていない | × |
17010 | 毎年、秋に開催される「日本オープンゴルフ選手権」に出場することが出来るのは日本人ゴルファーだけである | × |
10017 | 陸上の「十種競技」のことを英語では「デカスロン」という | ○ |
37142 | 陸上の七種競技で最初に行われる種目は200m走である | × |
36064 | 陸上の女子走り高跳びで2m以上の高さを跳んだ日本人選手はいない | ○ |
33516 | 陸上の女子走り幅跳びで2m以上の高さを跳んだ日本人選手はいない | ○ |
33524 | 陸上競技・走り高跳びの男子の世界記録は3mを超えている | × |
35482 | 陸上競技で、立ったままスタートをする方法をスタンディングスタートという | ○ |
4735 | 陸上競技の110mハードルで飛び越えるハードルの数は10個である | ○ |
1736 | 陸上競技の「やり投げ」で使用する槍は、男子も女子も同じ重さである | × |
19626 | 陸上競技の「走り幅跳び」では踏切板に少しでも足が掛かったらファウルとなる | × |
20606 | 陸上選手の室伏広治はハンマー投げの日本記録を持っている | ○ |
2916 | 1909年に、日本で初めてスピードスケートの競技会が行われた湖は? | 諏訪湖 |
41477 | 1920年のアントワープ五輪で熊谷一弥が日本人初のメダルを獲得した競技は? | [テニス] |
43204 | 1932年のロサンゼルス五輪の馬術で、西竹一が金メダルを獲得した時に乗った馬の名前は? | ウラヌス |
12204 | 1936年に「ドラフト制度」を初めて採用したアメリカのプロスポーツリーグは? | NFL |
21864 | 1936年のベルリン五輪でジェシー・オーエンスが優勝した4つの種目は100m走、200m走、400mリレーと何? | 走り幅跳び |
12194 | 1948年に、第二次世界大戦後初の夏季五輪が開催された都市は? | ロンドン |
29581 | 1950年に、エフワングランプリの記念すべき初レースが行われたシルバーストーン・サーキットがある国は? | イギリス |
33602 | 1950年代にアジア人初のエフワンドライバーとして活躍したビラボンス・ハヌバン王子はどこの国の皇太子? | タイ |
21035 | 1952年のヘルシンキ五輪においてマラソン、10000m走、5000m走の3種目で金メダルを獲得した陸上選手は? | エミール・ザトペック |
3575 | 1956年に、史上初めて南半球で五輪を開催した都市はメルボルンですが 2000年に、史上2番目に南半球で五輪を開催した都市は? | シドニー |
0823 | 1964年に第18回夏季五輪が開催された日本の都市は? | 東京 |
0444 | 1968年に黒人男性として初めて4大大会のシングルスで優勝したテニス選手はアーサー・アッシュですが 1956年に黒人女性として初めて4大大会のシングルスで優勝したテニス選手は? | アリシア・ギブソン |
43142 | 1971年に国体のソフトボールで大和紡績福井の中心選手として優勝を果たしたという女性プロゴルファーは? | 岡本綾子 |
29579 | 1972年のミュンヘン五輪で採用された、夏季五輪の公式マスコット第1号は? | バルディー |
23760 | 1979年に、世界で初めて国際陸上競技連盟が公認する女子のフルマラソン大会が開催された国はどこ? | 日本 |
16145 | 1981年に、五輪に含まれない競技を集めた「ワールドゲームズ」の第1回大会が開催された都市はサンタクララですが 1985年に第2回大会が開催された都市は? | ロンドン |
2369 | 1984年のロサンゼルス五輪で公開競技として行われたテニスの男子シングルスで優勝した選手は誰? | ステファン・エドベリ |
41499 | 1988年に開催されたソウル五輪の女子マラソンで、金メダルを獲得したポルトガルの選手は? | ロサ・モタ |
25354 | 1988年のエフワン日本グランプリで、中耳炎を患ったため欠場し鈴木亜久里がデビューするきっかけを作ったレーサーは? | ヤニック・ダルマス |
28469 | 1990年に開催されたエフワンの日本グランプリで日本人初の3位入賞を果たしたレーサーは誰? | 鈴木亜久里 |
28467 | 1990年に水平対向エンジンでエフワンに参戦するもシーズン途中で撤退した日本の自動車メーカーは? | スバル |
25721 | 1991年にコートジボワールラリーを制し、日本人として初めてWRC優勝を達成したラリードライバーは? | 篠塚建次郎 |
29566 | 1993年に東アジア競技大会の第1回大会が開催された都市は? | 上海 |
9267 | 1996年のアトランタ五輪で開会宣言をおこなった当時のアメリカ大統領は? | ビル・クリントン |
32441 | 1999年4月、広末涼子と同時に早稲田大学教育学部に入学したフィギュアスケート選手は? | 村主章枝 |
12630 | 2000年に開催されたシドニー五輪の女子マラソンで優勝した日本人選手は高橋尚子ですが 2004年に開催されたアテネ五輪の女子マラソンで優勝した日本人選手は? | 野口みずき |
36612 | 2002年にノーリーズンに騎乗し外国人騎手として初めて皐月賞を制したジョッキーはブレッド・ドイルですが 2003年にネオユニヴァースに騎乗し、外国人騎手として初めて日本ダービーを制したジョッキーは? | ミルコ・デムーロ |
36648 | 2005年に、女子ゴルフの第1回ワールドカップが開催された国は? | 南アフリカ共和国 |
11300 | 2005年に開催された女子ゴルフのワールドカップ・第1回大会の優勝国は? | 日本 |
26163 | 2006年に「中央・地方あわせて524勝」という、日本の競馬における年間最多勝利記録を作った騎手は? | 内田博幸 |
23417 | 2007年より、エフワンにタイヤを独占供給しているメーカーは? | ブリヂストン |
41501 | 2008年のシーズン途中でエフワンから撤退したスーパーアグリが初めてポイントを獲得したのは2007年の何GP? | スペインGP |
15228 | 20世紀で最初に五輪が開催された都市はセントルイスですが 21世紀で最初に五輪が開催された都市は? | ソルトレイクシティー |
11908 | 「ゴルフの4大大会」の中でもっとも長い歴史を誇る現地では「The Open」と呼ばれる大会は? | 全英オープン |
5084 | 「ツール・ド・フランス」といえば、どんな競技の国際大会? | 自転車 |
25822 | 2輪のMotoGPで、2001年から5年連続チャンピオンに輝いたバレンティーノ・ロッシが現在、所属するチームは? | ヤマハ |
29580 | 7人制のハンドボールが考案された国はどこ? | デンマーク |
2915 | NBAで、本拠地がもっとも南に位置しているチームはマイアミ・ヒートですが もっとも北に位置しているチームは? | シアトル・スーパーソニックス |
16152 | NBAで、本拠地が最も南に位置しているチームは? | マイアミ・ヒート |
0774 | NBAのグリズリーズでプレーした経験がある、2007年に日本代表入りしたアメリカ出身のバスケットボール選手は? | 桜木ジェイアール |
44158 | NFLのスーパーボウルで優勝チームに贈られるトロフィーの名前はビンス・ロンバルディ・トロフィーですが NHLの優勝チームに贈られるトロフィーの名前は「“何”トロフィー」? | スタンレーカップ |
16570 | このボールを使うスポーツといえば?[籐のボール] | セパタクロー |
9266 | この人物が冬季五輪で金メダルを獲得した競技は?[荻原健司] | ノルディックスキー複合 |
17034 | この人物が冬季五輪で金メダルを獲得した競技は?[荻原健二] | ノルディックスキー複合 |
0759 | この投球により倒れたピンは何本?[[動画]] | 3本 |
6575 | この投球により倒れたピンは何本?[[動画]] | 9本 |
30566 | アーチェリーで的の中心の色は? | 黄 |
32440 | アイスホッケーのリンクでニュートラルゾーンとアタッキングゾーンの間に引かれたラインを何という? | ブルーライン |
26003 | アイスホッケーのリンクで中央の「センターライン」は何色で描かれている? | 赤 |
9274 | アメリカで人気の「NBA」といえばバスケットボールのプロリーグですが 「NHL」といえばどんなスポーツのプロリーグ? | アイスホッケー |
32436 | アメリカのNFLでサンフランシスコに本拠地を置くチームは49ersですが シアトルに本拠地を置くチームは? | シーホークス |
26175 | アメリカのNFLでサンフランシスコに本拠地を置くチームは49ersですが ヒューストンに本拠地を置くチームは? | テキサンズ |
6047 | アメリカのNFLでサンフランシスコに本拠地を置くチームは49ersですがダラスに本拠地を置くチームは? | カウボーイズ |
4747 | アメリカのNFLでサンフランシスコに本拠地を置くチームは? | 49ers |
0428 | アメリカのスーパーボウル、日本のライスボウルといえばどんなスポーツの大会? | アメリカンフットボール |
26865 | アメリカンフットボールでタッチダウンした時に入る得点は6点ですが フィールドゴールに成功した時に入る得点は何点? | 3点 |
37224 | アメリカンフットボールでタッチダウンした時に入る得点は6点ですが ラグビーでトライした時に入る得点は何点? | 5 |
23423 | アメリカンフットボールで関東大学日本一を決める試合は「“何”ボウル」? | クラッシュボウル |
13439 | ウィンドサーフィンが初めて五輪の正式種目に採用されたのはどこで開催された大会? | ロサンゼルス |
20420 | エッフェルタワー、フラミンゴ、バラクーダ、アルバトロスなどの技があるスポーツは? | シンクロナイズドスイミング |
26165 | エフワンの元世界王者ミハエル・シューマッハがグランプリデビューした時のチームはどこ? | ジョーダン |
21844 | エフワンチーム「スクーデリア・トロ・ロッソ」の共同オーナーをつとめる元エフワンレーサーは? | ゲルハルト・ベルガー |
16573 | カーリングの国際大会で使用されるストーンはどんな岩石でできている? | 花崗岩 |
33105 | カーレースで、「後方の車に進路を譲りなさい」という意味で振る旗の色は? | [青] |
23717 | カーレースのスタート方式で合図があると同時にドライバーが自分の車に走り寄るものをルマン式スタートといいますが エフワンなどのように各車が停止した状態で合図を受けて開始するものを「“何”スタート」という? | スタンディング・スタート |
25833 | カーレースのスタート方法で合図があると同時にドライバーが自分の車に走り寄るものを「“何”スタート」という? | ルマン式スタート |
8347 | カーレースのスタート方法で合図があると同時にドライバーが自分の車に走り寄るものをルマン式スタートといいますが 先導車によって全車がコースを巡回してから行うものを「“何”スタート」という? | ローリング・スタート |
0441 | ゴルフで、ボールを高々と打ち上げてしまうミスショットのことを一般に何という? | テンプラ |
36615 | ゴルフの「4大メジャー大会」のひとつ・マスターズで、優勝者に贈られるジャケットを何という? | グリーンジャケット |
20239 | ゴルフの4大大会の1つ「マスターズ」の第1回大会で優勝したゴルファーはホートン・スミスですが 「全米オープン」の第1回大会で優勝したゴルファーは? | ホーレス・ローリンズ |
3574 | ゴルフ場にある、このような砂場を何という?[イラスト] | バンカー |
35571 | サーフィンに使うサーフボードの後端をテールといいますが、先端を何という? | ノーズ |
12205 | サッカーのチャンピオンズリーグに相当する、バスケットボールの欧州ナンバー1チームを決定する大会は? | ユーロ・リーグ |
23707 | ショーン・ホワイト、テリエ・ハーコンセンといえばどんなウインタースポーツで有名なプレイヤー? | スノーボード |
12219 | スキーで滑った跡のことをドイツ語でシュプールといいますが スケートで滑った跡のことを英語で何という? | トレース |
7662 | スキーで滑った跡のことをドイツ語で何という? | シュプール |
0439 | スキー場のことをドイツ語でゲレンデといいますがスキーのジャンプ台のことをドイツ語で何という? | シャンツェ |
6245 | スケート選手の黒岩彰が男子スピードスケート・500mで銅メダルを獲得したのはどこで行われた冬季五輪? | カルガリー |
7657 | セッター、リベロといえばどんなスポーツのポジション? | バレーボール |
15231 | ツール・ド・フランスで優勝者に与えられるジャージをマイヨ・ジョーヌといいますが もっとも優秀な25歳以下の選手に与えられるジャージを何という? | マイヨ・ブラン |
21833 | ツール・ド・フランスで優勝者に与えられるジャージをマイヨ・ジョーヌといいますが ポイント賞を獲得した選手に与えられるジャージを何という? | マイヨ・ヴェール |
13437 | ツール・ド・フランスで優勝者に与えられるジャージを何という? | マイヨ・ジョーヌ |
41476 | テニスで、男子国別対抗戦の通称は「デビスカップ」ですが、女子国別対抗戦の通称は「“何”カップ」? | フェドカップ |
11274 | テニスのラケットに張る「ガット」とは元々どんな意味? | 腸 |
17033 | デビュー初年度の1998年に全米女子プロと全米女子オープンを制した韓国人ゴルファーは? | 朴セリ |
44177 | ハンマー投げ選手・室伏広治の母親は、どこの国出身? | ルーマニア |
11295 | バレーボールのV・プレミアリーグに参加するNECの男子チームの愛称は? | ブルーロケッツ |
4249 | フィギュアスケートの技「ビールマンスピン」に名を残すデニス・ビールマンはスイス出身のスケーターですが 「イナバウアー」に名を残すイナ・バウアーはどこの国出身のスケーター? | ドイツ |
21843 | フェリックス・リモ、ポール・テルガトといえばどこの国出身のマラソン選手? | ケニア |
11307 | フォーミュラ・ニッポンで過去最多となる4度のチャンピオンに輝いた日本人レーサーは? | 本山哲 |
18125 | ブルーリッジリバー、ジョリーダンスといった競走馬の馬主としても知られる俳優は? | 小林薫 |
36134 | プロゴルファー尾崎将司の愛称はジャンボですが、飯合肇の愛称は? | コング |
25820 | プロビーチバレーボーラーの浦田聖子が、かつて所属していた女子バレーボールのチームは? | NECレッドロケッツ |
23759 | ベルリン五輪の男子マラソンで日本代表として金メダルを獲得した韓国人選手は孫基禎ですが バルセロナ五輪の男子マラソンで日本の森下広一を振り切って金メダルを獲得した韓国人選手は? | 黄永祚 |
19246 | ボウリングで右投げの人が投げる場合1番ピンと3番ピンの間をポケットといいますが 1番ピンと2番ピンの間を何という? | ブルックリン |
5520 | マイケル・ジョーダンがNBAでデビューした時に所属していたチームは? | シカゴ・ブルズ |
20229 | ヨーロッパの有名なサーキット「スパ・フランコルシャン」がある国はベルギーですが 「エンツォ・デ・フェラーリ」がある国は? | イタリア |
25706 | ラクロスの1チームの人数は男子の場合は何人? | 10人 |
5061 | ラグビーのワールドカップで1987年に開催された第1回大会の優勝国は? | ニュージーランド |
30088 | ラグビー部が日本一になった時に『荒ぶる』という歌をうたう慣わしがある大学は? | 早稲田大学 |
4246 | ロシアの「ガスプロム」、ウクライナの「デルギナスクール」といえばどんなスポーツの名門クラブ? | 新体操 |
2913 | 英語で「ホリゾンタルバー」という体操競技は? | 鉄棒 |
8371 | 欧州ラグビーのメッカ「トゥイッケナム・スタジアム」がある都市はロンドンですが 「ミレニアム・スタジアム」がある都市は? | カーディフ |
25624 | 夏季五輪で参加した国・地域の数が初めて100を超えたのはどこで開催された大会? | メキシコシティ |
23517 | 夏季五輪の女子マラソンで優勝した日本人選手は全部で何人? | 2人 |
29569 | 関西学生アメリカンフットボールのチームで立命館大学の愛称は? | パンサーズ |
23735 | 関西学生アメリカンフットボールのチームで立命館大学の愛称はパンサーズですが 京都大学の愛称は? | ギャングスターズ |
35567 | 関西学生アメリカンフットボールのチームで立命館大学の愛称はパンサーズですが 同志社大学の愛称は? | ワイルドローパー |
2386 | 関東学生アメリカンフットボールのチームで法政大学の愛称は? | トマホークス |
33605 | 関東学生アメリカンフットボールのチームで法政大学の愛称はトマホークスですが 早稲田大学の愛称は? | ビッグベアーズ |
33055 | 関東学生アメリカンフットボールのチームで法政大学の愛称はトマホークスですが 日本大学の愛称は? | フェニックス |
1390 | 競泳の種目で、英語で「バックストローク」といえば? | 背泳ぎ |
33608 | 競馬で、長期休養していた競走馬が久々に出走することを、俗に何という? | 鉄砲 |
23770 | 競馬の第1回日本ダービーを制した競走馬はワカタカですが、イギリスの第1回ダービーを制した競走馬は? | ダイオメド |
0446 | 競馬新聞の予想で本命の馬に使われる記号は? | ◎ |
25353 | 近代五輪で、初めて聖火リレーが行われたのはベルリン大会ですが 初めて五輪旗が登場したのはどこで開催された大会? | アントワープ |
21834 | 近代五輪で、初めて聖火リレーが行われたのはベルリン大会ですが 冬季五輪で初めて聖火リレーが行われたのはどこで開催された大会? | オスロ |
19253 | 現・参議院議員の橋本聖子が初めて出場した五輪はサラエボ大会ですが 最後に出場した五輪はどこの都市で開催された大会? | アトランタ |
44137 | 五輪のスピードスケートで最も距離が長い種目は10000mですが、最も距離が短い種目は何m? | 500m |
22663 | 五輪の旗に描かれている5つの輪で、真ん中にある輪は何色? | 黒 |
20240 | 綱引きは、国際ルールによると1チーム何人と定められてる? | 8人 |
23757 | 高校バスケットボールの3大大会といえばインターハイ、国体と何? | ウインターカップ |
30573 | 国際スケート連盟が認定するフィギュアスケートの6種類のジャンプの中でもっとも難易度が高いのは? | アクセルジャンプ |
19244 | 国際大会の陸上競技・100m走で記録が公認されるのは追い風が秒速何mまでの場合? | 2m |
0352 | 埼玉県川口市、静岡県浜松市などで開催されている「オートレース」で使われる乗り物は? | [バイク] |
0822 | 次のうち、「世界三大レース」とよばれるインディ500、ルマン24時間、モナコGPを全て制覇しているドライバーは? | グラハム・ヒル |
2907 | 次のうち、五輪におけるカヌー競技のカヤックにないのは何人乗り? | 3人乗り |
9273 | 次のうち「ラジオ体操第2」はどれ? | [[ラジオ体操第2]] |
15237 | 次のうちテニスの世界4大大会に含まれないものは? | 全独オープン |
12627 | 次のうち新体操で使うものはどれ? | こん棒 |
4614 | 次のうち冬季五輪でおこなわれるフィギュアスケートの種目にないのはどれ? | チーム |
36616 | 次のウィンタースポーツのうち競技中に選手がヘルメットをかぶらないのはどれ? | スピードスケート |
0776 | 次のスポーツのうちネットを挟んで対戦しないのはどれ? | ハンドボール |
1388 | 次のスポーツのうちプレー開始の時にサーブをしないのはどれ? | ハンドボール |
16583 | 次のスポーツのうち選手の退場により人数的に不利になることがないスポーツはどれ? | バスケットボール |
28490 | 次の競技のうち五輪の正式種目のひとつ「近代五種競技」で行なわれないものは? | レスリング |
20654 | 次の陸上競技の種目のうち男子十種競技で行わないものはどれ? | 三段跳び |
42751 | 首都以外の都市で初めて世界陸上が開催されたのは1993年の何大会? | シュトゥットガルト |
0447 | 女子として初めて、競技会で3回転半ジャンプを成功させたフィギュアスケート選手は? | 伊藤みどり |
36103 | 女子プロテニスにおける世界ランキング1位の最長保持記録を持っている選手は? | シュテフィ・グラフ |
44257 | 女子高校バレーボールの名門校で、四天王寺高校があるのは大阪府ですが、東九州龍谷高校があるのはどこの都道府県? | 大分県 |
4615 | 水泳のバタフライで使う足の動きのことを「“何”キック」という? | ドルフィンキック |
37167 | 水泳を行うプールで「長水路」と呼ばれるのは長さが何mのもの? | 50m |
33076 | 世界のスポーツ紙で「ガゼッタ・デロ・スポルト」といえばどこのイタリアの新聞ですが 「レキップ」といえばどこの国の新聞? | フランス |
30087 | 世界のスポーツ紙で「ガゼッタ・デロ・スポルト」といえばどこの国の新聞? | イタリア |
11308 | 世界競馬の最高峰・凱旋門賞で2着になったことでも知られる1999年のJRA年度代表馬は? | エルコンドルパサー |
44225 | 体操競技で選手が滑り止めのため手につけるこの白い粉は何?[画像] | 炭酸マグネシウム |
23424 | 第一次世界大戦のため中止となった1916年の五輪はどこで開催される予定だった? | ベルリン |
9275 | 卓球で台の縁に当たった打球を「“何”ボール」という? | エッジボール |
26176 | 卓球の世界選手権で男子団体の優勝カップを「スウェースリング杯」といいますが 女子団体の優勝カップを何という? | コービロン杯 |
26864 | 卓球の世界選手権で男子団体の優勝カップを「スウェースリング杯」といいますが 男子シングルスの優勝カップを何という? | セント・ブライド杯 |
3576 | 卓球全日本選手権で小学生2年生以下のクラスを「“何”の部」という? | バンビ |
5081 | 男子ハンマー投げの日本記録を持っている陸上選手は? | 室伏広治 |
12839 | 男子ハンマー投げの日本記録を持っている陸上選手は室伏広治ですが 女子ハンマー投げの日本記録を持っている陸上選手は? | 室伏由佳 |
25326 | 地方競馬所属の馬として初めて中央競馬のGIレースで優勝した馬は? | メイセイオペラ |
30059 | 中央競馬のGIレース「ジャパンカップ」の第1回大会の優勝馬は? | メアジードーツ |
36119 | 中央競馬の夏のレースであるアイビスサマーダッシュの「アイビス」とはどんな鳥? | トキ |
43150 | 長野五輪のジャンプ・個人ラージヒルで金メダルを獲得した日本人選手は船木和喜ですが 銅メダルを獲得した日本人選手は? | 原田雅彦 |
44219 | 登山で、ハーケンを打ち込むときに利用する岩の割れ目のことをドイツ語で何という? | リス |
0760 | 土佐礼子、野口みずき、高橋尚子といえばどんなスポーツの選手? | マラソン |
11299 | 東京競馬場、中山競馬場でおこなわれる平地レースの際に演奏されるファンファーレの作曲者はすぎやまこういちですが 障害ファンファーレの際に演奏されるファンファーレの作曲者は? | 三枝成彰 |
12626 | 東京五輪の記録映画で総監督を務めたのは市川崑ですが 札幌五輪の記録映画で監督を務めた人物は? | 篠田正浩 |
6997 | 同志社大学で同級生だった元シンクロナイズドスイミング選手の奥野史子を妻に持つ陸上選手といえば? | 朝原宣治 |
28468 | 日本で生まれたスポーツ・ケイリンが、五輪の正式種目に採用されたのは何大会? | シドニー大会 |
44217 | 日本で調教された競走馬の中で唯一、海外のGIレースで3勝を挙げているのは? | エイシンプレストン |
23750 | 日本の公営ギャンブルで競艇の監督省庁は? | 国土交通省 |
20653 | 日本の女子マラソン選手で初めて2時間30分の壁を破った選手は? | 宮原美佐子 |
16604 | 日本の中央競馬で「クラシック三冠」といえば皐月賞、菊花賞と何? | 日本ダービー |
16571 | 日本の中央競馬で1枠の馬に乗る騎手がかぶるヘルメットの色は白ですが 2枠の馬に乗る騎手がかぶるヘルメットの色は? | 黒 |
0359 | 日本の中央競馬のGIレースで1年の最後に行われるのは? | 有馬記念 |
0442 | 日本の中山競馬場と提携関係にあるアメリカの競馬場はローレル競馬場ですが 阪神競馬場と提携関係にあるアメリカの競馬場は? | アーリントンパーク競馬場 |
29563 | 日本バスケットボールリーグのチームで、日本代表でも活躍する五十嵐圭が所属しているのは? | 日立サンロッカーズ |
36091 | 日本人が初めて参加した近代五輪はどこで開かれた大会? | ストックホルム |
33075 | 日本人が初めて参加した近代五輪はストックホルム大会ですが 日本人が初めてメダルを獲得した近代五輪はどこで開かれた大会? | アントワープ |
33074 | 日本人レーサー・佐藤琢磨がエフワンGPでデビューしたのは2002年のオーストラリアGPですが 井出有治がデビューしたのは2006年の何GP? | バーレーンGP |
3573 | 反則行為を犯した選手がペナルティー・ボックスに入れられるスポーツは? | アイスホッケー |
15019 | 北米のプロバスケットボールリーグ・NBAで、シカゴに本拠地を置くチームは? | ブルズ |
35548 | 北米のプロバスケットボールリーグ・NBAで、シカゴに本拠地を置くチームはブルズですが ダラスに本拠地を置くチームはどこ? | マーベリックス |
2385 | 北米のプロバスケットボールリーグ・NBAで、シカゴに本拠地を置くチームはブルズですが ボストンに本拠地を置くチームはどこ? | セルティックス |
1359 | 朴セリ、グレース朴といえばどんなスポーツで活躍する韓国人女子選手? | ゴルフ |
2368 | 毎年11月に開催される国際千葉駅伝で、第1回大会の男子の優勝国は? | エチオピア |
20039 | 優勝した選手が「キング・オブ・アスリート」と讃えられる競技はデカスロンですが 優勝した選手が「キング・オブ・スキー」と讃えられる競技は? | ノルディック複合 |
26014 | 陸上の七種競技で最初に行われる種目は100mハードルですが、最後に行われる種目は? | 800m走 |
1285 | 陸上競技において大きな歩幅で走る走法をストライド走法といいますが 小さな歩幅で走る走法を何という? | ピッチ走法 |
4756 | 陸上競技において大きな歩幅で走る走法を何という? | ストライド走法 |
23758 | 陸上競技の1万メートル走は400mトラックを何周する? | 25 |
3577 | 陸上競技の駅伝競走で走者が次の走者へと渡すものは? | たすき |
8362 | 腕相撲のことを英語ではある格闘技を用いて何という? | アームレスリング |
41521 | 1972、74年のエフワン世界王者 1989年のアメリカ・CART王者 兄ウィルソンのチームで低迷 ブラジル出身 | エマーソン・フィッティパルディ |
22304 | 1997〜98年エフワンにフル参戦 2003年までアメリカで活躍 プロスト無限 ミナルティ・フォード | 中野信治 |
23431 | 1997年のエフワン世界王者 1995年アメリカのCARTを制覇 カナダ出身のカーレーサー 父は伝説のエフワンドライバー | ジャック・ビルヌーブ |
20672 | 2003年からウィンブルドン5連覇 ライバルはラファエル・ナダル 芝生コートが得意 スイス出身の男子プロテニス選手 | ロジャー・フェデラー |
0877 | SUPER GTで活躍 父親も元レーサー 2003年にGT300クラスの王者に 「フェアレディZ使い」 | 柳田真孝 |
22691 | ○○○○スライド ○○○○ラン ○○○○スロー ○○○○フェンス | オーバー |
9119 | 1チーム5人 1947年に北海道で考案 元になったスポーツはクロッケー お年寄りに人気 | ゲートボール |
10654 | AFC東地区に所属 1970年代にスーパーボウル制覇 かつてダン・マリーノが活躍 本拠地はフロリダ州マイアミ | ドルフィンズ |
30593 | AFC東地区に所属 1970年代にスーパーボウル連覇 かつてダン・マリーノが活躍 本拠地はフロリダ州マイアミ | ドルフィンズ |
29653 | AFC北地区に所属 ホームはM&Tバンクスタジアム ポーの小説の題名に由来 本拠地はボルチモア | レイブンズ |
37338 | NBAは「ピストンズ」 NHLは「レッドウィングス」 NFLは「ライオンズ」 MLBは「タイガース」 | デトロイト |
16632 | NBA屈指のセンタープレイヤー 1993-94シーズンのMVP NBAで最多のブロックショット ナイジェリアのラゴス出身 | アキーム・オラジュワン |
15574 | NFC西地区に所属 ホームはモンスター・パーク ゴールドラッシュに由来 本拠地はサンフランシスコ | 49ers |
1846 | W杯日本人初優勝者は坂本豪大 アルベールビル五輪から正式種目 ターン、スピード、エア 長野五輪で里谷多英が金メダル | [モーグル] |
11919 | もとはスウェーデンの軍事訓練 高尾山が日本最初の大会開催地 エルンスト・シランデルが考案 略称は「OL」 | オリエンテーリング |
43354 | アイスホッケー選手 ポジションはゴーリー チェコ出身 愛称は「ドミネーター」 | ドミニク・ハシェック |
25385 | アテネ五輪で金メダルを獲得 現在の世界記録保持者 ロシアの女子陸上競技選手 棒高跳びの選手 | エレーナ・イシンバエワ |
17613 | アテネ五輪の100m走は5位 ジャマイカ出身の陸上選手 元サッカー選手 2007年に100m9秒74の世界記録 | アサファ・パウエル |
32790 | アメリカのゴルファー マスターズの創始者 1930年に年間グランドスラム達成 「球聖」と呼ばれる | ボビー・ジョーンズ |
44353 | アメリカの元女子テニス選手 ナブラチロワのライバル 全仏オープンのシングルスで7勝 愛称は「アイス・ドール」 | クリス・エバート |
33650 | アメリカの元水泳選手 五輪で計3個の金メダル 弟のサム、デービッドも水泳選手 サーフィンを広めた | デューク・カハナモク |
29654 | イギリスの陸上選手 映画「炎のランナー」のモデル パリ五輪の男子100m走で金メダル 妻はオペラ女優シビル・ゴードン | ハロルド・エイブラハムズ |
6577 | イタリア人エフワンレーサー 93年シューマッハのチームメイト ウイリアムズ・ルノーで活躍 「鉄人」 | リカルド・パトレーゼ |
3172 | ウィンブルドンで最多の7勝 4大大会男子シングルスで14勝 1990年代に6年連続世界ランク1位 アメリカの男子プロテニス選手 | ピート・サンプラス |
26186 | エイドリアン・カンポス ペドロ・デ・ラ・ロサ マルク・ジェネ フェルナンド・アロンソ | [スペイン] |
32791 | エフワンのチーム バブル期に日本企業が買収 オーナーは伊東和夫 1990年に鈴木亜久里が在籍 | エスポラルース |
13468 | エフワンのチーム バブル期に日本企業が買収 オーナーは大橋渡 1992、93年に鈴木亜久里が在籍 | フットワーク |
39988 | エフワン世界王者に3度輝く 息子もレーサーとして活躍中 名前を冠したサーキットがある CARTで大事故にあい引退 | ネルソン・ピケ |
16162 | エンド センター スタート ハーフウェー | ライン |
22717 | カッシーニ ギンガー コールマン トカチェフ | 鉄棒 |
5561 | カットバック ホットドッグ ローラーコースター チューブライディング | サーフィン |
32807 | ギルランデ クリスチャニア ウェーデルン プルークボーゲン | スキー |
11340 | ケイマン デッキ ベビー パットパット | ゴルフ |
3432 | ゴルファー 京都大学中退 イバダントーナメントで優勝 漫画『風の大地』の原作者 | 坂田信弘 |
3589 | シカゴ・ベアーズ カロライナ・パンサーズ ダラス・カウボーイズ サンフランシスコ49ers | [アメリカンフットボール] |
30594 | シカゴ・ベアーズ カロライナ・パンサーズ ダラス・カウボーイズ サンフランシスコ・49ers | [アメリカンフットボール] |
28529 | シドニー五輪は9位 ボストンマラソンで3度優勝 アトランタ五輪で金メダル エチオピア出身のマラソン選手 | ファツマ・ロバ |
22705 | ジャマイカ出身の陸上選手 元サッカー選手 アテネ五輪の100m走は5位 2007年に100m9秒74の世界記録 | アサファ・パウエル |
0220 | スーパーアグリ 自転車でインターハイ優勝 イギリスF3チャンピオン 鈴木亜久里以来14年ぶり表彰台 | 佐藤琢磨 |
22692 | スコットランド発祥のスポーツ 1チームは4人 「氷上のチェス」と呼ばれる 冬季五輪の正式種目 | カーリング |
10983 | スベトラーナ・クズネツォワ エレナ・ディメンティエワ アナスタシア・ミスキナ マリア・シャラポワ | テニス |
23430 | ダブルスの名手 雉子牟田直子とのペアで活躍 1993年全米OPダブルスベスト4 父親はアメリカ人 | 宮城ナナ |
23836 | ドライブ アンダーハンド フローター 天井 | サーブ |
0874 | ニックネームは「アナグマ」 ジロ・デ・イタリア3勝 ツール・ド・フランス5勝 フランスの自転車選手 | ベルナール・イノー |
21888 | パッシング スリング ウィニング アプローチ | ショット |
20671 | ファンジオのチームメイト 腕を伸ばすドライビングスタイル 大学の教授をしていた 1950年に初代エフワン世界王者 | ジュゼッペ・ファリーナ |
23793 | フィンランドの元スキー選手 ワールドカップで通算46勝 五輪で通算4個の金メダル 五輪ジャンプ競技で史上初の2冠 | マッチ・ニッカネン |
16161 | フェイディピデス ラビット ボストン 42.195km | マラソン |
28577 | ホームはステイプルズ・センター 2005年に田臥勇太と契約 旧名はバッファロー・ブレーブス 本拠地はロサンゼルス | クリッパーズ |
22706 | ポジションはクォーターバック 2年連続でスーパーボウルMVP 映画『キャノンボール』に出演 スティーラーズで活躍 | テリー・ブラッドショー |
6578 | マネキンレース パドルボードレース レスキューメドレー ビーチフラッグス | ライフセービング |
23794 | ミズノトラッククラブに所属 400mハードルの選手 父の壱は十種競技の選手 47秒93は日本歴代2位 | 成迫健児 |
42755 | メジャー ダブル テクニカル パーソナル | ファウル |
43312 | ラグビーの強豪・目黒高校出身 明治大学を卒業 新日鉄釜石の選手権7連覇に貢献 現在は成城大学ラグビー部の監督 | 松尾雄治 |
3587 | レイトン・ヒューイット マーク・ウェーバー グレッグ・ノーマン イアン・ソープ | [オーストラリア] |
29117 | ロス五輪の陸上・100m走で6位 100m10秒3の当時世界タイ記録 著書『短距離走法』 愛称は「暁の超特急」 | 吉岡隆徳 |
5572 | 井上康生が柔道100キロ級で金 サッカー男子日本代表がベスト8 田村亮子が柔道48キロ級で優勝 高橋尚子が女子マラソンで優勝 | シドニー五輪 |
21041 | 引退後は種牡馬に 父はサンデーサイレンス 母はゴールデンサッシュ 父の産駒初の海外GIレース制覇 | ステイゴールド |
36702 | 浦田聖子 楠原千秋 徳野涼子 浅尾美和 | ビーチバレー |
2429 | 岡山県出身の体操選手 引退後はタレントに転向 漫画『ガンバ!!Fly High』の原作 ロス五輪体操鉄棒で金メダル | 森末慎二 |
1447 | 韓国の女子プロゴルファー 1998年に全米女子オープン優勝 2001年に全英女子オープン優勝 2006年に全米女子プロ優勝 | パク・セリ |
20852 | 韓国出身の女子プロゴルファー 2001年に全英女子オープン優勝 1998年に全米女子オープン優勝 全米女子プロゴルフで3度優勝 | 朴セリ |
17599 | 岩佐千亜紀 磯貝美奈子 花岡麻帆 池田久美子 | 走り幅跳び |
23429 | 元NBA選手 カップラーメンのCMにも出演 93年にサンズをファイナルへ導く スキンヘッドがトレードマーク | チャールズ・バークリー |
10656 | 元フィギュアスケート選手 リレハンメル五輪5位 1994年の世界選手権で優勝 両親も共にフィギュアで五輪出場 | 佐藤有香 |
26022 | 現役時代は新日鐵堺で活躍 元・日本代表のエースアタッカー 2004年に堺ブレイザーズの監督に ニックネームは「ガイチ」 | 中垣内祐一 |
25388 | 現役時代は八幡製鉄に所属 東京五輪のマラソンで8位 ミュンヘン五輪のマラソンで5位 メキシコ五輪のマラソンで2位 | 君原健二 |
8090 | 五輪の正式種目 19世紀にイギリスで考案される 1チームは7人 英語では「ウォーターポロ」 | 水球 |
22693 | 五輪の正式種目 20世紀にアメリカで広まる 1チームは2人 砂浜でおこなわれる | ビーチバレー |
1455 | 五輪の正式種目 カナダの国技 一チームは6人 スティックでパックを打ち合う | アイスホッケー |
0875 | 語源はノルウェー語で「薄板」 日本にはレルヒ少佐が紹介 ノルディック アルペン | スキー |
1445 | 考案者はウィリアム・モルガン 当初の名前はミノネット 日本語では排球 6人制と9人制 | バレーボール |
33649 | 黒岩敏幸が銀メダル 井上純一が銅メダル 橋本聖子が銅メダル 伊藤みどりが銀メダル | アルベールビル五輪 |
32459 | 今はなきエフワンチーム アレックス・ユーン ピエルルイジ・マルティニ 片山右京、中野信治 | ミナルディ |
43256 | 採点競技のひとつ 女子のみ、五輪の正式種目 男子は日本でだけ行われている ボール、バトン、リボンなど | 新体操 |
17621 | 史上最年長のマスターズ制覇 愛称は「ゴールデン・ベア」 メジャー大会最多の18勝 ゴルフ界の「帝王」 | ジャック・ニクラウス |
8855 | 四大大会で通算6勝 強烈なサーブが得意技 17歳でウィンブルドン優勝 ドイツのテニス選手 | ボリス・ベッカー |
16610 | 自伝『ああ月桂冠に涙』 黒塗りの日の丸写真 ソウル五輪の最終聖火ランナー ベルリン五輪の男子マラソン優勝 | 孫基禎 |
5123 | 主に1980年代に活躍 ウィンブルドンでは優勝できず 4大大会シングルスで通算8勝 旧チェコスロバキア出身 | イワン・レンドル |
33648 | 主に平泳ぎで活躍した競泳選手 ロス五輪の200m平泳ぎで4位 「幻のモスクワ五輪代表」 ソウル五輪では2種目で予選落ち | 長崎宏子 |
29156 | 主に平泳ぎで活躍した競泳選手 中央大学出身 アテネ五輪を最後に現役引退 シドニー五輪メドレーリレーで銅 | 田中雅美 |
25389 | 主に平泳ぎで活躍した競泳選手 中央大学出身 シドニー五輪メドレーリレーで銅 アテネ五輪を最後に現役引退 | 田中雅美 |
37313 | 祝日「愛国者の日」に行われる 初めて優勝した日本人は田中茂樹 「心臓破りの丘」が有名 現存する最も古いマラソン大会 | ボストン・マラソン |
20260 | 女子スピードスケート選手 富士急行に所属 トリノ五輪で日本選手団の主将 長野五輪の女子500mで銅メダル | 岡崎朋美 |
15259 | 女子マラソン選手 2001年の世界陸上で2位 2004年のアテネ五輪で5位 2005年の世界陸上で3位 | 土佐礼子 |
6050 | 水泳選手 総合商社・兼松の社長を務める ベルリン五輪100m背泳銅メダル ロス五輪100m背泳金メダル | 清川正二 |
5120 | 数多くの競走馬のオーナー 夫人も馬主として知られる ビッグレッドファーム マイネル軍団の総帥 | 岡田繁幸 |
16619 | 全日本女子チームでも活躍 高校時代は全国経験なし JTマーヴェラスに所属 コートネームは「テン」 | 竹下佳江 |
43294 | 全日本女子チームでも活躍 成徳学園高校で高校バレー三冠 東レ・アローズに所属 愛称は「パワフル・カナ」 | 大山加奈 |
19691 | 全米オープン混合ダブルスで優勝 2000年全米オープンダブルス優勝 2003年全仏オープンダブルス優勝 2003年全英オープンダブルス優勝 | 杉山愛 |
19693 | 早稲田大学出身 愛称は「氷上の女優」 ソルトレーク五輪で5位 トリノ五輪で4位 | 村主章枝 |
7027 | 大学の教授をしていた 腕を伸ばすドライビングスタイル ファンジオのチームメイト 1950年に初代エフワン世界王者 | ジュゼッペ・ファリーナ |
10984 | 男子スピードスケート選手 2007年に北海道議会議員に初当選 リレハンメル五輪で銅メダル スキンヘッドがトレードマーク | 堀井学 |
26185 | 中央大学出身のバスケット選手 2003-04スーパーリーグ新人王 所属は日立サンロッカーズ 日本代表のポイントガード | 五十嵐圭 |
28567 | 著書『短距離走法』 ロス五輪の陸上・100m走で6位 100m10秒3の当時世界タイ記録 愛称は「暁の超特急」 | 吉岡隆徳 |
0878 | 直径は40mm 重さは2.7g 一つ完成するまでに半年かかる 材料はセルロイド | [卓球] |
20257 | 東海大学出身 妻は元陸上選手の鈴木博美 シドニー五輪400mリレーで6位 100m走の現日本記録保持者 | 伊東浩司 |
26893 | 東京国際女子マラソンで3度優勝 ソウル五輪で銅メダルを獲得 ロンドンマラソンを3連覇 ドイツ出身のマラソン選手 | カトリン・ドーレ |
9121 | 湯浅直樹 岡田利修 皆川賢太郎 佐々木明 | アルペンスキー |
1799 | 湯木博恵 陣内貴美子 小椋久美子 潮田玲子 | バドミントン |
43250 | 内藤真人 室伏由佳 末續慎吾 室伏広治 | ミズノ |
17060 | 日本のプロゴルファー 「ビッグスリー」の1人 妹の恵利華もゴルファー 愛称は「トミー」 | 中嶋常幸 |
1443 | 日本の金メダルは全部で3つ 田村亮子が銀メダル 中村兼三が柔道71キロ級で優勝 有森裕子が女子マラソンで銅 | アトランタ五輪 |
19692 | 日本人初登頂は植村直己 無酸素初登頂はメスナー 女性世界初登頂は田部井淳子 世界初登頂はヒラリーとテンジン | エベレスト |
29122 | 日本大学出身 2001年全米プロゴルフ選手権4位 2000年、2004〜2006年に賞金王 テンガロンハット | 片山晋呉 |
36152 | 父はナグルスキー 母はタケノファルコン 愛称は「砂の女王」 ドバイ遠征で安楽死処分に | ホクトベガ |
29129 | 父はノーザンテースト 母はモデルスポート 共同馬主の1人に女優の南田洋子 ステージチャンプなどの母 | ダイナアクトレス |
19681 | 父はブライアンズタイム 母はタニノクリスタル 2002年の日本ダービーで優勝 産駒のウオッカもダービー制覇 | タニノギムレット |
25367 | 福原愛 荻原健司 織田幹雄 瀬古利彦 | 早稲田大学 |
12847 | 母はフローラルマジック 父はサッカーボーイ 1999年の菊花賞を制覇 渡辺薫彦騎手との名コンビ | ナリタトップロード |
3588 | 本拠地はワコビア・センター 中心選手はアンドレ・イグドラ 本拠地はフィラデルフィア アメリカ独立宣言の年に由来 | 76ers |
8402 | 命名者はリチャード・クライン 本拠地はユナイテッド・センター 1990年代に6度のNBA優勝 マイケル・ジョーダンが活躍 | シカゴ・ブルズ |
5564 | 明徳義塾高校出身 レインボーショット 女子プロゴルファー 父は良郎 | 横峯さくら |
4628 | 1895年にアメリカのモルガンが考案した、ネット越しにボールを打ち合って戦うスポーツは何? | バレーボール |
17694 | 1930年にゴルフ史上初の年間グランドスラムを達成した名ゴルファーは? | ボビー・ジョーンズ |
32487 | 1960年代にNFL最強を誇ったグリーンベイ・パッカーズのディフェンスリーダーを務めた名ラインバッカーは? | レイ・ニチキ |
15597 | 1962年3月のニューヨーク・ニックス戦で1試合100得点を記録した、往年のNBA選手はウィルト・○○○○○○? | チェンバレン |
1294 | 1968年に32歳の若さで事故死したイギリス人エフワンレーサーで「フライング・スコット」と呼ばれたことで知られるのは? | ジム・クラーク |
16673 | 1968年に冬季五輪が開催されたフランスの都市はどこ? | グルノーブル |
44461 | 1972年にテニスの全米オープン・男子シングルスで優勝を果たしルーマニアの選手として初めて4大大会優勝者となったのは? | イリ・ナスターゼ |
29733 | 1972年に開催された冬季五輪・札幌大会のテーマソングのタイトルは? | 虹と雪のバラード |
44393 | 1976年に行われた「第1回東京国際女子マラソン」で優勝したイギリス人ランナーは? | ジョイス・スミス |
6645 | 1976年のドイツGPで大事故を起こし、大やけどを負ったものの生還したため「不死鳥」とあだ名されたエフワン世界王者は? | ニキ・ラウダ |
23532 | 1978年に名馬・テンポイントがレース中に大怪我をしてしまった毎年1月に京都競馬場で開催される競馬のレースは? | 日経新春杯 |
7049 | 1984年に、日本馬として初めてジャパンカップで優勝した競走馬は? | カツラギエース |
17692 | 1984年のロサンゼルス五輪・体操競技で、個人総合の金メダルを獲得した日本人選手は? | 具志堅幸司 |
15600 | 1984年のロサンゼルス五輪の男子マラソンで、瀬古利彦らを破って優勝したポルトガルの陸上選手は? | カルロス・ロペス |
33187 | 1990年に自転車世界選手権のメイン会場となった日本初の全天候型屋内競輪場は? | グリーンドーム前橋 |
25643 | 1991年から1995年までツール・ド・フランスを5連覇したスペインの選手はミゲル・○○○○○○○? | インデュライン |
43383 | 1991年に開催された世界陸上選手権・東京大会の女子100m走で、金メダルを獲得したドイツの美人選手は? | カトリン・クラッペ |
12264 | 1995年と1999年のW杯で2大会連続トライ王に輝いたニュージーランド代表のラグビー選手は? | ジョナ・ロムー |
12653 | 1997年に全米女子プロバスケットボールリーグ・WNBAの日本人選手第1号となったのは? | 萩原美樹子 |
32821 | 1999年に開催された「第4回ラグビーワールドカップ」で得点王のタイトルを獲得したアルゼンチン代表の選手は? | ゴンサロ・ケサダ |
37408 | 2002年、佐藤琢磨がエフワンデビューした時に所属したチームは? | ジョーダンホンダ |
27258 | 2003−2004年シーズンのジャパンラグビートップリーグで「最多トライゲッター」の初代タイトル獲得者となったのは? | グレン・マーシュ |
8427 | 2003年にネオユニヴァースで日本ダービーに優勝し初の外国人ダービージョッキーとなったイタリアの騎手は? | ミルコ・デムーロ |
37367 | 2003年の世界選手権男子シングルスで優勝したオーストリアの卓球選手はヴェルナー・○○○○○? | シュラガー |
6641 | 2004年に男子プロゴルフ史上初めて年間獲得賞金額が1000万ドルを超えたフィジー出身のゴルファーは? | ビジェイ・シン |
12654 | 2005年には全米プロを、2004年と2006年にはマスターズを制覇したアメリカのプロゴルファーは? | フィル・ミケルソン |
5163 | 2005年の世界選手権女子マラソンで金メダルを獲得したイギリスの選手で、現在の女子マラソンの世界記録保持者なのは誰? | ポーラ・ラドクリフ |
17674 | 2006−2007シーズンのNBA最優秀コーチ賞を受賞したトロント・ラプターズのヘッドコーチは? | サム・ミッチェル |
14884 | 2006年からフェラーリに所属しシューマッハの現役最後のチームメイトとして活躍したブラジル人エフワンレーサーは? | フェリペ・マッサ |
7527 | 2006年のロードレース世界選手権最高峰クラスのMotoGPクラスで年間総合王者に輝いたアメリカの二輪ライダーは? | ニッキー・ヘイデン |
33197 | 2007年にオークスを制し外国産馬としては初めて日本のクラシックレースの優勝馬となったのは? | ローブデコルテ |
44478 | 2008年に錦織圭が日本人男子テニス選手で史上2人目となるATPツアー優勝を遂げた大会は○○○○○○○国際選手権? | デルレイビーチ |
30649 | 41レース連続連対という日本記録を保持している1990年代に岩手競馬で活躍した競走馬は? | トウケイニセイ |
22820 | 「HS」と略されるスキーのジャンプ競技場でこれ以上飛ぶと危険という距離を○○○○○という? | ヒルサイズ |
37368 | 「アイスドール」の愛称で呼ばれた、四大大会のシングルスで通算18勝を挙げたアメリカの元女子プロテニス選手は? | クリス・エバート |
29721 | 「サラブレッドの3大始祖」とされる3頭の馬といえばダーレーアラビアン、ゴドルフィンアラビアンと何? | バイアリーターク |
17671 | 「ピンクパンサー」の愛称をもち2005年に米国女子ゴルフツアーで史上最年少優勝を果たした新鋭はポーラ・○○○○○? | クリーマー |
22824 | 「ラグビー史上最も偉大な選手」と評されるウェールズを代表する伝説のスクラムハーフは? | ガレス・エドワーズ |
17130 | 4度の五輪で通算9個もの金メダルを獲得したアメリカの男子陸上選手は? | カール・ルイス |
44463 | GI7勝馬・シンボリルドルフと牝馬三冠馬・メジロラモーヌの間に生まれ、「十冠エビー」と呼ばれた競走馬は? | メジロリベーラ |
16176 | MLBのワールドシリーズとNFLのスーパーボウルの両方に出場した唯一の選手はディオン・○○○○○? | サンダース |
29709 | かつての実業団バレーの名門「新日鉄バレー部」を前身とするV・プレミアリーグに参加するチームといえば? | 堺ブレイザーズ |
12676 | ここに本拠地を置くNBAのチームは?[ボストン] | セルティクス |
16676 | この人が銅メダルを獲得した冬季五輪の開催地は?[橋本聖子] | アルベールビル |
7523 | その激しさから「氷上の格闘技」ともいわれるスポーツは何? | アイスホッケー |
23874 | アイスホッケーのゴールキーパーから格闘技に転向したという異色の経歴をもつ、ノルウェー出身の総合格闘家は? | ユノラフ・エイネモ |
23438 | アイスホッケー界の英雄であるウェイン・グレツキーが監督を務めるNHLのチームはフェニックス・○○○○○? | コヨーテス |
37348 | アイスホッケー選手やモデル、実業家としても活躍しているスウェーデン出身の格闘家はリカルド・○○○○○○○○? | ノードストランド |
12270 | アテネ五輪の競泳において400m自由形で金、800m自由形で銀、100m背泳ぎで銅メダルを獲得したフランスの女子選手は? | ロール・マナドゥ |
17127 | アトランタ五輪のヨット競技・女子470級で、重由美子と組み銀メダルを獲得したのは? | 木下アリーシア |
43388 | アトランタ五輪のヨット競技・女子470級で、重由美子と組み銀メダルを獲得した選手は? | 木下アリーシア |
35634 | アトランタ五輪の男子ダブルスでは銀メダルを獲得しているサーブ&ボレーを得意としたイギリスの元プロテニス選手は? | ティム・ヘンマン |
19300 | アトランタ五輪の男子ダブルスでは銀メダルを獲得しているサーブ&ボレーを得意としてイギリスの元プロテニス選手は? | ティム・ヘンマン |
36205 | アメリカでおこなわれているトロット競馬の三冠レースとはケンタッキーフューチュリティ、ヨンカーズトロットと? | ハンブルトニアン |
26914 | アメリカの女性芸能人の間で広まっていることで有名なイスラエル生まれの護身術は? | クラヴマガ |
25637 | アメリカの大学アメフトで最優秀選手に授与される賞は「○○○○○・トロフィー」? | ハイズマン |
12674 | アメリカンフットボールで相手チームのエンドゾーン内へボールを運ぶことを何という? | タッチダウン |
23872 | ウィンドサーフィンでサーファーがセイルを操るときに握る、マストに付けられた横木を何という? | ブーム |
10174 | エフワンGPやモトGPの「GP」は、何という言葉を略したもの? | グランプリ |
26231 | エフワンなどでスターティンググリッドの最前列のことを何という? | フロントロー |
30648 | エフワンのジョーダンチームをスポンサードしたこともある南アフリカのオイルメーカーは? | SASOL |
25734 | エフワンチーム・フェラーリの熱狂的なファンのことを何という? | ティフォシ |
16718 | オールラウンダーとして1980年代のセルティックスを支えた、かつてのNBAのスター選手は? | ラリー・バード |
43416 | カーリングで、両チームのリードが投げ終わるまでは相手のストーンをはじくことが出来ないゾーンを何という? | フリーガードゾーン |
16200 | クラブを地面に打ち込んで周囲の砂ごとボールを飛ばすゴルフのバンカーショットで用いられる技術は? | エクスプロージョン |
37365 | グライダー競技の世界選手権で与えられる最高の賞といえば「○○○○○○○・メダル」? | リリエンタール |
29708 | ゴルフのコースでフェアウェーからグリーンにつながる周辺の傾斜のことを何という? | エプロン |
25635 | ゴルフの飛距離競争を「ドラコン」といいますがこれを略さずに言うと「○○○○○○コンテスト」? | ドライビング |
28593 | サンディエゴに本拠地を置くアメリカ・NFLに所属するアメリカンフットボールのチームは? | チャージャーズ |
28594 | シドニー五輪で、バレーボールユーゴスラビア代表の金メダル獲得に貢献したアタッカーはイバン・○○○○○○○? | ミリュコビッチ |
33198 | ジャパンラグビートップリーグに所属するサントリーのチーム名は「サントリー○○○○○○」? | サンゴリアス |
7051 | ジャパンラグビートップリーグに所属する三洋電機のチーム名は「三洋電機○○○○○○○」? | ワイルドナイツ |
19308 | スキーのジャンプ競技でジャンプ台の最長不倒距離記録のことを何という? | バッケンレコード |
22315 | スキーやスノーボードで管理されていない斜面を滑ることを何という? | バックカントリー |
16201 | スキンダイビングに用いるこの用具の名前は?[イラスト] | シュノーケル |
10191 | スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目による最大重量の合計を競う競技は? | パワーリフティング |
30618 | スノーボードでボードに横向きに乗る手法は○○○○○○○○スタイル? | サイドウエスタン |
16647 | スノーボードで普段とは逆のスタンスで滑ることを何という? | スイッチスタンス |
22790 | ソウル五輪の競泳で金メダル5つを含む7つのメダルを獲得したアメリカの水泳選手は? | マット・ビオンディ |
17104 | ソウル五輪の男子マラソンで中山竹通らを破って金メダルを獲得したイタリアの陸上選手はジェリンド・○○○○○? | ボルディン |
20862 | ソフトボールで、接触による怪我を防止するために一塁に置かれる、普通のものより大きなベースを何という? | ダブルベース |
20681 | ソフトボールで一度試合から退いた選手が再び試合に出場できるルールを何という? | リエントリー |
8464 | ソフトボールの投手が投げる上にホップする変化球を何という? | ライズボール |
26932 | ソルトレイク五輪のフィギュアスケート・女子シングルで金メダルを獲得したアメリカの選手は? | サラ・ヒューズ |
19719 | ダラスに本拠地を置くNBAのチームはダラス・○○○○○○○? | マーベリックス |
22819 | ダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムードと3頭のGIホースを産んだ名繁殖牝馬は? | ダンシングキイ |
5150 | ツール・ド・フランスで前人未到の7連覇を果たしたアメリカの選手はランス・○○○○○○○○? | アームストロング |
17669 | テニスでベースラインからネット際に詰めるために布石で打つショットのことを何という? | アプローチショット |
22797 | テニスの「全仏オープン」が開催されるパリのスタジアムは? | ローランギャロス |
35633 | トニー・ザイラーの出身地であり「アルペンスキーの聖地」とも呼ばれるオーストリアの町は○○○○○○○○? | キッツビューエル |
1291 | ドイツにある卓球プロリーグの名称は? | ブンデスリーガ |
33675 | ドイツの競馬で用いられている競走馬の能力を客観的に判断するために産出される指数は「ゲネラル○○○○○○○」? | アウスグライヒ |
4292 | ハンドボールで、ボールを持って4歩以上歩く反則は? | オーバーステップ |
5138 | バスケットボールで、ファウル以外の反則をまとめて何という? | バイオレーション |
19293 | バスケットボールで、後方にジャンプしながら放つシュートを「○○○○○○○シュート」という? | フェイダウェイ |
11414 | バスケットボールで相手の体をつかんだり押さえたりする反則を何という? | ホールディング |
9883 | バスケットボールで相手を押したときにとられる反則は? | プッシング |
21918 | バスケットボールで片手でリングにボールを置いてくるようにして放つシュートを何という? | レイアップ |
7721 | バスケットボールで片足を軸にして体を回転させる技術を何という? | ピボットターン |
17158 | バルセロナ五輪の女子テニスシングルスを、16歳という若さで制したアメリカのテニス選手はジェニファー・○○○○○○? | カプリアティ |
0939 | ピストル射撃競技に使われる22mm口径の自動拳銃を何という? | ラピッドファイア |
4513 | フィギュアスケートのジャンプの4回転のことを英語で○○○○○○という? | クワドラプル |
33671 | フィギュアスケートのペアの技で男性が女性の手を握って軸となり女性が仰向けに体を倒して旋回するものを何という? | デススパイラル |
37366 | フリークライミングでロープなどを使わずに低い岩場を登るものを何という? | ボルダリング |
5137 | ボウリングで第10フレームにストライクを3度連続して出すことを何という? | パンチアウト |
5159 | ミュンヘン五輪の日本男子チームが初めて使用したバレーボールの戦術は何? | 時間差攻撃 |
30151 | モータースポーツの用語でドライバーの予想以上に車体がコーナーの外側へふくらんでいく動きのことを何という? | アンダーステア |
26237 | モスクワ五輪とロサンゼルス五輪の両方で、1500m走で金メダル、800m走で銀メダルを獲得したイギリスの元陸上選手は? | セバスチャン・コー |
28588 | モントリオール五輪とモスクワ五輪の男子マラソンで金メダルを獲得した東ドイツの陸上選手は? | チェルピンスキー |
11376 | ラグビーで、イングランドとスコットランドの定期戦の勝者に贈られるカップは「○○○○○カップ」? | カルカッタ |
7524 | ラグビーで、ナショナルチーム同士による国際試合のことを何という? | テストマッチ |
15630 | ラグビーで、選手がボールを前に投げてしまう反則のことを何という? | スローフォワード |
6665 | ラグビーでスクラムの中からボールを足でかき出すことを何という? | ヒールアウト |
25639 | ラグビーでトライに成功した後にチームに与えられるゴールの機会を何という? | コンバージョン |
17160 | ラグビーのオールブラックスが試合前に行うことで有名なマオリ族の戦いの儀式といえば? | ウォークライ |
0921 | ラグビーのスクラムでボールを中に入れて最後には拾う役割のポジションといえば? | スクラムハーフ |
16645 | レーシングカーが高速走行をする際に必要な、車を地面に押さえつける力を何という? | ダウンフォース |
1939 | 鉛筆を持つように握る卓球のラケットのグリップ方法は○○○○○○・グリップ? | ペンホルダー |
17693 | 冠スポンサーであるトヨタ自動車の車名がついた男子ゴルフのトーナメントは? | 中日クラウンズ |
41558 | 関東学生アメリカンフットボールリーグに所属する専修大学のチームの愛称は? | グリーンマシーン |
3624 | 競馬で、写真判定の際に使用されるカメラを何という? | スリットカメラ |
4516 | 競馬で、長距離型の馬を特に何という? | ステイヤー |
0938 | 曲がりくねった走路を走り所要時間を競う自動車レースを何という? | ジムカーナ |
20859 | 筋肉を鍛えるために用いられるゴムや金属のバネに取っ手を付けたトレーニング器具は? | エキスパンダー |
33667 | 元エフワンドライバーの鈴木亜久里が、1989年に全戦予備予選落ちをした時の所属チームは? | ザクスピードヤマハ |
29716 | 元エフワン世界王者のアイルトン・セナが、1984年にグランプリデビューした時に所属したエフワンチームは? | トールマン |
30647 | 現在のテニスのルールを確立したことから「テニスの父」と呼ばれる英国の軍人は○○○○○○○○○少佐? | ウィングフィールド |
33148 | 現在はアメリカのIRLなどに参戦している、鈴木亜久里が率いるレーシングチームは? | ARTA |
23871 | 古賀電工アイスホッケー部を前身とする、日本初のプロアイスホッケーチームはHC日光神戸○○○○○○○? | アイスバックス |
0940 | 古代ローマでおこなわれていた「あらゆる格闘技の原点」ともいわれる格闘技は? | パンクラチオン |
37388 | 五輪で銅メダルを5つも獲得し「ブロンズコレクター」と呼ばれた、ジャマイカ出身の女子陸上選手は? | マリーン・オッティ |
0922 | 五輪の女子柔道で日本人選手が初めて金メダルを獲得したのはどこで開催された大会? | アトランタ |
2475 | 国際大学スポーツ連盟が主催して隔年で開催される学生スポーツの祭典は? | ユニバーシアード |
41571 | 国内に生息する動物の名前が付けられた、南アフリカ共和国のラグビー代表の愛称は? | スプリングボクス |
4808 | 札幌五輪で活躍したジャンプ競技の日本選手陣に付けられた愛称は? | 日の丸飛行隊 |
30639 | 札幌冬季五輪で、アマチュア規定のために失格処分となったオーストリアのスキー選手は? | カール・シュランツ |
33192 | 事故で両足を切断するもレーサーとして復帰したチャンプカーの元王者はアレッサンドロ・○○○○○? | ザナルディ |
13252 | 自動車やオートバイのレースに用いられる環状コースを何という? | サーキット |
16674 | 車輪を縦一列に取りつけたスケート靴のことを○○○○○スケートという? | インライン |
16174 | 車輪を縦一列に取りつけたローラースケート用の靴は「○○○○○スケート」? | インライン |
16202 | 水辺の事故を防ぐことを目的とした、監視や指導、救助活動などの奉仕活動、またはその技術向上のための競技のことを何という? | ライフセービング |
14897 | 第1回近代五輪・アテネ大会で開会宣言をおこなった当時のギリシャ国王は○○○○○○1世? | ゲオルギウス |
7526 | 卓球の別名「ピンポン」を英語で綴るとどうなる? | PINGPONG |
22798 | 男子バレーボール、ブラジル代表のエースとして活躍している「ジバ」の愛称で呼ばれる選手はジルベルト・○○○○○○○? | ゴドイフィリョ |
23897 | 中央競馬のGIレース・ジャパンカップの第1回大会で優勝したアメリカの競走馬は? | メアジードーツ |
23884 | 長野五輪の男子アルペンスキーで大回転、スーパー大回転の2種目で金メダルを獲得したオーストリアの選手は? | ヘルマン・マイヤー |
17129 | 登山用語で、予定外のところでとる長い休息を何という? | ビバーク |
20857 | 東京五輪とメキシコ五輪で7つの金メダルを獲得したチェコスロバキアの体操選手はベラ・○○○○○○○? | チャスラフスカ |
5161 | 日本の体操選手・塚原光男が発表した鉄棒の技は? | ムーンサルト |
44419 | 日本五輪委員会が選手の肖像権を管理し、CMに出演した場合協力金という形で出演料を支払うシステムを何という? | シンボルアスリート |
5139 | 日本語では「回転」と呼ばれるスキー・アルペンの種目は何? | スラローム |
35657 | 板をハの字形に開いた状態でスピードを調節しながら滑るスキーの基本的な動きのことをドイツ語で何という? | プルークファーレン |
42802 | 母のベラもテニス選手だった4大大会の女子ダブルスで9勝を挙げた、旧チェコスロバキア出身の女子プロテニス選手は誰? | ヘレナ・スコバ |
0235 | 北米に棲息する灰色オオカミにちなんで命名されたNBAのチームはミネソタ・○○○○○○○○○? | ティンバーウルブズ |
23862 | 陸上競技・男子1500m走の世界記録を持っているモロッコの元陸上選手はヒシャム・○○○○○○? | エルゲルージ |
15601 | 陸上競技などで主催者が有力選手に出場してもらうために支払う参加謝礼金を何という? | アピアランスマネー |
33196 | 陸上女子三段跳びの世界記録15m50の記録を保持しているウクライナの選手はイネッサ・○○○○○? | クラベッツ |
7525 | 腕相撲世界選手権8連覇という経歴をもつ、ロシア出身の総合格闘家は? | アラン・カラエフ |
22868 | 1896年に開催された第1回夏季五輪・アテネ大会でもっとも多く金メダルを獲得した国は? | アメリカ |
19757 | 1901年、六甲山に日本最初のゴルフコースを造ったことで知られるイギリスの貿易商はアーサー・ヘスケス・○○○○? | グルーム |
43473 | 1932年に開催されたロサンゼルス五輪の陸上・男子三段跳びで金メダルを獲得した日本人は? | 南部忠平 |
37444 | 1936年のベルリン五輪での「前畑がんばれ」という名実況で知られるアナウンサーは? | 河西三省 |
11493 | 1936年のベルリン五輪において女子200m平泳ぎで金メダルを獲得したのは誰? | 前畑秀子 |
16731 | 1955年、テニスの全米選手権・男子ダブルスで、宮城淳とのコンビで制したテニス選手は? | 加茂公成 |
15296 | 1972年のミュンヘン五輪で7つの金メダルを獲得したアメリカの競泳選手はマーク・○○○○? | スピッツ |
20299 | 1980年代から1990年代にかけて女子プロテニス界で活躍した姉・明子、妹・直子の姉妹は「○○○○姉妹」? | 雉子牟田 |
13541 | 1982年の全英オープンで日本人史上最高の4位となったゴルファーといえば誰? | 倉本昌弘 |
22976 | 1984年に冬季五輪が開催された旧ユーゴスラビアの都市は? | サラエボ |
22852 | 1985年に、日本人として初めて「全米女子アマチュア選手権」で優勝したゴルファーは? | 服部道子 |
33203 | 1985年に、日本人として初めて年間獲得賞金が1億円を超えたプロゴルファーは? | 中嶋常幸 |
20079 | 1986年に日本人初のエフワンフル参戦ドライバーとなった中嶋悟が契約したチームはどこ? | ロータス |
6686 | 1989年にテニスの全仏オープン・男子シングルスで大会最年少優勝記録を樹立した中国系アメリカ人選手は○○○○・チャン? | マイケル |
12347 | 1990年から3年連続でWGPの500ccクラスを制したアメリカのオートバイレーサーはウェイン・○○○○? | レイニー |
19758 | 1990年代前半に、全豪オープンと全仏オープンの男子シングルスで2連覇を達成したアメリカのプロテニス選手はジム・○○○○? | クーリエ |
8891 | 1992年にベンチュリ・ラルースからデビューした、日本人としては史上3人目のエフワンレギュラードライバーは? | 片山右京 |
25442 | 1992年のアルベールビル五輪の女子フィギュア・シングルで金メダルを獲得した日系米国人はクリスティ・○○○○? | ヤマグチ |
10726 | 1994年にナリタブライアンが三冠馬となった時に騎乗していた騎手は南井克巳ですが 1941年にセントライトが日本史上初の三冠馬となった時に騎乗していた騎手は? | 小西喜蔵 |
41667 | 1995年にイタリアに渡り吉原知子と共に日本人初のバレーボールのプロ選手となったのは? | 大林素子 |
12345 | 1996年から1999年にかけて4年連続で世界ラリー選手権の王者となったフィンランド出身のレーサーはトミ・○○○○? | マキネン |
2536 | 1998年の長野五輪のスピードスケート男子500mで日本人初の同種目金メダルを獲得した選手は清水宏保ですが ショートトラック男子500mで日本人初の同種目金メダルを獲得した選手は誰? | 西谷岳文 |
6693 | 1998年の長野五輪のスピードスケート男子500mで日本人初の同種目金メダルを獲得した選手は誰? | 清水宏保 |
46378 | 1999年に開催された世界陸上・セビリア大会で、女子マラソンで銀メダルを獲得した日本人は? | 市橋有里 |
23461 | 2001年にNHKマイルカップとJCダートを制し、中央競馬史上初めて芝・ダート両方のGIレースに勝利した競走馬は? | クロフネ |
10210 | 2003−2004シーズンにはNBAの新人王を獲得しているキャバリアーズに所属する選手は○○○○・ジェームズ? | レブロン |
21070 | 2003−2004シーズンにはNBAの新人王を受賞しているキャバリアーズに所属する選手は○○○○・ジェームズ? | レブロン |
11452 | 2004年から2007年までアメリカのインディカーシリーズに参戦していた日本人レーサーは? | 松浦孝亮 |
23539 | 2004年に、プライベーターとして初めてル・マン24時間を制した日本のチームは? | チーム郷 |
14910 | 2004年に、女性として初めて日本プロボウリング協会の会長に就任したプロボウラーは? | 中山律子 |
37423 | 2004年には全米オープンで4位に入賞している、「マルちゃん」の愛称で親しまれている男子プロゴルファーは誰? | 丸山茂樹 |
22951 | 2006年2月より、ジャパンラグビートップリーグのサントリーサンゴリアスの監督を務めている人物は? | 清宮克幸 |
30676 | 2006年4月に、女子アマチュアレスリングで活躍した山本美憂と結婚したスキー選手は? | 佐々木明 |
17169 | 2007年から四輪レースのGP2に参戦しているアイルトン・セナの甥は○○○○・セナ? | ブルーノ |
16741 | 2007年にウイリアムズからエフワンデビューを果たした中嶋悟の長男は? | 中嶋一貴 |
32848 | 2008年の「JRA年間キャンペーン」のキーワードは「○○○○ KEIBA」? | CLUB |
17205 | 400mハードルで日本歴代2位の記録を持つ、ミズノ所属の男子陸上選手は? | 成迫健児 |
14911 | 42.195kmの距離で争われる陸上競技の種目といえば? | マラソン |
20078 | 500マイルで争われるアメリカのカーレースで、毎年5月にインディアナ州で行われるのは「インディ500」ですが 毎年2月にフロリダ州で行われるのは「○○○○500」? | デイトナ |
25893 | 「エル・ニーニョ」というニックネームで呼ばれているスペインのプロゴルファーはセルヒオ・○○○○? | ガルシア |
8890 | 「パワフル・カナ」の愛称で呼ばれている女子バレーボール選手は? | 大山加奈 |
22923 | 「ホワイト・シャーク」というニックネームでおなじみのオーストラリアのゴルファーはグレッグ・○○○○? | ノーマン |
23540 | 「国際バレーボール連盟」のアルファベット4字での略称は? | FIVB |
19742 | 「心臓破りの丘」で有名なアメリカのマサチューセッツ州で開催されるマラソン大会は○○○○マラソン? | ボストン |
28644 | 「世界陸上選手権」が東京で開催されたのは1991年ですが、大阪で開催されたのは西暦○○○○年? | 2007 |
10742 | 「正しいやり方で弓を引けば必ず的に矢が当たる」という弓道における理念の一つを何という? | 正射必中 |
19740 | 「日本オープンゴルフ選手権」の第1回大会で優勝したゴルファーは? | 赤星六郎 |
23546 | 「日本オープンゴルフ選手権」の第1回大会で優勝したゴルファーは赤星六郎ですが 「日本プロゴルフ選手権」の第1回大会で優勝したゴルファーは? | 宮本留吉 |
37446 | 「日本プロゴルフ協会」のアルファベット4字での略称は? | JPGA |
41620 | A、B、C,Dなどの形があるバレーボールでトスを上げた直後にスパイクを打つ攻撃を何という? | クイック |
41640 | F3のマカオGPを日本人として初めて制したレーサーは佐藤琢磨ですが 日本人として初めて表彰台に乗ったレーサーは? | 伊藤大輔 |
28688 | TBSの『スポーツマンNo.1決定戦』では2度準優勝しているアサヒ飲料チャレンジャーズに所属するアメフト選手は? | 河口正史 |
10724 | いすゞ自動車のバスケ黄金時代を築き、2004年にトヨタ自動車へと移籍した日米ハーフのバスケットプレイヤーは高橋○○○○? | マイケル |
7109 | かつてダイエーが所有した女子バレーボールチームは○○○○アタッカーズ? | オレンジ |
10223 | このアイススケート靴の底についている金属の刃は?[スケート靴] | ブレード |
16251 | この都市に本拠地を置くNBAのチームは?[自由の女神] | ニックス |
15311 | その名前にはアラビア語で「見ることができない」という意味がある、史上初めて無敗で欧州3冠を制覇した競走馬は? | ラムタラ |
3650 | アイススケートの靴の種類はホッケー、フィギュアとあと1つは何? | スピード |
17219 | アテネ五輪で室伏広治が金メダルを獲得した種目は「陸上・男子○○○○投げ」? | ハンマー |
33742 | アメリカ・コロラド州のデンバーに本拠地を置くNBAのチームはデンバー・○○○○? | ナゲッツ |
32839 | アメリカンフットボールで反則の際に審判員が投げるファウルマーカーのことを「○○○○フラッグ」という? | イエロー |
33755 | インディアナポリス・コルツのクォーターバックを務めているアメリカンフットボール選手はペイトン・マニングですが 彼の父で、ニューオーリンズ・セインツのクォーターバックを務めていたのは○○○○・マニング? | アーチー |
23455 | エフワンで、1976年と1977年に6輪車を走らせたチームは? | ティレル |
42831 | エンターブレインが発行している競馬の月刊誌は『○○○○』? | サラブレ |
37440 | オリエンテーリングを元に「ウォークラリー」を考案したことでも知られる、現在の静岡生涯学習研究所の所長は? | 渡邊佳洋 |
11052 | カナダの国技といえばラクロスとアイス○○○○? | ホッケー |
28642 | クレー射撃において、標的を飛ばす装置のことを何という? | トラップ |
33223 | ゴルフで、コースの途中にある池や川などの障害のことを「ウォーター○○○○」という? | ハザード |
12346 | ゴルフで、パーより2打少なくホールアウトすることを何という? | イーグル |
11448 | ゴルフで、パッティングのときに意図したように打てなくなる原因不明のスランプ症状を何という? | イップス |
14909 | ゴルフで、プレーヤーのクラブを運んだり、アドバイスをしてくれる人のことを何という? | キャディ |
15299 | ゴルフで、標準打数と同じ打数でホールアウトすることを「○○○○・パー」という? | イーブン |
33741 | ゴルフで使うクラブで5番ウッドの別称は「○○○○」? | クリーク |
28691 | ゴルフのマスターズが行われるオーガスタで、難易度の高い11番〜13番の3ホールを特に「○○○○コーナー」という? | アーメン |
26284 | ゴルフのマッチプレーで勝ったホールの数と残りのホールの数とが同数になることを何という? | ドーミー |
19753 | ゴルフクラブで握る部分を何という? | グリップ |
3651 | ゴルフコースでホールを中心に芝を短く刈り揃えた部分を何という? | グリーン |
33244 | シェークスピアの喜劇『十二夜』に登場する人物にちなんで馬名が付けられた、2005年にオークスを制した競走馬は? | シーザリオ |
17712 | スカイダイビングでインストラクターと一緒に飛ぶことを「○○○○ダイブ」という? | タンデム |
33731 | スキーのモーグルで2人の競技者が同時に滑り勝者が次のラウンドへ勝ち進む形式は「○○○○モーグル」? | デュアル |
11049 | スキーのモーグルの代表的な技の1つで、両足を左右に広げ身体を前に折り曲げるものを何という? | コザック |
20298 | スキー競技で回転や滑降のことを「ノルディックスキー」に対して「○○○○スキー」という? | アルペン |
20297 | スノーボードで、エアの最中に上半身と下半身を逆方向にひねる技を何という? | シフティ |
5201 | スノーボードで体を反り、前の手でかかと側のエッジを掴む技を何という? | メソッド |
43510 | スポーツの「アジア競技大会」を最も多く開催している都市は? | バンコク |
9029 | スポーツの試合で追いつ追われつの接戦を公演の遊び道具に例えて「○○○○ゲーム」という? | シーソー |
44547 | ソウル五輪の競泳男子100m背泳ぎ決勝で、タッチの差で鈴木大地に敗れたアメリカの選手はデビッド・○○○○? | バーコフ |
10723 | テニスやバレーボールでセットをとるために必要な得点より1ポイント少なくて双方が同点の状態何という? | ジュース |
33736 | バスケットボールとバレーボールを日本に初めて紹介した人物は? | 大森兵蔵 |
19328 | バスケットボールのポジションで「C」と表記されるのはセンターですが 「PG」と表記されるのは○○○○ガード? | ポイント |
36255 | バレーボールを考案したYMCAの体育指導者はウイリアム・G・○○○○? | モルガン |
25419 | フィギュアスケートの6種類のジャンプのうち、唯一前向きに踏み切るのは○○○○ジャンプ? | アクセル |
22902 | フィンスイミングで息を止めて50mを泳ぎきる種目を何という? | アプニア |
10727 | フランスでは凱旋門賞以上の人気を誇る、距離2700mで行なわれるトロット競馬のGIレースは「○○○○賞」? | アメリカ |
1512 | プロアメリカンフットボールリーグ・NFLで、シーズン優勝チームを決める試合は「○○○○ボウル」? | スーパー |
12343 | ホッカイドウ競馬が運営するミニ場外馬券売り場の愛称はAibaですが 東京シティ競馬などを運営する特別区競馬組合が設置する場外馬券売り場の愛称は? | offt |
17705 | ボート競技に使われるオールで水をかく部分のことを何という? | ブレード |
11040 | ボウリングでストライクを3度連続して出すことを何という? | ターキー |
33735 | ボストン・セルティックスを11回のリーグ優勝に導いたNBAにおける伝説の選手はビル・○○○○? | ラッセル |
0963 | ボストンマラソンに2度優勝、シカゴマラソン優勝など1980年代に日本のエースとして活躍した男子マラソン選手は誰? | 瀬古利彦 |
33720 | ポロでボールを打つときに使うスティックを何という? | マレット |
13538 | ミュンヘン五輪で選手宿舎を襲ったパレスチナ・ゲリラの名前は? | 黒い九月 |
11041 | モータースポーツの用語で自動車メーカーが自社で開発した特別車で参加するチームのことを「○○○○チーム」という? | ワークス |
23977 | ラクロスで、ゴールを守るポジションを何という? | ゴーリー |
22347 | ラグビーのポジションで「SH」と表記されるのはスクラムハーフですが 「SO」と表記されるのは○○○○オフ? | スタンド |
22357 | リレーの最終ランナーのことを「いかり」という意味の英語で何という? | アンカー |
33739 | レークプラシッド五輪におけるスキー・ジャンプの70m級で銀メダルを獲得した日本人は八木弘和ですが 優勝候補とされながら4位に終わってしまった日本人ジャンパーは? | 秋元正博 |
21943 | ロサンゼルス五輪で正式競技となった新体操で8位に入賞した美人選手で、その後はタレントとしても活躍したのは? | 山崎浩子 |
4826 | 安藤美姫や浅田真央が活躍する氷上のスポーツはフィギュア○○○○? | スケート |
33730 | 夏の朝によく耳にする『ラジオ体操の歌』の作曲者である国民栄誉賞受賞者は? | 藤山一郎 |
32835 | 夏季、冬季両方の五輪で金メダルを獲得した唯一の人物はアメリカのエディー・○○○○? | イーガン |
26952 | 脚をムチのようにしならせて水を蹴る、平泳ぎで用いられるキックは「○○○○キック」? | ウイップ |
43537 | 脚をムチのようにしならせて水を蹴る、平泳ぎで用いられるキックは「○○○○キック」? | ウイップ |
33221 | 競艇を管轄している日本の省庁は○○○○省? | 国土交通 |
37493 | 競馬を管轄している日本の省庁は農林水産省ですが 競輪を管轄している日本の省庁は○○○○省? | 経済産業 |
43568 | 元水泳選手の千葉すずを妻に持つ、アテネ五輪の200mバタフライで銀メダルを獲得した元競泳選手は? | 山本貴司 |
30677 | 現在、日本騎手クラブの会長を務めている、日本中央競馬会に所属するジョッキーは? | 柴田善臣 |
11494 | 五輪のマラソンにおいてバルセロナ、アトランタと2大会連続でメダルを獲得した女子陸上選手は? | 有森裕子 |
16733 | 五輪の商業化を推し進めた1984年に開催されたロサンゼルス五輪の大会委員長といえばピーター・○○○○? | ユベロス |
33728 | 五輪の標語「より遠く、より高く、より強く」を提唱した人物は○○○○神父? | ディドン |
32847 | 国際五輪委員会の現会長ジャック・ロゲの出身国はどこ? | ベルギー |
8888 | 国際五輪委員会の現会長ジャック・ロゲの出身国はベルギーですが 初代会長であるデメトリウス・ビケラスの出身国はどこ? | ギリシャ |
21972 | 自動車で、タイヤの前後の間隔をホイルベースというのに対し左右の間隔のことを何という? | トレッド |
17189 | 主婦層で好まれて行われる9人制のバレーボールの通称は「○○○○バレー」? | ママさん |
44546 | 女子ソフトボール日本代表でリリーフエースを務めている「女大魔神」の愛称を持つ豊田自動織機所属の選手は? | 高山樹里 |
22875 | 女子プロテニスで活躍するウィリアムズ姉妹の、姉の名前は○○○○・ウィリアムズ? | ビーナス |
33718 | 女子マラソンで、日本人で初めて2時間20分を切った選手は? | 高橋尚子 |
33732 | 水泳のバタフライで用いるドルフィンキックを考案した日本の競泳選手は? | 長沢二郎 |
37434 | 積雪期の登山に使う道具で杖の先につるはし状の金具が付けられたものといえば? | ピッケル |
33719 | 早稲田大学のアメリカンフットボール部の愛称は「ビッグ○○○○」? | ベアーズ |
0964 | 息子に記録を破られるまで男子ハンマー投げの日本記録を持っていた、「アジアの鉄人」と呼ばれた陸上選手は誰? | 室伏重信 |
2535 | 大井競馬場のマスコットキャラクターの名前は「○○○○君」? | うまたせ |
5634 | 第1回近代五輪が開催された際に故事にちなんでマラソンを行うことを提案したフランスの言語学者はミシェル・○○○○? | ブレアル |
33724 | 第3回のスーパーボウルで圧倒的不利といわれたジェッツを勝利へ導き、MVPを獲得したQBはジョー・○○○○? | ネイマス |
3654 | 卓球やテニスで相手のサーブを返すことを○○○○という? | レシーブ |
17206 | 短距離走のスタートに使われる選手の足を支えるために器具は「スターティング・○○○○」? | ブロック |
10743 | 男子100m平泳ぎと200m平泳ぎの世界記録を保持する水泳選手はブレンダン・○○○○? | ハンセン |
9381 | 男子プロゴルファー・尾崎将司のニックネームといえば「○○○○」? | ジャンボ |
33745 | 男子走り幅跳びの日本記録・8m25を保持する元陸上選手は森長正樹ですが 男子三段跳びの日本記録・17m15を保持する元陸上選手は? | 山下訓史 |
11465 | 跳び箱をとぶ時に使う、この踏み板を「○○○○板」という?[画像] | ロイター |
33243 | 長きに渡り伏見工業高校でラグビー部の総監督をつとめ「泣き虫先生」の愛称で呼ばれた人物といえば? | 山口良治 |
30678 | 長野五輪のスピードスケート・女子500mで銅メダルを獲得した日本人は? | 岡崎朋美 |
29193 | 長野五輪のスピードスケート・女子500mで銅メダルを獲得した日本人は岡崎朋美ですが リレハンメル五輪のスピードスケート・女子5000mで銅メダルを獲得した日本人は? | 山本宏美 |
15060 | 天才騎手・武豊かを兄にもつ1997年にデビューした競馬の人気騎手は? | 武幸四郎 |
42832 | 登山には欠かせないこの道具の名前は?[キーチェーン] | カラビナ |
33747 | 登山用語で、深雪の中を雪を踏み固めて道を作りながら進む技術のことを何という? | ラッセル |
8887 | 日本がボイコットしたことでも知られる、1980年の五輪の開催地といえば? | モスクワ |
23908 | 日本が初めて参加した夏季五輪は西暦○○○○年に開催された大会? | 1912 |
36784 | 日本が初参加した1912年のストックホルム夏季五輪に出場した日本代表の選手は金栗四三と誰? | 三島弥彦 |
37462 | 日本人初の五輪金メダリストは? | 織田幹雄 |
23547 | 日本選手がメダルを独占した札幌五輪のスキー・ジャンプ個人70m級で、金メダルを獲得したのは笠谷幸生ですが 銅メダルを獲得したのは? | 青地清二 |
26954 | 武豊が初めてGIレースを制した時に騎乗した馬はスーパークリークですが 初めて日本ダービーを制した時に騎乗した馬はスペシャル○○○○? | ウィーク |
43538 | 幅6.1m、奥行き12.2mの6面が囲まれた空間でボールを打ち合うスカッシュによく似たスポーツは「○○○○ボール」? | ラケット |
32521 | 陸上・女子100mハードルの日本記録を持っている日米ハーフの選手は金沢イボンヌですが 世界記録を持っているブルガリアの選手はヨルダンカ・○○○○? | ドンコワ |
10725 | 鈴鹿サーキットで初めてエフワンの日本GPが開催されたのは西暦○○○○年? | 1987 |
43612 | 兵庫県競馬の三冠レースとは兵庫チャンピオンシップ、兵庫ダービーと? | 菊水賞 |
11063 | 1851年に開催された「ワイト島一周レース」を前身とする有名なヨットレースといえば「○○○○○カップ」? | アメリカス |
23467 | 1912年のストックホルム五輪男子マラソンに出場し、短距離選手の三島弥彦と共に日本人初の五輪選手となったのは誰? | 金栗四三 |
23016 | 1928年と1948年2度冬季五輪が開催されたスイスの町はどこ? | サンモリッツ |
16277 | 1956年の中山グランプリという名称で開催された第1回有馬記念に優勝した競走馬の名前は? | メイヂヒカリ |
3009 | 1972年のミュンヘン五輪で7種目で金メダルを獲得したアメリカの競泳選手はマーク・○○○○? | スピッツ |
4367 | 1976年のモントリオール五輪で五輪史上初の10点満点を出したルーマニアの女子体操選手はナディア・○○○○? | コマネチ |
10771 | 1977年の世界卓球選手権男子シングルスで優勝したペンホルダー表ソフトの両ハンド速攻型の選手は誰? | 河野満 |
43579 | 1977年の有馬記念でライバルのトウショウボーイを倒して優勝し、その年の年度代表馬に選ばれた競走馬は? | テンポイント |
43586 | 1977年の有馬記念でライバルのトウショウボーイを倒して優勝し、その年の年度代表馬に選ばれた競走馬は? | テンポイント |
43611 | 1980年代にNBAのボストン・セルティックス黄金時代を築いたシーズンMVPを3度受賞した選手はラリー・○○○? | バード |
30231 | 1984年から1989年まで女子新体操の全日本選手権で6連覇を達成した選手は秋山○○○? | エリカ |
18986 | 1984年のロサンゼルス五輪女子体操個人総合で金メダルを獲得したアメリカの選手はメアリー・ルー・○○○○? | レットン |
16026 | 1984年のロサンゼルス五輪男子体操個人総合において金メダルを獲得した選手は誰? | 具志堅幸司 |
20327 | 1985年から1988年まで4年連続で賞金王に輝いた競輪選手は? | 滝澤正光 |
35763 | 1986年にアメリカ人として初めてフランスの自転車レース、ツール・ド・フランスに優勝した選手はグレッグ・○○○? | レモン |
9462 | 1988年のソウル五輪で100m走、200走、400mリレーで金メダルを獲得したアメリカの女子選手はフローレンス・○○○○○? | ジョイナー |
37534 | 1992年にバルセロナ五輪競泳女子200m平泳ぎで金メダルを獲得した日本の選手は誰? | 岩崎恭子 |
26596 | 1992年のアルベールビル冬季五輪フィギュアスケート女子シングルで銀メダルを獲得した選手は伊藤○○○? | みどり |
24021 | 1995年の「スプリンターズステークス」を馬体重560kgで制し、JRA史上最高馬体重でのGI勝利を記録した競走馬は? | ヒシアケボノ |
22986 | 1995年の世界陸上三段跳びで初めて18mの壁を破ったイギリスの選手はジョナサン・○○○○○? | エドワーズ |
13562 | 1997年のマスターズで史上最年少の21歳3ヶ月で優勝したプロゴルファーはタイガー・○○○? | ウッズ |
18988 | 1998年に外国人初のラグビー日本代表主将に選ばれたニュージーランド出身の選手はアンドリュー・○○○○○○? | マコーミック |
7555 | 2001年、2005年、2007年と世界選手権男子シングルスで3度も優勝している中国の卓球選手は誰? | 王励勤 |
16270 | 2001年に青木功に次ぐ日本人2人目のアメリカPGAツアー優勝を果たした「マルちゃん」の愛称で有名なプロゴルファーは? | 丸山茂樹 |
44724 | 2001年のマスターズで日本人歴代最高の4位入賞を果たした2001年と2003年の賞金王である男子プロゴルファーは? | 伊澤利光 |
27290 | 2003年に外国人で初めて競馬の日本ダービーに優勝したイタリアのジョッキーはミルコ・○○○○? | デムーロ |
14923 | 2003年エベレストに世界最高齢となる70歳7ヶ月で登頂に成功した日本のプロスキーヤーは誰? | 三浦雄一郎 |
37501 | 2004年のアテネ五輪バドミントン男子シングルスで優勝したインドネシアの選手はタウフィック・○○○○○? | ヒダヤット |
12384 | 2004年のアテネ五輪女子マラソンで金メダルを獲得した選手は野口○○○? | みずき |
7556 | 2005年から2007年まで埼玉ブロンコスでプレーしたbjリーグ史上初のNBA経験者はデービッド・○○○○? | ベンワー |
9461 | 2006年のトリノ五輪から正式種目に採用されたスノーボードの種目は「スノーボード○○○」? | クロス |
20321 | 2006年のトリノ五輪で金メダルを獲得した女子フィギュアスケート選手は? | 荒川静香 |
22989 | 2006年シーズンにNFLのシーズンMVPを受賞した選手はラデイニアン・○○○○○○? | トムリンソン |
18972 | 2007年からフェラーリに在籍するフィンランド出身のエフワンレーサーはキミ・○○○○○? | ライコネン |
15741 | 2007年に開催された日本女子ゴルフツアーで賞金女王となった選手は誰? | 上田桃子 |
37503 | 2007年のラグビーW杯でトライ王を獲得した南アフリカの選手はブライアン・○○○? | ハバナ |
27289 | 2007年のロードレース世界選手権MotoGPクラスで年間王者となったオーストラリア人はケーシー・○○○○○? | ストーナー |
20899 | 2007年は賞金ランキング4位だった女子プロゴルファーでキリンのアミノサプリのCMにも出演したのは誰? | 古閑美保 |
20483 | 「ドクターJ」という愛称で呼ばれた、ダンクシュートの名手として知られる元NBAの選手はジュリアス・○○○○○? | アービング |
7558 | 「フィギュアスケートの帝王」と呼ばれた、ソルトレーク五輪の男子シングル金メダリストは○○○○○・ヤグディン? | アレクセイ |
6315 | 「ホワイト・シャーク」の愛称で呼ばれた、オーストラリアの男子プロゴルファーはグレッグ・○○○○? | ノーマン |
9924 | 「有酸素運動」のことを英語で何という? | エアロビクス |
23465 | 3度の五輪でソウル五輪の5つを含む8つの金メダルを獲得した、アメリカの男子水泳選手はマット・○○○○○? | ビオンディ |
5667 | 4大大会で通算3勝をあげている南アフリカの男子プロゴルファーはアーニー・○○○? | エルス |
7835 | 4本の割り竹から作られる剣道で用いる道具は? | 竹刀 |
41681 | NBAで1試合100得点を初めて記録した、1シーズンにおける最多得点記録をもつ選手はウィルト・○○○○○○? | チェンバレン |
13584 | かつて、スキーのノルディック複合で活躍した健司、次晴兄弟といえば、その苗字は? | 荻原 |
41677 | アイスホッケーで、競技を開始・再開するときに審判が投げ入れたパックを奪い合うことを何という? | フェイスオフ |
20898 | アイスホッケーで、相手の反則退場などにより、人数が多い状態で攻撃することを「○○○プレー」という? | パワー |
29261 | アイスホッケーでセンターラインの手前から打ったパックが、誰も触らずに相手側のゴールラインを越える反則のことを何という? | アイシング |
20328 | アトランタ、シドニー、アテネと3大会連続で五輪に出場した日本の飛び込み選手は? | 寺内健 |
19009 | アトランタ五輪陸上男子110mハードルで金メダルを獲得した「ハードルなぎ倒し男」といえば○○○・ジョンソン? | アレン |
29263 | アムステルダム五輪の陸上男子三段跳びで優勝し日本人初の五輪金メダルとなったのは? | 織田幹雄 |
14920 | アメリカとカナダの合計30チームからなる、北米のアイスホッケーのプロリーグの略称は? | NHL |
5663 | アメリカのプロフットボールリーグ・NFLで、王座決定戦を「○○○○ボウル」という? | スーパー |
29266 | アメリカンフットボールで、攻撃開始時にボールの左右にゴールラインと平行に伸ばした仮想の線を○○○○○○ラインという? | スクリメージ |
13582 | アメリカンフットボールで「QB」と表される、チームの指令塔であるポジションはクォーター○○○? | バック |
5252 | アメリカンフットボールで選手がボールを持ったまま相手エンドゾーン内に入ることを何という? | タッチダウン |
35761 | アルペンスキーに対してクロスカントリーやジャンプなどのスキー競技のことを○○○○○○スキーという? | ノルディック |
20323 | オランダ語で「バスケット」という意味の、男女それぞれ4人ずつ・合計8人で1チームを編成する球技は? | コーフボール |
9043 | カナダとアメリカの合計30チームからなる、北米のプロバスケットリーグの名称は? | NBA |
7832 | クロッケーをヒントに日本で考案された高齢者に人気のスポーツは? | ゲートボール |
12383 | コブが連続した急斜面をジャンプを交えて滑り降りその技術やスピードを競うフリースタイルスキーの種目は? | モーグル |
0651 | ゴルフで、1打目でボールをカップに入れることを○○○・イン・ワンという? | ホール |
12961 | ゴルフで、各ホールの基準打数より1打少なくあがることを何という? | バーディ |
4660 | ゴルフでバックスイングに入る前におこなう、クラブヘッドを小刻みに動かすなどといった予備動作のことを何という? | ワッグル |
37531 | シェークスピアの喜劇『十二夜』に登場する人物にちなんで馬名が付けられた、2005年にオークスを制した競走馬は? | シーザリオ |
37505 | シェークスピアの戯曲『真夏の夜の夢』に登場する妖精の女王から馬名が付けられた1976年のオークス馬は? | テイタニヤ |
0653 | シェイクハンド、ペンホルダーといえば、どんなスポーツで用いられる用語? | 卓球 |
25655 | ジャパンラグビートップリーグに所属する、東京都府中市に本拠地をおいているチームの名前はサントリー○○○○○○? | サンゴリアス |
43608 | スウェーデンで考案されたカーリングの陸上版といえる1チーム3人でおこなうスポーツの名前は何? | ユニカール |
22385 | スキーの距離競技とライフル射撃を組み合わせたスポーツのことを何という? | バイアスロン |
24015 | スキージャンプ競技でそのジャンプ台における最長不倒距離記録のことを○○○○レコードという? | バッケン |
12385 | スキート、トラップなどの種目がある、夏季五輪の正式競技にもなっているスポーツは○○○射撃? | クレー |
12963 | スキー場のゲレンデにおいて圧縮された積雪が凍結して氷のように固まった部分をアイス○○○という? | バーン |
7206 | スポーツとして洞窟や鍾乳洞を探検することを英語で何という? | ケービング |
13604 | スポーツの「アメフト」は「アメリカン○○○○○○」の略? | フットボール |
37500 | ソフトボールで先発メンバーが一度交代した後に、もう一回だけ同じ打線で試合に復帰できる制度のことを何という? | リエントリー |
36332 | ソルトレイク五輪アイスホッケーではカナダ代表の主将を務め優勝している、ペンギンズで活躍した選手はマリオ・○○○○? | ルミュー |
10284 | テニスの世界4大大会を1年のうちに全て制覇することを「グランド○○○」という? | スラム |
12960 | テニスや卓球などのスポーツでこれで試合の勝敗が決まるという得点のことを○○○ポイントという? | マッチ |
2059 | ハンドルのついた鉄製のそりに乗って速度を競う2人乗りと4人乗りがあるウィンタースポーツは何? | ボブスレー |
10278 | バスケットボールでボールをゴールの上から叩き込むシュートを「○○○シュート」という? | ダンク |
32528 | バスケットボールでリングにボールをそっと置くように打つ基本的なシュートのことを○○○○○シュートという? | レイアップ |
16272 | バドミントンで打ち合う羽を「○○○○コック」という? | シャトル |
7836 | バルセロナからシドニーまで五輪のやり投げで3大会連続金メダルを獲得したチェコの選手はヤン・○○○○○? | ゼレズニー |
3658 | フィギュアスケートでひとつの場所に留まり片足で回転する技術を何という? | スピン |
14921 | フランス国内を一周する世界的な自転車レースは○○○・ド・フランス? | ツール |
12388 | ブレーキやハンドルのないそりに仰向けに乗り速度を競う1人乗りと2人乗りがあるウィンタースポーツは何? | リュージュ |
5253 | プロゴルフで、満50歳以上の選手が参加するツアーを○○○ツアーという? | シニア |
3657 | ボート競技で、舵をとる選手のことを何という? | コックス |
17764 | ボウリングで、ストライクもスペアもとれなかったフレームを「○○○○フレーム」という? | オープン |
5677 | ボウリングで1投目で全てのピンを倒すことを何という? | ストライク |
17740 | ボウリングで5番ピンのことを特に○○○ピンという? | キング |
8537 | マスターズ史上最年少優勝など数々の記録を塗り替えてきたアメリカの男子プロゴルファーはタイガー・○○○? | ウッズ |
16276 | ラクロスの試合で使われる先に網のついたスティックを何という? | クロス |
11068 | ラグビーなどで、手から落としたボールを、地面につく前に蹴ることを「○○○キック」という? | パント |
19010 | ラグビーのスクラムにおいて選手が足でボールを外にかき出すことを何という? | ヒールアウト |
11062 | ラグビーの名門として知られ卒業生に大八木淳史や平尾誠二がいる高校は○○○○高校? | 伏見工業 |
23015 | ロスとソウルの2度の五輪に出場した男子マラソン選手で引退後はヱスビー食品陸上部の監督を務めたのは誰? | 瀬古利彦 |
36829 | 茨城県ひたちなか市を本拠地とする、女子バレーボールチームの名前は日立佐和○○○○○? | リヴァーレ |
32540 | 羽根のついたボールを手のひらで打ち合うドイツ発祥のスポーツは? | インディアカ |
43631 | 羽根のついたボールを手のひらで打ち合うドイツ発祥のスポーツは? | インディアカ |
10279 | 横峯さくら、宮里藍といえばどんなプロスポーツで活躍する女子選手? | ゴルフ |
37504 | 夏季五輪のメダルとノーベル賞の両方を受賞している唯一の人物であるイギリスの政治家はフィリップ・ノエル=○○○○? | ベーカー |
5665 | 競馬で、1600m前後の距離が得意な競走馬を何という? | マイラー |
43610 | 競馬の「第1回日本ダービー」で優勝した競走馬は? | ワカタカ |
16269 | 競馬の着順判定に使われる特殊なカメラのことを○○○○カメラという? | スリット |
46380 | 高校2年生だった2004年に全日本代表に選出されたが2008年に22歳の若さで亡くなった女子バレーボール選手は誰? | 横山友美佳 |
36832 | 事故死した加藤大治郎を称えロードレース世界選手権で永久欠番となっているゼッケンナンバーは何番? | 74 |
10774 | 新体操の競技で用いられるフロアマットは、何m四方? | 13 |
5680 | 水泳のバタフライで使うキックのことをある動物の名を使って○○○○○キックという? | ドルフィン |
9923 | 生年月日がまったく一緒の歌手・絢香とは大の親友であるトヨタ自動車に所属するフィギュアスケート選手は? | 安藤美姫 |
36820 | 青木功、尾崎将司と共に一時代を築き「AON」と呼ばれた4度日本ツアー賞金王となった男子プロゴルファーは誰? | 中嶋常幸 |
18987 | 体操の鉄棒で、バーを越えながら前方かかえ込み宙返り懸垂を行う技のことを、考案した選手の名前から何という? | ゲイロード |
37571 | 体操競技で、「ツカハラ跳び」「カサマツ跳び」といえばどんな種目で用いられる技? | 跳馬 |
18440 | 大井競馬場で開催されるナイター競馬の通称は「○○○○○○レース」? | トゥインクル |
26993 | 大井競馬場で毎年6月に行われる「春のダート最強馬決定戦」といえば? | 帝王賞 |
28697 | 大阪府枚方市に本拠地を置く日本バスケットボールリーグのチームはパナソニック・○○○○○○? | トライアンズ |
12959 | 卓球が初めて正式種目となったソウル五輪の男子卓球シングルスで優勝した韓国の選手は誰? | 劉南奎 |
26595 | 中央競馬の「牝馬三冠レース」のうち、最後に行われるレースといえば? | 秋華賞 |
10773 | 中山英子、稲田勝、越和宏といえば、どんなスポーツで活躍する選手? | スケルトン |
6699 | 長きに渡り伏見工業高校でラグビー部の総監督をつとめ「泣き虫先生」の愛称で呼ばれた人物といえば? | 山口良治 |
10286 | 通算4回の夏季五輪で合計9個の金メダルを獲得したアメリカの男子陸上選手はカール・○○○? | ルイス |
35760 | 通算で4度パーフェクト予想を達成し、「競馬の神様」と呼ばれた今は亡き競馬評論家は? | 大川慶次郎 |
4656 | 登山で、2人以上が互いの安全のためにザイルで体を結びあうことを何という? | アンザイレン |
37548 | 登山で、ピッケルを補助として雪の斜面を登山靴で滑り降りる高度な技術のことを何という? | グリセード |
6310 | 登山のとき、岩の割れ目などに打ち込んで手がかりとする金属製のクサビを何という? | ハーケン |
11521 | 日本競馬の牡馬三冠レースといえば皐月賞、ダービーとあと一つは? | 菊花賞 |
8536 | 日本語では「十柱戯」ともいうスポーツは? | ボウリング |
7205 | 日本語では「送球」、中国語では「手球」とも呼ばれるスポーツは? | ハンドボール |
41678 | 毎年1月1日に、アメリカ・カリフォルニア州で行われるカレッジフットボールのボウルゲームの1つは○○○ボウル? | ローズ |
12708 | 陸上競技の「駅伝」を略さずにいうと「駅伝○○」? | 競走 |
15731 | 陸上競技の長距離走で大きな歩幅で走る走法を○○○○○走法という? | ストライド |
1299 | 陸上競技の棒高跳びで史上初めて6mを跳び「鳥人」と呼ばれた選手はセルゲイ・○○○? | ブブカ |
35712 | 腕を回す様子が風車に似ていることからその名がつけられたソフトボールの投手の投球法は? | ウインドミル |
11083 | 1851年の「ワイト島一周レース」が前身となったヨットレースは「○○○○○カップ」?○を答えなさい | アメリカス アメリカズ |
17261 | 1900年から毎年開催されている男子テニスの国別対抗戦はデビスカップですが 1963年から毎年開催されている女子テニスの国別対抗戦は○○○カップ?○を答えなさい | フェド |
35791 | 1934年にデビューした、中央競馬史上唯一、名前がカタカナ1文字だった競走馬は「○」?○を答えなさい | ヤ |
13622 | 1947年に鈴木和伸が考案した5人1組でチーム対抗で行うお年寄りに好まれるスポーツは○○○ボール?○を答えなさい | ゲート |
24188 | 1950年に第1回エフワンGPが開催されたサーキットは○○○○○○○サーキット?○を答えなさい | シルバーストン |
24183 | 1964年の東京五輪において円谷幸吉がマラソンで残した成績は○位?○を答えなさい | 3 |
24129 | 1978年にエフワン世界王者に輝きその後アメリカのレースで活躍したのはマリオ・アンドレッティですが その息子でアメリカのCARTでチャンピオンに輝いたのは○○○○・アンドレッティ?○を答えなさい | マイケル |
12439 | 1983年から1988年まで陸上男子100mの世界記録を持っていたアメリカの選手はカルヴィン・○○○? ○を答えなさい | スミス |
30803 | 1984年に三冠レースを全て制し年度代表馬となった競走馬はシンボリ○○○○?○を答えなさい | ルドルフ |
24123 | 1987年、日本中央競馬会のCMで流された有名なキャッチコピーは「人と馬の○○○年ロマン」?○を答えなさい | 300 |
13642 | 1992年のアルベールビル冬季五輪フィギュアスケート女子シングルで銀メダルを獲得した選手は伊藤○○○? ○を答えなさい | みどり |
25764 | 1992年のバルセロナ五輪シンクロナイズドスイミングソロの銅メダリストは○○史子?○の苗字をひらがなで答えなさい | おくの |
32546 | 1993年の世界陸上選手権の女子マラソンで金メダルを獲得した日本の選手は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | あさりじゅんこ |
15780 | 1994年に皐月賞、日本ダービー、菊花賞を制し、三冠馬となった競走馬はナリタブライアンですが 1997年に皐月賞と日本ダービーを制し、二冠馬となった競走馬は○○○○○○○○?○を答えなさい | サニーブライアン |
23059 | 1998年にラグビー・日本代表で史上初の外国人主将となったのはアンドリュー・○○○○○○?○を答えなさい | マコーミック |
33308 | 1998年に開催された長野冬季五輪のマスコットの名前は○○○○○○?○を答えなさい | スノーレッツ |
30296 | 1998年に年度代表馬に選出された「日本競馬史上最強の短距離馬」との呼び声が高い競走馬は?カタカナで答えなさい | タイキシャトル |
5742 | 1999年に男子テニス史上5人目の生涯グランドスラムを達成した選手はアンドレ・○○○?○を答えなさい | アガシ |
3471 | 2001年は全米オープン、2002年はウィンブルドンを制したテニス選手はレイトン・○○○○○○?○を答えなさい | ヒューイット |
1613 | 2002年に安藤美姫が女子選手で初めて公式戦で成功させたジャンプは「4回転○○○○」?○を答えなさい | サルコウ |
23557 | 2003年から日本でも開催されている、インディ500を頂点とするアメリカのインディカーシリーズは「○○○」? ○を答えなさい | IRL |
24152 | 2004年の秋古馬三冠レースを全て制し、2億円ボーナスを獲得した競走馬はゼンノ○○○○?○を答えなさい | ロブロイ |
24184 | 2005年にカーレース「GP2」の初代王者となったレーサーは○○・ロズベルグ?○を答えなさい | ニコ |
41704 | 2005年に開催されたゴルフの第1回女子W杯で優勝した日本代表の選手をフルネームで1人答えなさい | きただるい みやざとあい |
13326 | 2006年にハンガリーGPで初優勝を果たしたホンダ所属のエフワンレーサーはジェンソン・○○○? ○を答えなさい | バトン |
25475 | 2006年に移籍金400万ドルで日本からドバイへトレードされた競走馬は○○○○○?○を答えなさい | ユートピア |
35789 | 2006年のトリノ冬季五輪で日本が獲得した金メダルは全部で○個?○を答えなさい | 1 |
44799 | 2007年に、牝馬としては史上3頭目の日本ダービー制覇を達成した競走馬は○○○○?○を答えなさい | ウォッカ |
29836 | 2007年に桜花賞、秋華賞などを制し、最優秀3歳牝馬となった競走馬はダイワスカーレットですが その兄で2006、07年と2年連続で最優秀短距離馬となった競走馬はダイワ○○○○?○を答えなさい | メジャー |
30246 | 2007年に大流行し、日本各地で競馬の開催を中止させた病気は「馬○○○○○○○」?○を答えなさい | インフルエンザ |
24081 | 2007年のテニスの全仏オープンシングルスで3連覇を達成したスペインの選手はラファエル・○○○? ○を答えなさい | ナダル |
28745 | 2007年の最終戦でエフワンGPにデビューした、中嶋悟の長男であるレーサーは中嶋○○?○の名前をひらがなで答えなさい | かずき |
3469 | 2007年の世界水泳で史上初の7冠を達成したアメリカの選手はマイケル・○○○○○?○を答えなさい | フェルプス |
19835 | 2008年2月に日本人男子選手として史上2人目のATPツアー優勝を達成したテニス選手は○○圭?○の苗字をひらがなで答えなさい | にしこり |
29298 | 2008年現在、エフワンに参戦している日本の自動車メーカーを1つ答えなさい | トヨタ ホンダ |
23141 | 20分を1とするアイスホッケーの試合時間の単位は○○○○?○を答えなさい | ピリオド |
13339 | 91.44cmを1とするゴルフなどで使われる長さの単位はヤードですが 約200mを1とする競馬で使われる長さの単位は○○○?○を答えなさい | ハロン |
4391 | 「PG」と表記されるバスケットボールのポジションはポイントガードですが 「C」と表記されるバスケットボールのポジションは○○○○? ○を答えなさい | センター |
5798 | 「PG」と表記されるバスケットボールのポジションはポイントガードですが 「PF」と表記されるバスケットボールのポジションは○○○フォワード?○を答えなさい | パワー |
33822 | 「PG」と表記されるバスケットボールのポジションはポイントガードですが 「SF」と表記されるバスケットボールのポジションは○○○○フォワード?○を答えなさい | スモール |
3021 | 「PG」と表記されるバスケットボールのポジションはポイントガードですが 「SG」と表記されるバスケットボールのポジションは○○○○○○○ガード? | シューティング |
19872 | 「かおる姫」との愛称を持つ女子バレーボール選手といえば○○かおる?○の苗字をひらがなで答えなさい | すがやま |
1160 | 「さわやか律子さん」の愛称で知られた女子プロボウラーは○○律子?○の苗字をひらがなで答えなさい | なかやま |
13638 | 「ハニカミ王子」の愛称で呼ばれる、現役高校生の男子ゴルファーは○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | いしかわりょう |
30256 | 「モータースポーツのW杯」として2005年よりスタートしたモーターレースの国別対抗戦は○1グランプリ?○を答えなさい | A |
20348 | 「モータースポーツのW杯」として2005年よりスタートしたモーターレースの国別対抗戦はA1グランプリですが 土屋圭市の提案で2001年よりスタートした、「全日本プロドリフト選手権」の通称は○1グランプリ?○を答えなさい | D |
19837 | 「世界ツーリングカー選手権」の略称はWTCCですが「世界ラリー選手権」の略称は○○○? ○を答えなさい | WRC |
26348 | 4大大会のシングルスで7勝をあげている、ベルギーの現役女子テニス選手はジュスティーヌ・○○○? ○を答えなさい | エナン |
37671 | 6人制バレーボールで第1セット〜第4セットまでは○○点先取?○を答えなさい | 25 |
7282 | ATPツアーの最終戦、テニス・マスターズ・カップに出場できる選手は、年間最終ランキングの上位○位まで? ○を答えなさい | 8 |
46289 | JRAの競馬学校騎手課程で最も優秀な卒業生に与えられる賞は「○○○○○○大使特別賞」?○を答えなさい | アイルランド |
42953 | NFLのオールスターゲームが毎年開催されているハワイの競技場は○○○スタジアム?○を答えなさい | アロハ |
23558 | NFLのスーパーボウルで、優勝チームに贈られるトロフィーの名前は「ビンス・○○○○○○・トロフィー」?○を答えなさい | ロンバルディ |
28730 | NFLのスーパーボウルで第1回と第2回のMVPを連続受賞した選手はバート・○○○?○を答えなさい | スター |
30263 | お正月に行われる箱根駅伝で最も距離が長い区間は5区ですが、最も距離が短い区間は○区?○を答えなさい | 4 |
19843 | かつて「AON」と呼ばれた日本の男子プロゴルファーをフルネームで1人答えなさい | あおきいさお おざきまさし なかじまつねゆき |
17263 | かつては「帝王」と呼ばれたアメリカの名プロゴルファーはジャック・○○○○○?○を答えなさい | ニクラウス |
17342 | かつては「軟式テニス」と呼ばれていた日本生まれのスポーツは○○○テニス?○を答えなさい | ソフト |
4409 | この国にある唯一のNBAのチームの名前は?[カナダ] | ラプターズ |
3018 | この体操は「ラジオ体操第○」?[[全身をゆする]] | 2 |
14934 | これまでに冬季五輪が開催された日本の都市を1つ答えなさい | さっぽろ さっぽろし ながの ながのし |
30800 | アイスホッケーで2分間の退場となる反則は「マイナーペナルティ」ですが 10分間の退場となる反則は「○○○○○○○ペナルティ」?○を答えなさい | ミスコンダクト |
2712 | アイスホッケーで打ち合う円盤のことを「○○○」という?○を答えなさい | パック |
37669 | アメリカのプロスポーツリーグNBAのチーム数は全部で30ですが NFLのチーム数は全部で○○?○を答えなさい | 32 |
26608 | アメリカンフットボールで「WR」と略されるポジションはワイドレシーバーですが 「TE」と略されるポジションは○○○○○○?○を答えなさい | タイトエンド |
26606 | アメリカンフットボールでタッチダウンするエリアのことをエンドゾーンといいますが ラグビーでトライするエリアのことを○○○○○という?○を答えなさい | インゴール |
30801 | アメリカンフットボールの1クォーターは○○分?○を答えなさい | 15 |
37688 | アルペンスキーの種目「スーパー大回転」を、あるアルファベットを用いて「スーパー○」という?○を答えなさい | G |
43691 | イギリスのダービーが開催される競馬場はエプソム競馬場ですが セントレジャーが開催される競馬場は○○○○○○競馬場?○を答えなさい | ドンカスター |
30299 | ウィンブルドンで、1975年に沢松和子と組んで女子ダブルスを制したテニス選手はアン清村ですが 1934年に三木龍喜と組んで混合ダブルスを制したテニス選手はドロシー・○○○○?○を答えなさい | ラウンド |
42920 | エフワンGPで、日本人レーサーとして初めて表彰台に立ったのは○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | すずきあぐり |
36882 | エフワンGPで入賞したことがある日本人レーサーをフルネームで1人答えなさい | かたやまうきょう さとうたくま すずきあぐり なかじまかずき なかじまさとる |
13047 | エフワンのフェラーリチームに2006年から在籍しているブラジル人はフェリペ・○○○?○を答えなさい | マッサ |
11677 | カーリングで、ストーンを投げる時に勢いをつけるために使う蹴り台のことを○○○という?○を答えなさい | ハック |
30802 | カーリングで、ハウスの中にストーンを止めることを○○○という?○を答えなさい | ドロー |
44793 | カーリングで、両方のチームが8個の石を投げ終わった状態を「○○○」という?○を答えなさい | エンド |
26376 | カーリングで使うこの道具を何という?[石] | ストーン |
24104 | カールハンス・クローンが考案したスポーツは○○○○○○?○を答えなさい | インディアカ |
33277 | カヌー競技の種目で川にゲートを設置して行われるのは○○○○○?○を答えなさい | スラローム |
12438 | ゲートボールの1チームは○人?○を答えなさい | 5 |
3470 | コルティナダンペッツォ五輪で猪谷千春が銀メダルを獲得したスキーの種目は「男子○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | かいてん |
26620 | ゴルフで、グリーンの外からアプローチした球が、直接カップに入ることを「○○○イン」という? ○を答えなさい | チップ |
13677 | ゴルフで、パー5のホールを6打でホールアウトすると「○○○」?○を答えなさい | ボギー |
4392 | ゴルフで、パー5のホールを6打でホールアウトすると「ボギー」ですが 2打でホールアウトすると「○○○○○○」?○を答えなさい | アルバトロス |
5773 | ゴルフで、パー5のホールを6打でホールアウトすると「ボギー」ですが 3打でホールアウトすると「○○○○」?○を答えなさい | イーグル |
4547 | ゴルフで、ボールがプレー禁止区域に出てしまうことを「○○」という?○を答えなさい | OB |
11708 | ゴルフで、ミドルホールの基準打数は○?○を答えなさい | 4 |
13046 | ゴルフで、ミドルホールの基準打数は4ですがショートホールの基準打数は○?○を答えなさい | 3 |
9493 | ゴルフで、打球が途中から打者の利き腕の側へ曲がって飛ぶことを○○○○という?○を答えなさい | スライス |
24045 | ゴルフで、打球が途中から打者の利き腕の側へ曲がって飛ぶことをスライスといいますが 打球が途中から打者の利き腕の反対側へ飛ぶことを○○○という?○を答えなさい | フック |
28755 | ゴルフで、打球が途中から打者の利き腕の側へ曲がって飛ぶことをスライスといいますが 打球が落下直前に速度を失い打者の利き腕の側へわずかに曲がることを○○○○という?○を答えなさい | フェード |
3468 | ゴルフのクラブでSWと略されるのは「サンドウェッジ」ですが PWと略されるのは「○○○○○ウェッジ」?○を答えなさい | ピッチング |
25499 | ゴルフのクラブでドライバーといえば1番ウッドですが クリークといえば○番ウッド?○を答えなさい | 5 |
44894 | ゴルフのクラブでドライバーといえば1番ウッドですが スプーンといえば○番ウッド?○を答えなさい | 3 |
43718 | ゴルフのマッチプレーで2人対2人で、各組1個のボールを使ってプレーする方式は○○○○○? ○を答えなさい | フォアサム |
23158 | ゴルフのマッチプレーで2人対2人で、各組1個のボールを使ってプレーする方式はフォアサムですが 1人対2人で、それぞれが1個のボールを使ってプレーする方式は○○○○○?○を答えなさい | スリーサム |
43693 | サーフィンで、サーフボードの先端部を「○○○」という?○を答えなさい | ノーズ |
20149 | サラエボ五輪とカルガリー五輪のフィギュアスケート女子シングルで優勝した選手はカタリナ・○○○? ○を答えなさい | ビット |
24116 | シカゴ・ブルズでマイケル・ジョーダンの永久欠番は○○番?○を答えなさい | 23 |
6091 | シドニー五輪とアテネ五輪で計5つの金メダルを獲得したオーストラリアの水泳選手はイアン・○○○?○を答えなさい | ソープ |
44806 | シンクロナイズドスイミングのチーム競技では、1チームは○人で構成される?○を答えなさい | 5 |
19062 | スキー・ジャンプ競技の種目で以前は「70m級」と呼ばれたのは○○○○ヒル?○を答えなさい | ノーマル |
37641 | スキー・ジャンプ競技の種目で以前は「70m級」と呼ばれたのはノーマルヒルですが 以前は「90m級」と呼ばれたのは○○○ヒル?○を答えなさい | ラージ |
25528 | スキーのジャンプ競技で飛距離の基準となる位置をK点といいますが 着地区域の開始点のことを○点という?○を答えなさい | P |
16803 | スキー場で、スキーヤーを運ぶいす式の昇降機を○○○という?○を答えなさい | リフト |
20370 | スノーボードで、ジャンプトリック中に板をつかむ技術を「○○○」という?○を答えなさい | グラブ |
21088 | スノーボードのスピントリックで「テンエイティー」といったら空中で○回転する技?○を答えなさい | 3 |
12731 | スペイン語で「金」を意味する言葉にちなむ、盛岡競馬場の愛称は「○○○パーク」?○を答えなさい | ORO |
17327 | スポーツで仲間を励ます時に使う「ドンマイ」という言葉は「Don’t ○○○○」の略?○を答えなさい | MIND |
24122 | スポーツの試合で補欠選手の別名は「○○○ウォーマー」?○を答えなさい | ベンチ |
33279 | セントルイス五輪のマラソンで途中で車に乗る「キセル事件」を起こしたのはフレッド・○○○?○を答えなさい | ローツ |
19063 | ソフトボールの変化球で打者の近くで浮き上がるように変化するものは○○○ボール?○を答えなさい | ライズ |
18494 | ダービー馬・ダイナガリバーなどを輩出した、日本競馬史上有数の大種牡馬はノーザンテーストですが その父で、数多くの名馬を輩出し「20世紀で最高の種牡馬」とも言われるのはノーザン○○○○?○を答えなさい | ダンサー |
29812 | ツール・ド・フランスの総合王者が着るジャージをマイヨ・ジョーヌといいますが ブエルタ・ア・エスパーニャの総合王者が着るジャージをマイヨ・○○という?○を答えなさい | オロ |
4556 | テニスで、ファーストサーブとセカンドサーブを2本とも失敗することを○○○フォールトという? ○を答えなさい | ダブル |
4875 | テニスで、ラケットを持った手の側に来たボールを打つことを「○○○ハンド」という?○を答えなさい | フォア |
16473 | テニスでジュースになった後どちらが1ポイントリードすることを○○○○○○○という?○を答えなさい | アドバンテージ |
42896 | テニスで相手がレシーブできずに得点となったサーブをサービスエースといいますが そのとき、相手に触れずに得点したものを特に「○○○○○エース」という?○を答えなさい | ノータッチ |
24148 | テニスのラケットに張る糸のことを「ガット」といいますが 卓球のラケットに貼るゴムのことを「○○○」という?○を答えなさい | ラバー |
29835 | テニスの国際大会「全英ローンテニス選手権大会」の別名は「○○○○○○○選手権」?○を答えなさい | ウィンブルドン |
19049 | テニスの四大大会シングルスで男子歴代1位の14勝を挙げている選手はピート・○○○○○?○を答えなさい | サンプラス |
23146 | テニスの四大大会シングルスで男子歴代1位の14勝を挙げている選手はピート・サンプラスですが 女子歴代1位の24勝を挙げている選手はマーガレット・スミス・○○○? ○を答えなさい | コート |
11711 | テニスや卓球で、ボールに与える逆回転のことを○○○スピンという?○を答えなさい | バック |
16305 | テニスや卓球で、ボールに与える逆回転のことをバックスピンといいますが 順回転のことを○○○スピンという?○を答えなさい | トップ |
13010 | テニスや卓球で2人対2人で行う試合形式を○○○○という?○を答えなさい | ダブルス |
13667 | テニスや卓球でボールの打ち合いが続くことを○○○という? | ラリー |
6102 | トリノ五輪のフィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得した日本人選手は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | あらかわしずか |
25924 | バスケットボールで、ボールを持ったチームは○○秒以内にシュートを打たねばならない?○を答えなさい | 24 |
22408 | バスケットボールで、空中でパスを受け、そのままダンクシュートを決めるのは「○○○○○」?○を答えなさい | アリウープ |
12426 | バスケットボールで、選手がボールを持って○歩以上歩くと「トラベリング」の反則になる?○を答えなさい | 3 |
19065 | バスケットボールで、得点を決めるためにパスを送ることを「○○○○」という?○を答えなさい | アシスト |
17265 | バスケットボールで1度やめたドリブルを再び行う反則を○○○○○○○という?○を答えなさい | ダブルドリブル |
25921 | バスケットボールで試合開始時にコートにいる1チームの人数は○人?○を答えなさい | 5 |
15393 | バスケットボールなどで相手のパスを途中で奪うことを「○○○○○○○」という?○を答えなさい | インターセプト |
16326 | バスケットボールのbjリーグで新潟県に本拠地を置くのは新潟アルビレックスBBですが 埼玉県に本拠地を置くのは埼玉○○○○○?○を答えなさい | ブロンコス |
44879 | バスケットボールのbjリーグで新潟県に本拠地を置くのは新潟アルビレックスBBですが 大阪府に本拠地を置くのは大阪○○○○○?○を答えなさい | エヴェッサ |
28788 | バスケットボールのbjリーグで新潟県に本拠地を置くのは新潟アルビレックスBBですが 東京都に本拠地を置くのは東京○○○○?○を答えなさい | アパッチ |
16304 | バスケットボールのコートでリングの後ろに引かれた線を「○○○ライン」という?○を答えなさい | エンド |
19048 | バスケットボール世界選手権の第1回大会が開催された南米の都市はブエノスアイレスですが 第2回大会が開催された南米の都市は○○○○○○○○?○を答えなさい | リオデジャネイロ |
19073 | バルセロナ五輪の競泳女子200m平泳ぎで金メダルを獲得した日本の選手は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | いわさききょうこ |
11629 | バレーボールで、スパイクのためのトスをあげる人のことを「○○○○」という?○を答えなさい | セッター |
19399 | バレーボールでサーブ権の有無に関係なくポイントが入るシステムを「○○○ポイント制」という?○を答えなさい | ラリー |
11624 | バレーボールなどで、相手に1セットも与えずに勝つことを「○○○○○勝ち」という?○を答えなさい | ストレート |
17345 | ビーチバレーの1チームの人数は○人?○を答えなさい | 2 |
24097 | フィギュアスケートで選手が演技後に点数表示を待つ場所の名前は「キスアンド○○○」?○を答えなさい | クライ |
43675 | フランスの冬季五輪開催地を1つ答えなさい | アルベールビル グルノーブル シャモニー |
27046 | フランス語で「サヨナキドリ」という意味の社名を持つスキー用品のメーカーは○○○○○○?○を答えなさい | ロシニョール |
7265 | フルマラソンで走る距離は○○.195km?○を答えなさい | 42 |
13683 | フルマラソンで走る距離は42.195kmですが ハーフマラソンで走る距離は○○.0975km?○を答えなさい | 21 |
13301 | ブルズやレイカーズなど30チームからなる北米のプロバスケットボールリーグは○○○? ○を答えなさい | NBA |
29299 | プロバスケットボールのbjリーグのファンのことを特に○○○○○という?○を答えなさい | ブースター |
13621 | ベンチプレス、デッドリフト、スクワットの3種目がある競技は「パワー○○○○○○」?○を答えなさい | リフティング |
17344 | ボウリングで10本のピンを1投目で全て倒すことをストライクといいますが 2投目で全て倒すことは○○○という?○を答えなさい | スペア |
37628 | ボウリングで、ボールがポケットに入ったのに、1本だけピンが残ってしまうことを「○○○」という? ○を答えなさい | タップ |
24095 | ボウリングでパーフェクトを達成した場合、出したストライクの合計は全部で○○回?○を答えなさい | 12 |
27314 | ボウリングでパーフェクトゲームを達成するとスコアは○○○点になる?○を答えなさい | 30 |
25925 | ボウリングのスコアに使われるアルファベットは2ですがそれは「G」と「○」?○を答えなさい | F |
41734 | ボウリングのボールで親指の穴から他の2つの穴までの間隔を「○○○」という?○を答えなさい | スパン |
19053 | マイケル・ジョーダンが最初にプレーしたNBAチームはシカゴ・○○○?○を答えなさい | ブルズ |
10350 | マラソンで活躍した双子ランナー「宗兄弟」の兄の名前は○?○の漢字をひらがなで答えなさい | しげる |
24079 | マラソンで活躍した双子ランナー「宗兄弟」の兄の名前は茂ですが 弟の名前は○?○の名前をひらがなで答えなさい | たけし |
13641 | ミハエル・シューマッハがエフワン世界王者に輝いたのは過去○回? ○を答えなさい | 7 |
30251 | ヨットで、2つの船体を横に連結したものを「カタマラン」といいますが 3つの胴体からなるものは「○○○○○」という?○を答えなさい | トリマラン |
23037 | ラグビーで、ボールを手から落とし、地面に落ちる前に蹴ることを「○○○キック」という?○を答えなさい | パント |
23160 | ラグビーでボールを前に落とす反則を「○○○○○」という?○を答えなさい | ノックオン |
2665 | ラグビーでボールを前に落とす反則を「ノックオン」といいますが ボールを前に投げる反則は「○○○○○○○○」という?○を答えなさい | スローフォワード |
11709 | ラグビーで一般にスクラムを形成するポジションを1つ答えなさい | ナンバーエイト フッカー フランカー プロップ ロック |
11950 | ラグビーの1チームは15人ですが アメリカンフットボールの1チームは○○人?○を答えなさい | 11 |
15810 | ラグビーのワールドカップで日本が初勝利をあげたときに主将を務めていたのは○○誠二?○の苗字をひらがなで答えなさい | ひらお |
5281 | ラグビーの試合で、悪質な反則を犯してイエローカードが出された選手は○○分間の退場となる?○を答えなさい | 10 |
37637 | ラグビーの大会「6ヶ国対抗」に参加している国を1つ答えなさい | アイルランド イタリア イングランド ウェールズ スコットランド フランス |
28754 | ラグビーの背番号でスクラムハーフがつけるのは「9」ですが フッカーがつけるのは「○」?○を答えなさい | 2 |
13325 | ラグビー日本代表で歴代最多キャップを誇る選手は○○由記雄?○の苗字をひらがなで答えなさい | もとき |
4545 | 運動する前の準備運動のことをウォーミング・○○○という?○を答えなさい | アップ |
12427 | 運動する前の準備運動のことをウォーミング・アップといいますが 運動した後の整理運動はクーリング・○○○という?○を答えなさい | ダウン |
19072 | 英国競馬の三冠レースの名前にも用いられている、かつて英国で使用されていた補助通貨単位は○○○? ○を答えなさい | ギニー |
26618 | 遠隔地の試合を競技場などの巨大テレビで観戦することを○○○○○ビューイングという?○を答えなさい | パブリック |
43729 | 夏季五輪でメダルを獲得した日本の男子マラソン選手をフルネームで1人答えなさい | きみはらけんじ そんきてい つぶらやこうきち つむらやこうきち なんしょうりゅう もりしたこういち |
17347 | 過去に夏季五輪が開催されたオーストラリアの都市を1つ答えなさい | シドニー メルボルン |
13056 | 過去に夏季五輪が開催されたドイツの都市を1つ答えなさい | ベルリン ミュンヘン |
9492 | 競泳で使うプールで「短水路」といえば長さは○○m?○を答えなさい | 25 |
5280 | 競馬で1600m前後を得意とする競走馬を、距離の単位にちなんで○○○○という?○を答えなさい | マイラー |
13045 | 競馬で、勝ち馬がレース後に記念撮影を行う場所を「○○○○○サークル」という?○を答えなさい | ウイナーズ ウィナーズ |
26617 | 競馬で3歳馬のクラシック三冠といえば皐月賞、日本ダービーと菊花賞ですが 3歳牝馬の三冠レースといえば桜花賞、オークスと○○賞?○の漢字をひらがなで答えなさい | しゅうか |
7218 | 競馬のGIレース・有馬記念が行われる競馬場は○○競馬場?○の漢字をひらがなで答えなさい | なかやま |
17351 | 競馬の騎手のことを英語で○○○○○という?○を答えなさい | ジョッキー |
24145 | 競馬の日本ダービーを制したブライアンズタイム産駒を1頭答えなさい | サニーブライアン タニノギムレット ナリタブライアン |
24200 | 競馬の日本ダービーを制した牝馬を1頭答えなさい | ウォッカ クリフジ ヒサトモ |
46414 | 競馬の宝塚記念を制したブライアンズタイム産駒を1頭答えなさい | ダンツフレーム マヤノトップガン |
25520 | 競馬の有馬記念で第1回を制した馬は○○○○○○?○を答えなさい | メイヂヒカリ |
22417 | 競馬や競輪における「概算配当率」のことを英語で「○○○」という?○を答えなさい | オッズ |
44836 | 競馬ファンが集まって楽しむ仮想馬主ゲーム「POG」は「○○○○○○○○ゲーム」の略? ○を答えなさい | ペーパーオーナー |
43716 | 慶應義塾大学ラグビー部のジャージを、その色合いから「○○○○ジャージ」という?○を答えなさい | タイガー |
24128 | 元エフワン王者のミハエル・シューマッハがかつて所属したエフワンチームを1つ答えなさい | ジョーダン フェラーリ ベネトン |
10353 | 元プロ野球選手の東尾修を父にもつ女子プロゴルファーは東尾○○?○の名前をひらがなで答えなさい | りこ |
17326 | 現役エフワンレーサー、ニコ・ロズベルグの父親である元エフワン世界王者は○○・ロズベルグ? ○を答えなさい | ケケ |
41705 | 五輪の競泳・男子100m背泳ぎで金メダルを獲得した日本人選手をフルネームで1人答えなさい | きよかわまさじ すずきだいち |
35787 | 五輪の体操の種目で男子と女子に共通するものを1つ答えなさい | ちょうば ゆか |
25495 | 五輪の男子ハンマー投げで使用するハンマーの重さは7.26kgですが 女子ハンマー投げで使用するハンマーの重さは○kg?○を答えなさい | 4 |
29833 | 五輪の陸上・男子三段跳びで金メダルを獲得した日本人選手をフルネームで1人答えなさい | おだみきお たじまなおと なんぶちゅうへい |
4390 | 五輪以外で最も古い歴史を持つアメリカ・マサチューセッツ州で開催されるマラソンは○○○○マラソン? ○を答えなさい | ボストン |
22407 | 五輪競技の走り高跳びでは○回続けて失敗したら競技者は失格になる?○を答えなさい | 3 |
24083 | 綱引きの国際ルールで決められている1チームの人数は○人? ○を答えなさい | 8 |
3473 | 荒川静香、本田武史ら数多くのフィギュアスケート選手を輩出した高校といえば○○高校?○の漢字をひらがなで答えなさい | とうほく |
43855 | 今は存在しないエフワンチームで、ティレルの創設者はケン・ティレルですが リジェの創設者は○・リジェ?○を答えなさい | ギ |
44750 | 今は存在しないエフワンチームで、ティレルの創設者はケン・ティレルですが ロータスの創設者はコリン・○○○○○○?○を答えなさい | チャップマン |
11706 | 最優秀選手を意味する「MVP」のVは「○○○○○○○○」の略?○を答えなさい | VALUABLE |
1617 | 自動車レース「SUPER GT」の2つのクラスは「GT500」と「GT○○○」?○を答えなさい | 300 |
24150 | 女子の体操競技で使われる「平均台」の台の幅は○○cm?○を答えなさい | 10 |
17294 | 女子テニスで、史上初めて年間グランドスラムを達成した選手はモーリン・○○○○?○を答えなさい | コノリー |
24101 | 女子バレーボールの大会「ワールドグランプリ」の参加国数は○○?○を答えなさい | 12 |
17297 | 女子バレーボール日本代表の現在の監督は○○晶一?○の苗字をひらがなで答えなさい | やなぎもと |
6097 | 女子フィギュアスケートで活躍する浅田姉妹の姉の名前は舞ですが 妹の名前は○○?○の名前をひらがなで答えなさい | まお |
1165 | 女子フィギュアスケートの選手・浅田真央の愛犬であるトイプードルの名前は○○○?○を答えなさい | エアロ |
26621 | 女子陸上の3000m走、5000m走、ハーフマラソンの日本記録を持つ選手は○○加代子?○の苗字をひらがなで答えなさい | ふくし |
7563 | 小島太騎手の騎乗により1986年の天皇賞・秋を制した競走馬はサクラ○○○オー?○を答えなさい | ユタカ |
24100 | 水泳のキックの練習に用いる浮力のある板のことを「○○○板」という?○を答えなさい | ビート |
11634 | 水泳のバタフライで用いる独特のキックのことを○○○○○キックという?○を答えなさい | ドルフィン |
27317 | 水球の試合が行われるプールはどの地点でも「水深○m以上」必要と定められている?○を答えなさい | 2 |
44746 | 世界ランキング1位の経験もある現在欧州最強の実力を持つドイツの男子卓球選手はティモ・○○?○を答えなさい | ボル |
11710 | 世界的に有名なカーレース「インディ500」が開催される国は○○○○?○を答えなさい | アメリカ |
19057 | 青木功、尾崎将司とともに「AON時代」を築いた男子プロゴルファーは中嶋○○?○の名前をひらがなで答えなさい | つねゆき |
28811 | 全英オープンを1度、全米プロを2度制覇した、ジンバブエの男子プロゴルファーはニック・○○○○? ○を答えなさい | プライス |
11114 | 全日本スキー連盟が定めるアルペンスキーの技能テストの通称は「○○○テスト」?○を答えなさい | バッジ |
23151 | 走り幅跳びの男子日本記録・8m25を持つ陸上選手は○○正樹?○の苗字をひらがなで答えなさい | もりなが |
15383 | 体操競技の床運動で使われる床の大きさは一辺○○メートル四方?○を答えなさい | 12 |
30254 | 第二次世界大戦の終了後に初めて夏季五輪が開催された都市は○○○○?○を答えなさい | ロンドン |
42964 | 卓球の公式ルールで1ゲームは○○ポイント先取?○を答えなさい | 11 |
19050 | 卓球界で活躍する「愛ちゃん」といえば○○愛?○の苗字をひらがなで答えなさい | ふくはら |
28743 | 男子プロゴルフで活躍している尾崎3兄弟の下の名前を1つ答えなさい | たてお なおみち まさし |
16878 | 中央競馬で活躍する騎手で兄は豊、弟は幸四郎といえば「武兄弟」ですが 兄は光彰、弟は勝己といえば「○○兄弟」?○の苗字をひらがなで答えなさい | あんどう |
24039 | 中央競馬で活躍する騎手で兄は豊、弟は幸四郎といえば「武兄弟」ですが 兄は佑介、弟は康太といえば「○○兄弟」?○の苗字をひらがなで答えなさい | ふじおか |
5771 | 中央競馬のGIレース「ジャパンカップ」の距離は○○○○m?○を答えなさい | 2400 |
16845 | 中央競馬のレース・日本ダービーがフルゲートになった場合出走する競走馬の数は○○頭?○を答えなさい | 18 |
24118 | 長年に渡りルマン24時間に出場し「ミスター・ルマン」と呼ばれる日本人レーサーは○○陽次郎?○の苗字をひらがなで答えなさい | てらだ |
14428 | 通常は毎年6月に行われるNBAで、そのシーズンのNo.1を決定するシリーズは「NBA○○○○○」? ○を答えなさい | ファイナル |
8632 | 登山の中でも特に岩山をよじ登るものを○○○クライミングという?○を答えなさい | ロック |
24153 | 登山をした人が、記念のために山頂に積みあげた石のことを「○○○」という?○を答えなさい | ケルン |
25498 | 冬のスポーツ・ボブスレーでハンドル操作を担当する人を○○○○○という?○を答えなさい | ドライバー パイロット |
30247 | 東京五輪の陸上・男子100mで金メダルを獲得したアメリカの選手はボブ・○○○?○を答えなさい | ヘイズ |
19058 | 日本で開催される競馬のレースで優勝賞金がもっとも高額なのは○○○○カップ?○を答えなさい | ジャパン |
24102 | 日本の競走馬で、初めて賞金を1億円以上稼いだのはタケシバオーですが 初めて賞金を10億円以上稼いだのはメジロ○○○○○○?○を答えなさい | マックイーン |
1616 | 日本の中央競馬で馬券の掛け金の下限は○○○円?○を答えなさい | 100 |
35788 | 日本人として初めてプロビーチバレーボールの選手となった男性選手は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | かわいしゅんいち |
2660 | 日本人として初めて世界ゴルフ殿堂入りを果たしたのは樋口久子ですが 日本人として2番目に世界ゴルフ殿堂入りを果たしたのは○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | あおきいさお |
33309 | 日本人レーサー・佐藤琢磨が2005年まで所属したイギリスのエフワンチームは○○○ホンダ?○を答えなさい | BAR |
23159 | 馬に乗って行うスポーツ・ポロの1チームは○人?○を答えなさい | 4 |
13060 | 福岡春菜や福原愛が得意とする卓球のサーブの愛称は「○○サーブ」?○の漢字をひらがなで答えなさい | おうじ |
17298 | 平泳ぎのことを、英語では「○○○○ストローク」という?○を答えなさい | ブレスト |
35774 | 北米のプロバスケットボールリーグ・NBAでロサンゼルスに本拠地を置くチームを1つ答えなさい | クリッパーズ レイカーズ |
19859 | 野外のコースに設けられた的を弓矢で射って回る競技は「○○○○○アーチェリー」?○を答えなさい | フィールド |
4553 | 陸上の短距離走で用いられるしゃがんだ姿勢からのスタートは「○○○○○○スタート」?○を答えなさい | クラウチング |
22416 | 陸上競技・男子走り幅跳びの現在の世界記録保持者はマイク・○○○○?○を答えなさい | パウエル |
24121 | 陸上競技・男子走り幅跳びの現在の世界記録保持者はマイク・パウエルですが 三段跳びの世界記録保持者はジョナサン・○○○○○?○を答えなさい | エドワーズ |
26308 | 陸上競技で歩幅を広くとって走る走法は「○○○○○走法」?○を答えなさい | ストライド |
6099 | 陸上競技や水泳で、スタートの合図よりも前に飛び出してしまうことを「○○○○○」という?○を答えなさい | フライング |
25752 | 略して「スノボ」とも呼ばれる雪上を滑走するための板といえば○○○○○○?○を答えなさい | スノーボード |
15432 | 1929年から67年間、明治大学ラグビー部の監督を務めました | きたじまちゅうじ |
11129 | 1932年のロサンゼルス五輪・競泳男子100m平泳ぎで金メダルを獲得 | きよかわまさじ |
11782 | 1973年のダービーで、圧倒的人気のハイセイコーを破った競走馬 | タケホープ |
20515 | 1976〜83年にエフワンの西アメリカGPが開催された都市 | ロングビーチ |
27330 | 1977年に世界卓球選手権の男子シングルスで優勝しました | こうのみつる |
8713 | 1983年に第1回世界陸上選手権が開催された都市です | ヘルシンキ |
36901 | 1986年から12年間、男子マラソンの日本最高記録を持っていました | こだまたいすけ |
16078 | 1992年に初マラソンで当時の日本最高記録を樹立した女子陸上選手 | こかもゆみ |
11152 | 1992年に冬季五輪が開催されたフランスの都市です | アルベールビル |
8240 | 1993年にロードレース世界選手権の250ccクラスを制しました | はらだてつや |
36891 | 1995年のエリザベス女王杯で優勝した競走馬はサクラ○○○○○? | キャンドル |
20931 | 1996年にミナルディからデビューしたイタリア人エフワンレーサー | フィジケラ |
43932 | 1996年に夏季五輪が開催されたアトランタがあるアメリカの州は? | [ジョージア州 60-40] |
35851 | 2001年にアジア人初のNBA選手となった中国人選手 | ワンジージー |
6393 | 2001年に世界水泳が開催された県は? | [福岡県 60-30] |
7947 | 2001年の世界陸上400mハードルで銅メダルを獲得した日本人は誰? | ためすえだい |
30373 | 2005年に日本に帰化したトンガ出身のラグビー選手 | まうとうりき |
12501 | 2006年にGIレース・高松宮記念を制した珍名馬です | オレハマッテルゼ |
23252 | 2007年に現役を引退した女子バレーボール選手です | さだじゅり |
41815 | 2007年に現役を引退した女子バレーボール選手です | ふるだてあゆみ |
16074 | 2007年のロッテルダムマラソンで優勝した女子マラソンの選手です | おおみなみひろみ |
43970 | 2007年の世界陸上に出場した旭化成の男子マラソン選手です | さとうともゆき |
3762 | 「ハンドボール」を漢字2文字でいうと? | そうきゅう |
13119 | 「ペルーの英雄」と呼ばれたバレーボール監督です | かとうあきら |
10832 | 「悪童」と呼ばれたアメリカの元プロテニス選手です | マッケンロー |
12495 | 「自分で自分をほめたい」という名言を残しました | ありもりゆうこ |
12491 | 「氷上のチェス」とも呼ばれる競技です | カーリング |
2773 | 「和製人間機関車」と呼ばれたかつての陸上の名選手です | むらこそこうへい |
19115 | NFLのミネソタ・バイキングスが本拠地を置く都市です | ミネアポリス |
2194 | SMAPのメンバーからオートレーサーへ転進しました | もりかつゆき |
15145 | WGPの2つのクラスで世界王者になったイタリアの二輪ライダー | カピロッシ |
11783 | かつては「90m級」と呼ばれたスキー・ジャンプの種目です | ラージヒル |
19108 | かつては「国民保健体操」とも呼ばれた体操は「○○○体操」? | ラジオ |
3758 | かつては「天才卓球少女」と呼ばれました | ふくはらあい |
44927 | かつてはJRAの騎手養成所が設置されていました | ばじこうえん |
37768 | アテネ五輪の自転車・チームスプリントで銀メダルを獲得 | いのうえまさき |
11731 | アテネ五輪の男子マラソンで6位に入賞した日本人選手 | すわとしなり |
7934 | アテネ五輪の男子体操・団体優勝メンバーの一人です | とみたひろゆき |
22432 | アトランタ五輪の陸上女子5000mで4位入賞を果たした日本人です | しみずみちこ |
3038 | アメフトで、反則をされた側のチームが罰退を無視することです | ディクライン |
36889 | アメフトでパス中心の攻撃隊形は「“何”フォーメーション」? | ショットガン |
43971 | アメフトでパス中心の攻撃隊形は「“何”フォーメーション」? | ショットガン |
44997 | アメリカンフットボールの解説でおなじみの人物です | ごとうさだお |
24304 | アメリカ出身の女子プロゴルファーです | リンシカム |
27095 | アルベールビル五輪ノルディック複合・団体の優勝メンバーです | みかたれいいち |
29857 | アルペンスキーのW杯通算勝利86回の最多記録を持つ選手です | ステンマルク |
6396 | イタリアの天才ジョッキー、ランフランコ・○○○○○? | デットーリ |
26393 | インスブルック五輪の女子フィギュアスケートで金メダル | ディクストラ |
8242 | エフワンの中国GPが行われる都市はどこ? | シャンハイ |
2760 | エフワンの表彰台で行うのは○○○○○ファイト? | シャンパン シャンペン |
6144 | エフワンの名門チーム・ロータスの設立者です | チャップマン |
27127 | エフワン最多出走記録を持つイタリア人レーサーは? | パトレーゼ |
30827 | オートレースで、オートバイの走行軌跡をこう呼びます | くろしお |
8714 | オリエンテーリングで地図とこれを使います | コンパス |
43965 | カーレースで、もっとも遅い車のことをこう呼びます | テールエンダー |
37742 | グルジアの若手女子フィギュアスケート選手 | ゲデバニシビリ |
29858 | ゲートボールの元になったスポーツです | クロッケー |
29891 | ゴルフで、OBと思われる時に打ち直すボールは「○○球」? | ざんてい |
23253 | ゴルフで「く」の字に曲がったホールをこう言います | ドッグレッグ |
41814 | ゴルフの公式戦で、日本人初のエージシュートを達成しました | なかむらとらきち |
28837 | ゴルフの男子ワールドカップのかつての名称です | カナダカップ |
11723 | ゴルフコースの使用料のことです | グリーンフィー |
6398 | シドニー五輪の女子マラソンで銅メダルだったケニアの選手 | チェプチュンバ |
43999 | シャーロットに本拠地を置くNBAのチームです | ボブキャッツ |
41809 | ジャンボのニックネームがある日本人ゴルファー | おざきまさし |
3037 | スーパーバイク世界選手権に参戦している日本人ライダーです | かがやまゆきお |
11725 | スーパーボウルMVPも獲得したダラス・カウボーイズのQB | ストーバック |
15164 | スキーやスノーボードで滑るため歩いて斜面を登ることです | ハイクアップ |
8241 | ストライクが出やすいボウリングのレーンを何という? | チーズケーキ |
7942 | スペインの国技です | とうぎゅう |
15427 | スポーツで、禁止されている薬物を使用することです | ドーピング |
37769 | ソウル五輪のシンクロナイズドスイミングで銅メダルを獲得 | こたにみかこ |
6402 | チェコ出身の女子プロテニスプレーヤーです | バイディソバ |
8220 | テニスの全豪オープンが開催される都市です | メルボルン |
27089 | デトロイトに本拠地を置くNBAのチームです | ピストンズ |
33872 | トウショウファルコ、ゴールドシチーなどが代表例です | おばなくりげ |
36909 | トリノ五輪で銀メダルを獲得したスイスのフィギュアスケート選手 | ランビエール |
12480 | トリノ五輪のノルディック複合に高校生で出場した日本人です | わたべあきと |
11729 | トリノ五輪のフィギュアスケートアイスダンスに出場した選手です | わたなべのぞみ |
19116 | トリノ五輪の金メダリスト荒川静香の愛犬の名前です | ティラミス |
7932 | トリノ五輪フリースタイルスキー男子モーグルで優勝した選手 | ベッグスミス |
27079 | ドリームパスポート、コイウタ、カネヒキリなどが代表産駒です | フジキセキ |
7930 | ドロシー・ラウンドとのペアでウィンブルドンを制した日本人 | みきたつよし |
8221 | ハーフパイプで活躍する日本のスノーボーダーです | なりたぐりむ |
17424 | ハンドボールで、空中でパスを受けた選手が繰り出す攻撃です | スカイプレー |
8243 | バイクレースの一種です | エンデューロ |
9585 | バスケットボールにおいて軸足を決めて動き回ること | ピボットターン |
16930 | バスケットボールのbjリーグに所属する「ファイブアローズ」が本拠地を置く県は? | [香川県 60-10] |
9583 | バドミントンのラケットで世界一のシェアを誇るメーカーです | ヨネックス |
15897 | バレーボール・全日本女子チームのキャプテンです | たけしたよしえ |
29860 | バレーボールで、サーブ権に関係なく点が入るのは「?制」 | ラリーポイント |
9950 | バレーボールで後衛の選手によるアタックラインの後ろからの攻撃 | バックアタック |
28834 | バンクーバーに本拠地を置くNHLのチームです | カナックス |
15434 | パー4のゴルフコースで6打でホールアウトすることです | ダブルボギー |
8216 | ヒューストンに本拠地を置くNFLのチームです | テキサンズ |
7345 | フィラデルフィアに本拠地を置くNFLのチームです | イーグルス |
28838 | フォーミュラ・ニッポンで活躍する日本人ドライバーです | かたおかたつや |
15829 | フォーミュラニッポンで活躍中の日本人レーサーです | ひらなかかつゆき |
41812 | フジテレビの中継でおなじみのエフワン解説者です | かわいかずひと |
8248 | フランス語で「そり」という意味がある冬の競技です | リュージュ |
11726 | ボルチモアに本拠地を置くNFLのチームです | レイブンズ |
36380 | ミキハウスに所属する女子プロテニス選手です | もりがみあきこ |
26403 | メキシコ五輪の体操・種目別で3つの金メダルを獲得しました | なかやまあきのり |
26071 | ユタ・ジャズで活躍しているロシアのバスケットボール選手 | キリレンコ |
9187 | ラグビーで、背番号が8番のポジションです | ナンバーエイト |
6395 | ラグビーの合宿地として有名な長野県にある高原です | すがだいら |
44961 | ラグビーボールの一流ブランドです | ギルバート |
43959 | ロシアのバレエダンサーの名前がついた、イギリス競馬の三冠馬 | ニジンスキー |
44000 | ワコールに所属している美人女子陸上選手です | ゆだともみ |
8696 | 一世を風靡した、ローラーゲームの人気チームは東京○○○○○? | ボンバーズ |
37779 | 茨城県つくば市にある、ラグビーの名門校は「○○学園」? | めいけい |
9958 | 映画『優駿』に登場する競走馬オラシオンのモデルとなりました | メリーナイス |
11742 | 英語では「バックストローク」という泳ぎ方です | せおよぎ はいえい |
33853 | 欧州の年度代表馬に与えられる賞は「○○○○○賞」? | カルティエ |
7945 | 何人もの走者が、たすきを渡しながら走るリレー競走 | えきでん |
14958 | 弓道で、的の中心にある黒い点のことを何という? | ずぼし |
2772 | 弓道で、的を置く場所のことです | あずち あづち |
23285 | 競艇で、初勝利を挙げた新人を水面に投げ込むイベントです | すいじんさい |
3759 | 競馬で、1着になると予想した馬のことです | ほんめい |
4580 | 競馬の三冠レースの1つ、皐月賞を制した牝馬です | ヒデヒカリ |
33408 | 競輪選手として初めて「日本プロスポーツ大賞」を受賞しました | まつもとかつあき |
41810 | 現役で活躍するギリシャ出身の女子プロテニス選手です | ダニリドゥ |
36401 | 五輪の体操・男子個人総合で2連覇を達成したソ連の選手 | チュカリン |
3760 | 高校ラグビーの聖地「近鉄○○ラグビー場」? | はなぞの |
44962 | 高校女子バスケの名門校として有名な愛知県の高校です | おうかがくえん |
30825 | 高崎競馬のアイドルとして活躍した元・女性ジョッキーです | あかみちひろ |
13118 | 国際ルールでは1チーム8人で行われます | つなひき |
20176 | 国民体育大会の開催期間中に灯し続けられる火を何という? | きょか |
18609 | 持ち馬に「テイエム」との冠号をつける競走馬オーナー | たけぞのまさつぐ |
29861 | 次のボーリングのピンのうちキングピンと呼ばれるのはどれ? | [5番ピン 25-50] |
6805 | 次のボーリングのピンのうちテンピンと呼ばれるのはどれ? | [10番ピン 80-30] |
15428 | 七大陸の最高峰全登頂の、日本人最年少記録をもっている登山家 | わたなべはるひさ |
23263 | 社会人ラグビーの強豪・サントリーのチーム名です | サンゴリアス |
3763 | 女子ゴルフ界の女王・ソレンスタムの出身国はどこ? | スウェーデン |
30814 | 女子マラソンの高橋尚子が現在所属している会社は? | ファイテン |
24393 | 女子マラソン選手の野口みずきが2005年に移籍した企業は何? | シスメックス |
15433 | 女子三段跳びの日本記録を持つ陸上選手です | はなおかまほ |
17437 | 神戸製鋼が社会人ラグビー7連覇したときの中心メンバーです | おおやぎあつし |
25774 | 神戸製鋼が社会人ラグビー7連覇したときの中心メンバーです | ひらおせいじ |
15144 | 親子で活躍したカナダのレーサーです | ビルヌーブ |
11127 | 水泳で手のひとかきのことを英語で何という? | ストローク |
12490 | 水泳のバタフライで使用される蹴り方は「○○○○○キック」? | ドルフィン |
18583 | 生涯を描いた映画が大ヒットしたアメリカの競馬史に残る名馬です | シービスケット |
6392 | 川崎市に本拠地を置くバレーボールの女子チームです | レッドロケッツ |
32625 | 全国高校ラグビーの優勝旗です | ひきゅうのはた |
12496 | 体操選手ナディア・コマネチのニックネームは「白い○○」? | ようせい |
14982 | 第1回鈴鹿8時間耐久レースの優勝者コンビはクーリーと? | ボールドウィン |
17877 | 中央競馬における、数多くの記録を保持する天才ジョッキー | たけゆたか |
7944 | 中央競馬に貢献したことにより表彰された競走馬を何という? | けんしょうば |
8218 | 中央競馬のトレーニングセンターがある滋賀県の都市です | りっとう |
12493 | 中山競馬場がある千葉県の都市です | ふなばし |
29878 | 跳馬の「ヤマシタ跳び」に名前を残す体操選手です | やましたはるひろ |
6407 | 長野五輪のショートトラック男子500mの金メダリストです | にしたにたかふみ |
42979 | 弟子・松永幹夫との固い絆で有名だった元調教師です | やまもとしょうじ |
44953 | 天才騎手・武豊のはとこにあたるジョッキーです | たけひでのり |
42981 | 冬季五輪のアルペンスキーで4つの金メダルを獲得しました | オーモット |
44912 | 冬季五輪のアルペン競技で、史上初の3大会連続金メダルを達成 | コンパニョーニ |
4678 | 東京五輪で最終聖火ランナーを務めました | さかいよしのり |
7939 | 東京五輪のレスリングで、見事に金メダルを獲得した日本人選手 | はなはらつとむ |
4581 | 日本を代表するライフセイバーです | ゆさまさみ |
24383 | 日本人として初めて卓球のプロ選手となりました | まつしたこうじ |
9576 | 日本人女子としては史上初のプロテニス選手です | さわまつかずこ |
13120 | 半円筒形のコースを使用するスノーボードの種目です | ハーフパイプ |
42995 | 富士通陸上競技部に所属する男子マラソン選手です | ふじたあつし |
11732 | 武豊、武幸四郎らの父親であるかつての名ジョッキーです | たけくにひこ |
43962 | 野球に似た「ペサパッロ」という競技を国技とする国は? | [フィンランド 60-50] |
27350 | 野球の元となったイギリスの伝統的なスポーツです | クリケット |
16076 | 有馬記念で初めて2連覇を達成した競走馬です | スピードシンボリ |
16357 | 陸上のクラウチングスタートが考案されるきっかけとなった動物 | カンガルー |
9616 | 陸上競技の砲丸投げ、槍投げなどを総称して「○○競技」という? | とうてき |
6143 | 陸上選手の吉岡隆徳を「暁の超特急」と表現したスポーツ記者 | かわもとのぶまさ |
28858 | 鈴鹿サーキットのコースで130Rと呼ばれるのはどこ? | [立体交差後の左カーブ 45-50] |
41837 | 鈴鹿サーキットのコースでスプーンカーブと呼ばれるのはどこ? | [西端のコーナー 10-90] |
28836 | 鈴鹿サーキットのコースでデグナーコーナーと呼ばれるのはどこ? | [立体交差を潜る前の右カーブ 50-50] |
3761 | 連敗記録で人気を呼んだ競走馬です | ハルウララ |
14993 | 次の1990年代に冬季五輪を開催した都市とその都市がある国の正しい組み合わせを選びなさい | アルベールビル*フランス リレハンメル*ノルウェー 長野*日本 |
3344 | 次のアメリカンフットボールのポジションと、その略称の正しい組み合わせを選びなさい | クォーターバック*QB ラインバッカー*LB ランニングバック*RB ワイドレシーバー*WR |
22456 | 次のオートバイレーサーとその出身国の正しい組み合わせを選びなさい | コーク・バリントン*南アフリカ ディルク・ラウディス*ドイツ マヌエル・ポジアーリ*サンマリノ |
33919 | 次のゴルフ選手と、その愛称の正しい組み合わせを選びなさい | 尾崎健夫*ジェット 尾崎将司*ジャンボ 尾崎直道*ジョー |
8743 | 次のスポーツと、その競技種目の正しい組み合わせを選びなさい | 競泳*バタフライ 女子体操*段違い平行棒 男子体操*吊り輪 |
6438 | 次のスポーツとその競技を代表する選手の正しい組み合わせを選びなさい | ゴルフ*タイガー・ウッズ テニス*ロジャー・フェデラー 陸上競技*タイソン・ゲイ |
42031 | 次のスポーツとその競技を代表する日本人選手の正しい組み合わせを選びなさい | ゴルフ*片山晋呉 バスケットボール*五十嵐圭 体操*冨田洋之 卓球*松下浩二 |
33437 | 次のスポーツとその種目の正しい組み合わせを選びなさい | アルペンスキー*滑降 フィギュアスケート*アイスダンス フリースタイルスキー*スキークロス |
42109 | 次のスポーツと選手の正しい組み合わせを選びなさい | アメリカンフットボール*ペイトン・マニング テニス*ラファエル・ナダル バスケットボール*コービー・ブライアント マラソン*ポール・テルガト |
17451 | 次のスポーツの大会とそれと関係が深い競技の正しい組み合わせを選びなさい | デビスカップ*テニス トマスカップ*バドミントン ライダーカップ*ゴルフ |
5866 | 次のスポーツの大会とスポーツの正しい組み合わせを選びなさい | マイクロソフトカップ*ラグビー 甲子園ボウル*アメリカンフットボール 東レ・パン・パシフィック*テニス |
8745 | 次のスポーツ選手と、五輪で金メダルを獲得した競技・種目の正しい組み合わせを選びなさい | 高橋尚子*マラソン 谷亮子*柔道 森末慎二*体操 北島康介*競泳 |
41007 | 次のスポーツ選手と五輪で金メダルを獲得した競技の正しい組み合わせを選びなさい | 桜井孝雄*ボクシング 三宅義信*ウエイトリフティング 小野喬*体操 蒲池猛夫*射撃 |
6433 | 次のスポーツ用具とそれを使う競技の正しい組み合わせを選びなさい | スティック*アイスホッケー ストック*スキー ラケット*バドミントン |
2841 | 次のツール・ド・フランスで選手が着るジャージと、その色の正しい組み合わせを選びなさい | マイヨ・ヴェール*緑 マイヨ・ジョーヌ*黄 マイヨ・ブラン*白 |
6426 | 次のテニス選手と、その出身国の正しい組み合わせを選びなさい | シュテフィ・グラフ*ドイツ ビーナス・ウィリアムズ*アメリカ マリア・シャラポワ*ロシア |
11806 | 次のバスケットボールのポジションと、その略称の正しい組み合わせを選びなさい | シューティングガード*SG スモールフォワード*SF ポイントガード*PG |
11792 | 次のラグビーW杯の歴代得点王とその選手が活躍した代表チームの正しい組み合わせを選びなさい | グラント・フォックス*ニュージーランド代表 ゴンサロ・ケサダ*アルゼンチン代表 ラルフ・キーズ*アイルランド代表 |
5863 | 次のラグビーのポジションとその略称の正しい組み合わせを選びなさい | ハーフバック*HB フッカー*HO ロック*LO |
4957 | 次のラグビー選手と普段、活躍するポジションの正しい組み合わせを選びなさい | 山本貢*フッカー 村田亙*スクラムハーフ 豊山昌彦*プロップ 北川俊澄*ロック |
1678 | 次の夏季五輪と、その大会の男子100m走で優勝した選手の正しい組み合わせを選びなさい | アテネ五輪*ジャスティン・ガトリン アトランタ五輪*ドノバン・ベイリー バルセロナ五輪*リンフォード・クリスティ |
2843 | 次の夏季五輪とその大会で起こった出来事の正しい組み合わせを選びなさい | ソウル五輪*女子柔道が公開競技に バルセロナ五輪*バドミントンが正式競技に ロサンゼルス五輪*女子マラソンが正式種目に |
23569 | 次の夏季五輪とその大会の公式マスコットの正しい組み合わせを選びなさい | アテネ五輪*アティナ、フィボス アトランタ五輪*イズィー シドニー五輪*シド、オリー、ミリー バルセロナ五輪*コビー |
29414 | 次の夏季五輪とその大会の公式マスコットの正しい組み合わせを選びなさい | ミュンヘン五輪*バルディー モントリオール五輪*アミック ロサンゼルス五輪*イーグルサム |
6455 | 次の元男子プロテニス選手とその出身国の正しい組み合わせを選びなさい | アーサー・アッシュ*アメリカ ゴラン・イワニセビッチ*クロアチア ビョルン・ボルグ*スウェーデン |
32944 | 次の女子テニス選手とその出身国の正しい組み合わせを選びなさい | アナスタシア・ミスキナ*ロシア アメリ・モレスモ*フランス エレニ・ダニリドゥ*ギリシャ ダニエラ・ハンチュコワ*スロバキア |
3070 | 次の女子バレーボール選手と所属しているチームの正しい組み合わせを選びなさい | 小山修加*久光製薬 大山加奈*東レ 竹下佳江*JT |
17970 | 次の女子陸上選手とその所属する会社の正しい組み合わせを選びなさい | 高橋尚子*ファイテン 福士加代子*ワコール 野口みずき*シスメックス |
6434 | 次の男子プロゴルフの大会と2007年度の優勝者の正しい組み合わせを選びなさい | マスターズ*ザック・ジョンソン 全英オープン*パドレイグ・ハリントン 全米オープン*アンヘル・カブレラ 全米プロ*タイガー・ウッズ |
24466 | 次の男子プロゴルファーとその出身国の正しい組み合わせを選びなさい | ニック・ファルド*イギリス マーク・オメーラ*アメリカ レティーフ・グーセン*南アフリカ |
15467 | 次の中央競馬で「八大競走」のひとつに数えられるレースと第1回のレースで優勝した馬の正しい組み合わせを選びなさい | オークス*アステリモア 桜花賞*ソールレデイ 菊花賞*テツモン 皐月賞*ロツクパーク 日本ダービー*ワカタカ |
33900 | 次の中央競馬のレースとその前哨戦としておこなわれるトライアルレースの正しい組み合わせを選びなさい | オークス*フローラステークス 桜花賞*チューリップ賞 秋華賞*ローズステークス |
33899 | 次の中央競馬のレースと出走できる競走馬の条件の正しい組み合わせを選びなさい | エリザベス女王杯*3歳以上の牝馬 天皇賞・秋*3歳以上の牡馬・牝馬 日本ダービー*3歳の牡馬・牝馬 有馬記念*3歳以上の競走馬すべて |
37815 | 次の中央競馬の大レースとそれが開催される競馬場の正しい組み合わせを選びなさい | ジャパンカップ*東京競馬場 ジャパンカップダート*阪神競馬場 スプリンターズステークス*中山競馬場 マイルチャンピオンシップ*京都競馬場 |
17450 | 次の冬季五輪とその五輪のフィギュアスケート・女子シングルで優勝した選手の正しい組み合わせを選びなさい | ソルトレイクシティ五輪*サラ・ヒューズ トリノ五輪*荒川静香 長野五輪*タラ・リピンスキー |
2842 | 次の冬季五輪とその五輪のフィギュアスケート・男子シングルで優勝した選手の正しい組み合わせを選びなさい | ソルトレイクシティ五輪*アレクセイ・ヤグディン トリノ五輪*エフゲニー・プルシェンコ 長野五輪*イリヤ・クーリック |
33921 | 次の冬季五輪とフィギュアスケートにおける女子シングル金メダリストの正しい組み合わせを選びなさい | アルベールビル五輪*クリスティー・ヤマグチ リレハンメル五輪*オクサナ・バイウル 長野五輪*タラ・リピンスキー |
9679 | 次の日本の競馬場と提携している海外の競馬場の正しい組み合わせを選びなさい | 京都競馬場*ドンカスター競馬場 札幌競馬場*キーンランド競馬場 中山競馬場*ローレル競馬場 |
72156 | 次の日本競馬の統一重賞レースとそれが開催される競馬場の正しい組み合わせを選びなさい | かきつばた記念*名古屋競馬場 サマーチャンピオン*佐賀競馬場 マーキュリーカップ*盛岡競馬場 |
15906 | 次の年と、その年の「世界陸上選手権」開催地の正しい組み合わせを選びなさい | 西暦2005年*ヘルシンキ 西暦2009年*ベルリン 西暦2011年*大邱 |
20178 | 次の年とその年の夏季五輪開催地の正しい組み合わせを選びなさい | 西暦1964年*東京 西暦1968年*メキシコシティ 西暦1972年*ミュンヘン |
6430 | 次の年とその年の冬季五輪開催地の正しい組み合わせを選びなさい | 西暦1992年*アルベールビル 西暦1994年*リレハンメル 西暦1998年*長野 西暦2002年*ソルトレイクシティ |
27355 | 次の年とその年の冬季五輪開催地の正しい組み合わせを選びなさい | 西暦1968年*グルノーブル 西暦1976年*インスブルック 西暦1984年*サラエボ 西暦1988年*カルガリー |
15909 | 次の文字列を組み合わせて「AON」と呼ばれた3人のプロゴルファーの名前にしなさい | 青木*功 中嶋*常幸 尾崎*将司 |
41855 | 次の文字列を組み合わせてNFLのチーム名にしなさい | オークランド*レイダース グリーンベイ*パッカーズ デンバー*ブロンコス ニューイングランド*ペイトリオッツ |
15463 | 次の文字列を組み合わせてアメリカのバスケットボールリーグ・NBAのチームの名前にしなさい | アトランタ*ホークス サクラメント*キングス サンアントニオ*スパーズ ミルウォーキー*バックス |
26441 | 次の文字列を組み合わせてアメリカのバスケットボールリーグ・NBAのチームの名前にしなさい | ゴールデンステート*ウォリアーズ シャーロット*ボブキャッツ フェニックス*サンズ |
42143 | 次の文字列を組み合わせてアメリカのバスケットボールリーグ・NBAのチームの名前にしなさい | デトロイト*ピストンズ ポートランド*トレイルブレイザーズ ミネソタ*ティンバーウルブズ |
5864 | 次の文字列を組み合わせてアメリカのプロバスケットボールリーグ・NBAで活躍する選手の名前にしなさい | ケビン*ガーネット ジェイソン*キッド シャキール*オニール |
42078 | 次の文字列を組み合わせてアメリカのプロバスケットボールリーグ・NBAで活躍する選手の名前にしなさい | アレン*アイバーソン スティーブ*ナッシュ ティム*ダンカン レブロン*ジェームズ |
10512 | 次の文字列を組み合わせてゴルフで使うクラブの名前にしなさい | サンド*ウエッジ ドラ*イバー パ*ター |
33902 | 次の文字列を組み合わせてフィギュアスケート選手の名前にしなさい | 恩田*美栄 織田*信成 中野*友加里 渡部*絵美 本田*武史 |
7382 | 次の文字列を組み合わせてマラソン選手の名前にしなさい | エリック*ワイナイナ バンデルレイ*デ・リマ ポール*テルガト ロバート*ド・キャステラ |
6443 | 次の文字列を組み合わせて岡部幸雄の騎乗で大レースを制した競走馬の名前にしなさい | シンボリ*クリスエス ビワ*ハヤヒデ レオ*ダーバン |
27356 | 次の文字列を組み合わせて五輪の男子マラソンで金メダルを獲得したことがある陸上選手の名前にしなさい | エミール*ザトペック ジェリンド*ボルディン ステファノ*バルディーニ フランク*ショーター |
24465 | 次の文字列を組み合わせて女子V・プレミアリーグに所属するチーム名にしなさい | NEC*レッドロケッツ パイオニア*レッドウイングス 日立佐和*リヴァーレ 武富士*バンブー |
37805 | 次の文字列を組み合わせて女子スピードスケートの選手の名前にしなさい | 橋本*聖子 岡崎*朋美 三宮*恵利子 大菅*小百合 島崎*京子 |
1676 | 次の文字列を組み合わせて女子バレーボール日本代表の選手の名前にしなさい | 吉原*知子 荒木*絵里香 狩野*美雪 杉山*祥子 大村*加奈子 竹下*佳江 |
20179 | 次の文字列を組み合わせて女子プロゴルファーの名前にしなさい | 諸見里*しのぶ 藤田*幸希 北田*瑠衣 |
27155 | 次の文字列を組み合わせて女子プロテニスで活躍したかつての名選手の名前にしなさい | クリス*エバート シャーロット*クーパー ビリー・ジーン*キング |
33901 | 次の文字列を組み合わせて女子プロテニスで活躍したかつての名選手の名前にしなさい | イバ*マヨリ コンチタ*マルチネス ナターシャ*ズベレワ ロリ*マクニール |
15911 | 次の文字列を組み合わせて女子プロテニス選手の名前にしなさい | アンナ*クルニコワ マリア*シャラポワ マルチナ*ヒンギス |
42014 | 次の文字列を組み合わせて女子マラソンで活躍した元陸上選手の名前にしなさい | 宮原*美佐子 佐々木*七恵 小鴨*由水 |
16380 | 次の文字列を組み合わせて女子マラソンの選手の名前にしなさい | 谷川*真理 渋井*陽子 土佐*礼子 坂本*直子 |
29935 | 次の文字列を組み合わせて男子V・プレミアリーグに所属するチーム名にしなさい | JT*サンダーズ NEC*ブルーロケッツ サントリー*サンバーズ |
35905 | 次の文字列を組み合わせて男子プロゴルファーの名前にしなさい | ジム*フューリク セベ*バレステロス トッド*ハミルトン ニック*ブライス |
3352 | 次の文字列を組み合わせて長野冬季五輪スキージャンプラージヒル団体で金メダルを獲得した選手の名前にしなさい | 原田*雅彦 岡部*孝信 斉藤*浩哉 船木*和喜 |
33912 | 次の文字列を組み合わせて二輪ライダーの名前にしなさい | 阿部*典史 原田*哲也 青木*治親 中野*真矢 |
15466 | 次の文字列を組み合わせて北米のアメリカンフットボールリーグ・NFLのチームの名前にしなさい | インディアナポリス*コルツ テネシー*タイタンズ ボルチモア*レイブンズ |
19152 | 次の文字列を組み合わせて北米のアメリカンフットボールリーグ・NFLのチームの名前にしなさい | ニューイングランド*ペイトリオッツ ニューヨーク*ジェッツ バッファロー*ビルズ ピッツバーグ*スティーラーズ |
20531 | 次の文字列を組み合わせて北米のアメリカンフットボールリーグ・NFLのチームの名前にしなさい | オークランド*レイダース サンディエゴ*チャージャーズ ダラス*カウボーイズ デンバー*ブロンコス フィラデルフィア*イーグルス |
42285 | 次のNBAのチームのうちアトランティック・ディビジョンに所属するものを全て選びなさい | トロント・ラプターズ ニューヨーク・ニックス |
24549 | 次のNBAのチームのうちアメリカ合衆国に本拠地を置くものを全て選びなさい | インディアナ・ペイサーズ オーランド・マジック サクラメント・キングス |
33472 | 次のうち1980年代に冬季五輪を開催したところを全て選びなさい | カルガリー サラエボ レークプラシッド |
2876 | 次のうち1997年にテニスの全仏オープン混合ダブルスで優勝した選手を全て選びなさい | マヘシュ・ブパシ 平木理化 |
28940 | 次のうち2004年のアテネ五輪で北島康介が金メダルを獲得した種目を全て選びなさい | 100m平泳ぎ 200m平泳ぎ |
20392 | 次のうち2004年のアテネ五輪の競泳で日本人選手が金メダルを獲得した種目を全て選びなさい | [自由形] [平泳ぎ] |
26446 | 次のうち2007年ラグビーW杯に出場した国を全て選びなさい | ポルトガル |
11862 | 次のうち、1964年の東京五輪に出場した男子マラソン選手を全て選びなさい | 君原健二 |
13178 | 次のうち、1992年のバルセロナ五輪に出場した女子マラソン選手を全て選びなさい | 山下佐知子 小鴨由水 有森裕子 |
42287 | 次のうち、1994年のリレハンメル五輪・スキージャンプ団体で銀メダルを獲得した選手を全て選びなさい | 岡部孝信 西方仁也 |
5956 | 次のうち、1996年のアトランタ五輪に出場した女子マラソン選手を全て選びなさい | 有森裕子 |
20552 | 次のうち、2000年のシドニー五輪に出場した女子マラソン選手を全て選びなさい | 高橋尚子 山口衛里 市橋有里 |
2863 | 次のうち、2004年のアテネ五輪・体操団体の優勝メンバーを全て選びなさい | 中野大輔 塚原直也 |
26717 | 次のうち、2006年のトリノ五輪に出場した女子フィギュアスケート選手を全て選びなさい | 安藤美姫 荒川静香 村主章枝 |
23341 | 次のうち、2007年に開催された「第1回ジョッキーマスターズ」に出場した競馬の元騎手を全て選びなさい | 的場均 |
42363 | 次のうち、「史上最強馬」と呼ばれたナリタブライアンが勝利したことがあるレースを全て選びなさい | 有馬記念 |
26718 | 次のうち、「変則二冠馬」と呼ばれたキングカメハメハが制した大レースを全て選びなさい | NHKマイルカップ 日本ダービー |
25573 | 次のうち、その産駒が中央競馬の「八大競走」全部で勝利を収めている種牡馬を全て選びなさい | ヒンドスタン |
41937 | 次のうち、アメリカ出身のプロゴルファーを全て選びなさい | ジャック・ニクラウス タイガー・ウッズ トム・ワトソン |
28942 | 次のうち、アメリカ出身の元テニス選手を全て選びなさい | アンドレ・アガシ ジョン・マッケンロー ピート・サンプラス |
42362 | 次のうち、イギリス競馬で「クラシック三冠レース」の1つに数えられるものを全て選びなさい | 2000ギニー セントレジャー ダービー |
13175 | 次のうち、スウェーデン出身の元テニス選手を全て選びなさい | ステファン・エドベリ ビョルン・ボルグ マッツ・ビランデル |
20553 | 次のうち、トライアスロンで行われる種目を全て選びなさい | スイム バイク ラン |
26461 | 次のうち、ドイツ出身の元テニス選手を全て選びなさい | シュテフィ・グラフ ボリス・ベッカー |
36474 | 次のうち、バルセロナ五輪のバスケットボール・アメリカ代表「ドリームチーム」のメンバーを全て選びなさい | カール・マローン チャールズ・バークレー ラリー・バード |
42364 | 次のうち、フランス競馬の一大イベント「ロンシャン・ウィークエンド」でおこなわれるレースを全て選びなさい | オペラ賞 カドラン賞 フォレ賞 |
11183 | 次のうち、ヘルメットをかぶってプレーしなければならないスポーツを全て選びなさい | アイスホッケー アメリカンフットボール |
28955 | 次のうち、マツダが1991年のル・マン24時間耐久レースで総合優勝したときの、優勝車両のドライバーを全て選びなさい | ジョニー・ハーバート フォルカー・ヴァイドラー ベルトラン・ガショー |
23580 | 次のうち、ラグビーの大会「6ヶ国対抗」に参加する国を全て選びなさい | アイルランド イングランド ウェールズ |
28947 | 次のうち、ラグビーの大会「南半球3ヶ国対抗」に参加する国を全て選びなさい | オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ |
41922 | 次のうち、ラグビー部が「関東大学ラグビー・リーグ戦グループ」に所属している大学を全て選びなさい | 大東文化大学 東海大学 |
5944 | 次のうち、夏季五輪の競泳で行われる種目を全て選びなさい | バタフライ 背泳ぎ 平泳ぎ |
41907 | 次のうち、海外のGIレースで勝ったことがある競走馬を全て選びなさい | アグネスデジタル コスモバルク シーキングザパール ステイゴールド タイキシャトル ハットトリック |
42214 | 次のうち、海外のGIレースで勝ったことがある競走馬を全て選びなさい | アグネスデジタル エイシンプレストン シーキングザパール シーザリオ |
42294 | 次のうち、現在もエフワンに参戦しているコンストラクターを全て選びなさい | フェラーリ |
13167 | 次のうち、五輪の200m平泳ぎで金メダルを獲得した競泳選手を全て選びなさい | 岩崎恭子 葉室鉄夫 |
42235 | 次のうち、五輪の体操競技で男子・女子ともに実施される種目を全て選びなさい | 床 跳馬 |
42343 | 次のうち、試合開始時に競技場内にいる1チームの人数が11人のスポーツを全て選びなさい | アメリカンフットボール |
5477 | 次のうち、社会人アメフトリーグ「Xリーグ」にチームを持つ企業を全て選びなさい | アサヒビール 松下電工 東京ガス 富士通 |
24488 | 次のうち、第二次世界大戦後に夏季五輪が開催された都市を全て選びなさい | アトランタ シドニー メルボルン ローマ |
41916 | 次のうち、冬季五輪でメダルを獲得したことがある人物を全て選びなさい | 伊藤みどり 岡崎朋美 里谷多英 |
13761 | 次のうち、冬季五輪のアルペンスキーで、回転・大回転・滑降を1大会で制覇したことがある選手を全て選びなさい | トニー・ザイラー |
35947 | 次のうち、東京五輪の個人種目で金メダルを獲得した男子体操選手を全て選びなさい | 遠藤幸雄 |
36465 | 次のうち、日本ダービーで勝ったことがある騎手を全て選びなさい | 河内洋 南井克巳 |
18737 | 次のうち、日本ダービーを制した競走馬を全て選びなさい | サニーブライアン ナリタブライアン |
13374 | 次のうち、武豊の騎乗により日本ダービーを制した競走馬を全て選びなさい | アドマイヤベガ タニノギムレット ディープインパクト |
42286 | 次のうち、棒高跳び選手のセルゲイ・ブブカが出場した夏季五輪の大会を全て選びなさい | 1988年・ソウル大会 1992年・バルセロナ大会 1996年・アトランタ大会 2000年・シドニー大会 |
28939 | 次のうち「グランドスラム」を達成したプロゴルファーを全て選びなさい | ゲーリー・プレーヤー ジーン・サラゼン |
7592 | 次のうち「パーより少ない打数」のことをいったゴルフ用語を全て選びなさい | アルバトロス イーグル バーディ |
1686 | 次のうち「ロードレース世界選手権」250ccクラスの年間王者となった日本人を全て選びなさい | 原田哲也 青木宣篤 |
42227 | 次のうちNBAで活躍中の選手を全て選びなさい | ヴィンス・カーター シャキール・オニール レブロン・ジェームズ |
42475 | 次のうちアメリカのバレーボールの殿堂入りを果たしている日本人を全て選びなさい | 森田淳悟 白井貴子 |
13160 | 次のうちアメリカのプロバスケットリーグNBAのチーム名にあるものを全て選びなさい | ブルズ レイカーズ ロケッツ |
16387 | 次のうちアメリカンフットボールのポジションの名前にあるものを全て選びなさい | ワイドレシーバー |
30456 | 次のうちエチオピアのアベベ・ビキラが男子マラソンで優勝した五輪を全て選びなさい | ローマ五輪 東京五輪 |
2868 | 次のうちエフワンGPが開催されたことがあるアジアの国を全て選びなさい | バーレーン マレーシア 日本 |
42292 | 次のうちエフワン日本グランプリで入賞したことがある日本人レーサーを全て選びなさい | 佐藤琢磨 中嶋悟 鈴木亜久里 |
13176 | 次のうちチーム名に「ニューヨーク」が含まれるNFLのチームを全て選びなさい | ジェッツ ジャイアンツ |
26459 | 次のうちパワーリフティングの種目にあるものを全て選びなさい | スクワット デッドリフト ベンチプレス |
26447 | 次のうちフォーミュラニッポンで年間王者になったことがあるレーサーを全て選びなさい | ラルフ・シューマッハ |
7416 | 次のうちラグビーのポジションンの名前にあるものを全て選びなさい | スタンドオフ ナンバーエイト |
35949 | 次のうちラグビーのワールドカップで優勝したことがある国を全て選びなさい | イングランド オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ |
41899 | 次のうちラグビーの日本代表として活躍した元スポーツ選手を全て選びなさい | 松尾雄治 大八木淳史 平尾誠二 |
2867 | 次のうちル・マン24時間レースで優勝したことがあるメーカーを全て選びなさい | アウディ ポルシェ メルセデスベンツ |
20548 | 次のうち夏季・冬季の両方の五輪に選手として出場した人物を全て選びなさい | 青戸慎司 |
25793 | 次のうち夏季五輪の陸上競技で女子では行われない種目を全て選びなさい | 3000m障害 50km競歩 |
42284 | 次のうち橋本聖子が出場した五輪を全て選びなさい | アトランタ五輪 サラエボ五輪 バルセロナ五輪 |
16094 | 次のうち空中で行うスポーツを全て選びなさい | スカイダイビング パラグライダー |
7417 | 次のうち五輪でメダルを獲得した女子マラソン選手を全て選びなさい | 高橋尚子 野口みずき 有森裕子 |
26460 | 次のうち五輪で金メダルを獲得したことがある女子競泳選手を全て選びなさい | 岩崎恭子 |
33465 | 次のうち五輪で行われる男子競歩の距離を全て選びなさい | 20km 50km |
14999 | 次のうち五輪のスピードスケートで女子の正式種目で行われる距離を全て選びなさい | 1000m 1500m 3000m 500m |
28944 | 次のうち五輪のスピードスケートで男子の正式種目で行われる距離を全て選びなさい | 10000m 1000m 1500m |
41898 | 次のうち社会人アメリカンフットボール「Xリーグ」のチーム名にあるものを全て選びなさい | アサヒビールシルバースター |
42341 | 次のうち手でボールを扱ってはいけないポジションのある競技をすべて選びなさい | サッカー フットサル |
42334 | 次のうち女子テニスで活躍したもしくは活躍中の選手を全て選びなさい | シュテフィ・グラフ ビーナス・ウィリアムズ |
20386 | 次のうち女子バドミントンの選手を全て選びなさい | 潮田礼子 |
42353 | 次のうち女子バレーボールで活躍した選手を全て選びなさい | 吉原知子 斎藤真由美 三屋裕子 |
28913 | 次のうち女子プロゴルファーを全て選びなさい | 横峯さくら 宮里藍 福島晃子 服部道子 |
28954 | 次のうち女子マラソンの選手を全て選びなさい | キャサリン・ヌデレバ ポーラ・ラドクリフ |
35948 | 次のうち女子競泳で活躍した元スポーツ選手を全て選びなさい | 青山綾里 中村真衣 長崎宏子 田中雅美 |
42356 | 次のうち女子競泳で活躍した元スポーツ選手を全て選びなさい | 木原光知子 |
20763 | 次のうち水上で行うスポーツを全て選びなさい | ウェイクボード サーフィン ラフティング |
26087 | 次のうち世界選手権で優勝した経験がある卓球選手を全て選びなさい | 伊藤繁雄 河野満 小野誠治 長谷川信彦 |
41897 | 次のうち世界選手権で優勝した経験がある卓球選手を全て選びなさい | 河野満 |
17462 | 次のうち男子テニスで活躍したもしくは活躍中の選手を全て選びなさい | アンドレ・アガシ ジミー・コナーズ ボリス・ベッカー マイケル・チャン |
22115 | 次のうち男子プロゴルファーを全て選びなさい | 丸山茂樹 青木功 中嶋常幸 尾崎将司 片山晋呉 |
10545 | 次のうち冬季五輪が開催されたことがある国を全て選びなさい | アメリカ イタリア ドイツ ノルウェー フランス |
26473 | 次のうち陸上の「七種競技」に含まれる種目を全て選びなさい | 200m走 槍投げ 走り高跳び 走り幅跳び |
36468 | 次のうち陸上の「十種競技」に含まれる種目を全て選びなさい | 1500m走 円盤投げ 槍投げ 棒高跳び |
6474 | 次のうち陸上競技の「投てき種目」を全て選びなさい | 円盤投げ 槍投げ |
41893 | 次のイギリス競馬のレースのうち「クラシック」と呼ばれるものを全て選びなさい | セントレジャー |
27387 | 次のスポーツのうちアジアで誕生したものを全て選びなさい | ゲートボール セパタクロー テコンドー |
11182 | 次のスポーツのうち氷の上で行われるものを全て選びなさい | アイスホッケー フィギュアスケート |
13372 | 次のスポーツ選手のうちユネスコ日本フェアプレー賞の第1回を受賞した人物を全て選びなさい | 太田章 |
6482 | 次のスポーツ用語のうちバレーボールで使われるものを全て選びなさい | アタック トス ブロック |
42348 | 次のフィギュアスケートのジャンプのうち、人の名前にちなんで名づけられた物を全て選びなさい | アクセル サルコウ ルッツ |
26733 | 次のボウリング用語のうち10本のピンが全て倒れた状態を表すものを全て選びなさい | ストライク スペア |
4970 | 次の格闘技のうち五輪の正式競技として採用されているものを全て選びなさい | テコンドー ボクシング 柔道 |
42311 | 次の競馬史に名を残す名牝のうち、天皇賞を制したものを全て選びなさい | ガーネツト セルローズ ヒサトモ ヘヴンリーロマンス |
41895 | 次の元女子テニス選手のうち4大大会の女子シングルスで「年間グランドスラム」を達成した人物を全て選びなさい | シュテフィ・グラフ マーガレット・スミス・コート モーリン・コノリー |
13162 | 次の中央競馬のGIレースのうちダートのコースでおこなわれるものを全て選びなさい | ジャパンカップダート フェブラリーステークス |
11185 | 次の冬季五輪開催地のうちアメリカにあるものを全て選びなさい | スコーバレー ソルトレークシティ レークプラシッド |
30902 | 次の日本の中央競馬のレースのうち、距離が2400mのものを全て選びなさい | オークス ジャパンカップ |
25786 | 次の日本の中央競馬の重賞レースのうち距離が3000m以上あるものを全て選びなさい | ステイヤーズステークス ダイヤモンドステークス 天皇賞・春 阪神大賞典 |
32656 | 次の日本の都市のうちユニバーシアードを開催した都市を全て選びなさい | 札幌 神戸 東京 福岡 |
28956 | 次の陸上競技の種目のうち日本人が五輪で金メダルを獲得したことがあるものを全て選びなさい | 女子・マラソン 男子・ハンマー投げ 男子・三段跳び |
25581 | 次のNBAのチームを本拠地を置く都市が東に位置するものから順に選びなさい | アトランタ・ホークス ダラス・マーベリックス デンバー・ロケッツ フェニックス・サンズ ロサンゼルス・レイカーズ |
30478 | 次のNBAのチームを優勝回数が多い順に選びなさい | ロサンゼルス・レイカーズ シカゴ・ブルズ ヒューストン・ロケッツ |
32999 | 次のNFLのチームを21世紀に入ってから優勝した順に選びなさい | タンパベイ・バッカニアーズ ピッツバーグ・スティーラーズ インディアナポリス・コルツ |
25584 | 次のNFLのチームをスーパーボウルの優勝回数が多い順に選びなさい | ダラス・カウボーイズ グリーンベイ・パッカーズ マイアミ・ドルフィンズ シカゴ・ベアーズ |
42651 | 次のNFLの選手をスーパーボウルで初めてMVPを獲得したのが早い順に選びなさい | テリー・ブラッドショー*1979 エミット・スミス*1994 ジョン・エルウェイ*1999 デクスター・ジャクソン*2003 |
27182 | 次のアイスホッケーの反則を処分が重い順に選びなさい | ゲームミスコンダクト ミスコンダクト・ペナルティ マイナー・ペナルティ |
12090 | 次のアメリカの競走馬を、競馬の国際GIレース・ジャパンカップを制した順に選びなさい | ハーフアイスト ペイザバトラー ゴールデンフェザント |
26762 | 次のアメリカの都市を五輪が初めて開催されたのが早い順に選びなさい | ロサンゼルス スコーバレー アトランタ ソルトレイクシティ |
26789 | 次のオートバイメーカーを鈴鹿8時間耐久ロードレースで優勝回数が多い順に選びなさい | ヤマハ スズキ カワサキ |
15499 | 次のゴルフの用語を結果がより良い順に選びなさい | アルバトロス イーグル バーディ パー ボギー |
30462 | 次のスキー選手を1972年の札幌五輪スキー・ジャンプ70m級での成績順に選びなさい | 笠谷幸生 金野昭次 青地清二 インゴルフ・モルク |
19579 | 次のスポーツで使用されるボールを大きい順に選びなさい | [バスケットボール] [バレーボール] [テニス] [野球] |
29484 | 次のスポーツをコートのサイドラインが長い順に選びなさい | バスケットボール テニス バレーボール |
7477 | 次のスポーツを英語で表記したときにアルファベット順になるように選びなさい | バスケットボール ハンドボール ソフトボール |
25580 | 次のスポーツを英語で表記したときにアルファベット順になるように選びなさい | [バドミントン] [カーリング] [ラグビー] [スノーボード] |
11900 | 次のスポーツを五輪の正式競技になったのが早い順に選びなさい | [サッカー] [バスケットボール] [バレーボール] [卓球] |
32981 | 次のスポーツ選手を五輪で金メダルを獲得したときの年齢が若い順に選びなさい | 岩崎恭子 室伏広治 蒲池猛夫 |
35978 | 次のスポーツ選手を国民栄誉賞を受賞したのが早い順に選びなさい | 王貞治 山下泰裕 千代の富士 高橋尚子 |
42652 | 次のスポーツ選手を本人にとって2度目となる日本プロスポーツ大賞を受賞したのが早い順に選びなさい | 具志堅用高*1980 落合博満*1986 千代の富士貢*1989 イチロー*1995 |
20997 | 次のテニスのメジャートーナメントを1年の中で開催されるのが早い順に選びなさい | 全豪オープン 全仏オープン ウィンブルドン 全米オープン |
26757 | 次のテニスの得点に使う言葉を数字がより小さい順に選びなさい | ラブ フィフティーン サーティ フォーティ |
24587 | 次のテニス選手をウィンブルドンの女子シングルスで初めて優勝したのが早い順に選びなさい | コンチタ・マルチネス ビーナス・ウィリアムズ セリーナ・ウィリアムズ マリア・シャラポワ |
30477 | 次のドライバーを世界ラリー選手権で初めて年間王者となったのが早い順に選びなさい | ミキ・ビアシオン トミー・マキネン ペター・ソルベルグ |
20991 | 次のフィギュアスケートのジャンプを、3回転の場合の難易度が高い順に選びなさい | フリップ ループ サルコウ |
20983 | 次のプロゴルファーをグランドスラムを達成した順に選びなさい | ジーン・サラゼン ベン・ホーガン ゲーリー・プレーヤー ジャック・ニクラウス |
15500 | 次のプロゴルファーを生まれたのが早い順に選びなさい | 尾崎将司 尾崎健夫 尾崎直道 |
25574 | 次のプロゴルファーを生まれたのが早い順に選びなさい | 宮里聖志 宮里優作 宮里藍 |
6200 | 次のペアを五輪のシンクロナイズドスイミングのデュエットでメダルを獲得した順に選びなさい | 木村さえ子・元好三和子 小谷実可子・田中京 奥野史子・高山亜樹 立花美哉・武田美保 |
32983 | 次のマラソン大会を1年の中で開催されるのが早い順に選びなさい | 大阪国際女子マラソン 名古屋国際女子マラソン 東京国際女子マラソン |
19595 | 次のラグビーのプレイを成功したときに得られる得点が多い順に選びなさい | トライ ペナルティゴール コンバージョンゴール |
13193 | 次の泳法を水泳の個人メドレーで泳ぐ順に選びなさい | バタフライ 背泳ぎ 平泳ぎ 自由形 |
28989 | 次の駅伝競走を総距離が長い順に選びなさい | 東京箱根間往復大学駅伝 国際千葉駅伝 全日本大学女子選抜駅伝 |
42547 | 次の駅伝競走を総距離が長い順に選びなさい | 東京箱根間往復大学駅伝 国際千葉駅伝 全日本大学女子駅伝対校選手権 全日本大学女子選抜駅伝 |
29478 | 次の夏季五輪を参加した国の数が多い順に選びなさい | 1992年・バルセロナ五輪 1972年・ミュンヘン五輪 1964年・東京五輪 1980年・モスクワ五輪 |
7452 | 次の画像を順に選んで現在エフワンで活躍中の日本人レーサーの名前にしなさい | [里] [鵜] [田] [熊] |
7464 | 次の画像を順に選んで日本の中央競馬史上初の三冠馬の名前にしなさい | [1000] [虎] [胃] [戸] |
33988 | 次の弓道における動作を構えてから矢を射るまでの順に選びなさい | 足踏み 弓構え 引分け 離れ |
7454 | 次の球技を試合で使用するボールが重い順に選びなさい | ボーリング バスケットボール サッカー 卓球 |
6181 | 次の球技を試合で使用するボールが大きい順に選びなさい | ハンドボール ソフトボール テニス 卓球 |
19581 | 次の競走馬を三冠を達成したのが早い順に選びなさい | シンザン ミスターシービー シンボリルドルフ ナリタブライアン |
6497 | 次の競走馬を通算獲得賞金額が多い順に選びなさい | テイエムオペラオー シンボリクリスエス マヤノトップガン |
29483 | 次の競走馬を日本ダービーを制した順に選びなさい | アドマイヤベガ ネオユニヴァース ディープインパクト |
7490 | 次の競馬における馬の脚質をレースの序盤において前にいる順に選びなさい | 逃げ 先行 差し 追い込み |
26100 | 次の競馬関係者を早く生まれた順に選びなさい | 武邦彦 武豊 武幸四郎 |
23495 | 次の元バスケットボール選手をNBAでの通算アシストが多い順に選びなさい | マーク・ジャクソン ティム・ハーダウェイ クライド・ドレクスラー マイケル・ジョーダン |
42637 | 次の元騎手を中央競馬での通算勝利数が多い順に選びなさい | 南井克巳 松永幹夫 田原成貴 |
7457 | 次の言葉を陸上の三段跳びにおける動きの順に選びなさい | 助走 ホップ ステップ ジャンプ |
25579 | 次の綱引きの体重別階級をチーム全体の総体重が軽い順に選びなさい | ライト級 ミドル級 クルーザー級 ライトヘビー級 キャッチ級 |
25598 | 次の女子バレーボール選手を五輪で全日本チームの主将を務めたのが早い順に選びなさい | 河西昌枝 中西千枝子 吉原知子 |
41996 | 次の女子プロゴルファーを生まれたのが早い順に選びなさい | 不動裕理 北田瑠衣 宮里藍 |
42545 | 次の女子マラソン選手を五輪で金メダルを獲得したのが早い順に選びなさい | ジョーン・ベノイト ロザ・モタ ファツマ・ロバ |
13198 | 次の女子競泳選手を五輪で金メダルを獲得したのが早い順に選びなさい | 前畑秀子 青木まゆみ 岩崎恭子 柴田亜衣 |
6196 | 次の世界の競馬のレースを1年の中でおこなわれるのが早い順に選びなさい | アーリントン・ミリオン バーデン大賞 香港カップ |
26758 | 次の体操の種目を五十音順に選びなさい | 段違い平行棒 鉄棒 平均台 |
22499 | 次の体操選手を世界体操競技選手権・個人総合で優勝したのが早い順に選びなさい | 監物永三 笠松茂 冨田洋之 |
36985 | 次の大学名を箱根駅伝の出場回数が多い順に選びなさい | 中央大学 順天堂大学 駒沢大学 城西大学 |
28992 | 次の男子競泳選手を五輪で金メダルを獲得したのが早い順に選びなさい | 鶴田義行 葉室鉄夫 田口信教 北島康介 |
36984 | 次の中央競馬が開催される競馬場を北にあるものから順に選びなさい | 福島競馬場 中山競馬場 中京競馬場 小倉競馬場 |
26759 | 次の中央競馬のクラシックレースを1年の中で開催されるのが早い順に選びなさい | 桜花賞 皐月賞 オークス 日本ダービー |
42576 | 次の都市を、世界水泳選手権が開催された順に選びなさい | ベルリン 福岡 モントリオール |
6499 | 次の冬季五輪を開催された順に選びなさい | コルティナダンペッツォ五輪 グルノーブル五輪 札幌五輪 サラエボ五輪 カルガリー五輪 |
11990 | 次の冬季五輪を開催された順に選びなさい | オスロ コルティナダンペッツォ 札幌 カルガリー |
19999 | 次の日本マラソン界に関する出来事を古い順に選びなさい | 円谷幸吉が東京五輪3位 谷口浩美が世界陸上で優勝 高橋尚子がシドニー五輪で優勝 野口みずきがアテネ五輪で優勝 |
29480 | 次の日本人ドライバーをエフワンに参戦したのが早い順に選びなさい | 中嶋悟 中野信治 佐藤琢磨 |
5496 | 次の日本中央競馬会の宣伝に用いられたキャッチコピーを古い順に選びなさい | あなたと話したい競馬があります 走れ、JRA 私を楽しむ、それが競馬 |
12088 | 次の文字を順に選んで女子フィギュアスケート選手の名前にしなさい | 浅 田 真 央 |
7467 | 次の文字列を順に選んで1992年の冬季五輪開催地の名前にしなさい | アル ベール ビル |
24594 | 次の文字列を順に選んで1994年の冬季五輪開催地の名前にしなさい | リレ ハン メル |
24595 | 次の文字列を順に選んで、以前は「阪神3歳牝馬ステークス」と呼ばれたJRAのレースの名前にしなさい | 阪神 ジュベ ナイル フィリーズ |
7456 | 次の文字列を順に選んで「重量挙げ」の英語名にしなさい | ウエ イト リフテ ィング |
15497 | 次の文字列を順に選んで「全国高等学校駅伝競走大会」の発着点となる場所の正式名称にしなさい | 西京極 総合運動公園 陸上競技場 兼球技場 |
7468 | 次の文字列を順に選んでNBAで活躍する選手の名前にしなさい | アレン アイバー ソン |
19580 | 次の文字列を順に選んでNBAで活躍する選手の名前にしなさい | コービー ブライ アント |
29994 | 次の文字列を順に選んでNBAで活躍する選手の名前にしなさい | アン ドレス ノシ オニ |
6186 | 次の文字列を順に選んでNHLのチームの名前にしなさい | デト ロイト レッド ウィングス |
7469 | 次の文字列を順に選んでアメリカで盛んなスポーツの名前にしなさい | アメ リカン フット ボール |
26774 | 次の文字列を順に選んでアメリカの女子フィギュアスケートの選手の名前にしなさい | キミー マイ ズナー |
19578 | 次の文字列を順に選んでアメリカの女子フィギュアスケート選手の名前にしなさい | サー シャ コー エン |
36491 | 次の文字列を順に選んでアメリカの女子フィギュアスケート選手の名前にしなさい | キミー マイ スナー |
24593 | 次の文字列を順に選んでアメリカンフットボール・Xリーグに所属するチームの名前にしなさい | アサヒ ビール シルバー スター |
30998 | 次の文字列を順に選んでケニアのマラソン選手の名前にしなさい | ポール テル ガト |
26750 | 次の文字列を順に選んでジャパンラグビートップリーグに所属する、神戸製鋼のチーム名にしなさい | 神戸製鋼 コベルコ スティーラー ズ |
8786 | 次の文字列を順に選んでスピードスケートの加藤条治が所属する企業の名前にしなさい | 日本 電産 サン キョー |
20985 | 次の文字列を順に選んでバスケットボールで最も悪質なファウルを指す言葉にしなさい | ディス クォリ ファイング ファウル |
8793 | 次の文字列を順に選んでバドミントンで利き手と反対にきたシャトルをフォアハンドで打ち返す打法の名前にしなさい | ラウンド ザ ヘッド ストローク |
6189 | 次の文字列を順に選んでフィギュアスケートの技の名前にしなさい | イナ バウ アー |
26477 | 次の文字列を順に選んでフランス競馬で牝馬三冠の1つに数えられるレースの名前にしなさい | プール デッセ デ プーリッシュ |
15495 | 次の文字列を順に選んでベルギーの女子テニス選手の名前にしなさい | ジュス ティーヌ エナン |
29487 | 次の文字列を順に選んで一般に「ワイド」と呼ばれる馬券の正式名称にしなさい | 拡大 馬番号 二連勝 複式 |
5983 | 次の文字列を順に選んで往年のスウェーデンのスキー選手の名前にしなさい | イン ゲマル ステン マルク |
26795 | 次の文字列を順に選んで外国人として初めてラグビー日本代表のヘッドコーチとなったフランス人の名前にしなさい | ジャン ピエール エリ サルド |
7478 | 次の文字列を順に選んで競泳・男子100m自由形の世界記録保持者の名前にしなさい | ピーター ファン デン ホーヘンバンド |
6184 | 次の文字列を順に選んで五輪にも採用されている競技の名前にしなさい | シンク ロナイ ズドスイ ミング |
19598 | 次の文字列を順に選んで女子フィギュアスケート選手の名前にしなさい | イリーナ スル ツカヤ |
13197 | 次の文字列を順に選んで日本で初めてエフワンが開催されたサーキットの名前にしなさい | 富士 スピード ウェイ |
10898 | 次の文字列を順に選んで北海道の大倉山にあるスポーツに関する博物館の名前にしなさい | 札幌 ウィンター スポーツ ミュージアム |
6182 | 次の文字列を順に選んで毎年秋に京都競馬場で開催されるGIレースの名前にしなさい | マイル チャンピオン シップ |
6197 | 次の文字列を順に選んで陸上・男子走り高跳びの世界記録保持者の名前にしなさい | ハビ エル ソト マヨル |
26748 | 次の冒険家・植村直己が成し遂げた偉業を早く達成したものから順に選びなさい | 世界初の5大陸最高峰登頂 犬ぞりで初めて北極点単独到達 マッキンリー冬季単独初登頂 |
37992 | 次の陸上競技を男子の世界記録のタイムが短い順に選びなさい | 110mハードル 3000メートル障害 10000m 20km競歩 |
12094 | 次の陸上選手を100m走の日本記録を出したのが早い順に選びなさい | 飯島秀雄 不破弘樹 井上悟 伊東浩司 |
26478 | 次の陸上選手を五輪の男子三段跳びで金メダルを獲得したのが早い順に選びなさい | 織田幹雄 南部忠平 田島直人 |
[スポンサードリンク]