[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA5問題集] > [結果表示]
問題番号 | 問題 | 答 | ビジュアル |
---|---|---|---|
43938 | 1985年にNTTのCMから誕生した流行語です | カエルコール | [cube] |
6124 | 1994年の「新語・流行語大賞」で審査員特選造語賞に輝きました | ゴーマニズム | [cube] |
43910 | 「あべこべ」「めちゃくちゃ」といった意味で使う宮城の方言 | あっぺとっぺ | [cube] |
29380 | 「あまり感心しない」という意味の慣用表現です | ぞっとしない | [cube] |
3042 | 「あれこれと思い迷う」という意味の言葉です | とつおいつ | [cube] |
13690 | 「おやじギャル」という流行語を生んだ漫画家は○○○ゆつこ? | ちゅうそんじ | 中尊寺 |
43936 | 「がらくた」「おんぼろ」を意味する方言です | ちゃんがら | [cube] |
44949 | 「がらくた」「おんぼろ」を意味する方言です | ちゃんがら | [cube] |
26413 | 「きまりが悪い」「照れくさい」といった意味の表現です | おもはゆい | 面映い |
36911 | 「ちょっかいを出す」という言葉はこの動物の動作が由来です | ねこ | [ネコ] |
16885 | 「びっくりする、ぎょっとする」という意味の言葉 | たまげる | 魂消る |
2785 | 「一晩中」という意味の副詞です | よもすがら | 終夜 |
1226 | 「雲」「衣」などの言葉に共通してかかる枕詞 | しろたへの | [cube] |
8709 | 「火男」という言葉がなまって呼ばれるようになりました | ひょっとこ | [ひょっとこ] |
33839 | 「会合」を意味するフランス語です | ランデヴー | [cube] |
6381 | 「覚えやすい」「わかりやすい」といった意味で使う表現です | キャッチー | [cube] |
17927 | 「見栄っ張り」「格好つけ」という意味の、北海道の方言です | いいふりこき | [cube] |
19535 | 「原型」「模範」といった意味の言葉です | アーキタイプ | [cube] |
33399 | 「言外の意味」を表す言葉です | コノテーション | [cube] |
6125 | 「最高の」「至高の」といった意味を持つ英単語です | SUPREME | [cube] |
33855 | 「時が経てば物事は自然に成功する」という意味の故事成語 | すいとうきょせい | [cube] |
15153 | 「自画自賛」と同じ意味 | てまえみそ | 手前味噌 |
37784 | 「就」という漢字の部首です | だいのまげあし | [cube] |
35883 | 「女戦士」という意味の語源を持つ星はどれ? | [ベラトリクス 50-5] | [オリオン座] |
43937 | 「心根が卑しい」という意味の相手を罵倒するための言葉 | げす | 下衆 |
23211 | 「振動数」や「周波数」を指す英語です | フリークエンシー | [cube] |
12767 | 「人が集まり、親しみある月」という意味がある、1月の別名 | むつき | 睦月 |
32617 | 「人の心をひきつけるフレーズ」のことです | じゃっく | 惹句 |
7327 | 「人は○○のみにて生きるものにあらず」? | パン | 麺麭 |
6818 | 「創造する」という意味の英単語です | CREATE | [cube] |
35877 | 「店ののれん」という時の「のれん」に当たる英単語 | GOODWILL | [cube] |
44900 | 「年報」「年鑑」を意味する英単語です | ANNUAL | [cube] |
4951 | 「非常に」「たいそう」といった意味の言葉です | すこぶる | 頗る |
33879 | 『広辞苑』を編纂した国語学者です | しんむらいづる | 新村出 |
33896 | 『三国志』の故事に由来する愚かで進歩のない人を指す言葉 | ごかのあもう | [cube] |
10445 | IP電話の「IP」とはインターネット○○○○○の略? | プロトコル | [cube] |
36402 | いったん支出したお金をもとの予算に戻しいれることです | れいにゅう | 戻入 |
6380 | いばった様子で勝手気ままに振る舞うことを意味する言葉 | かっぽ | 闊歩 |
32930 | お坊さんの隠語で「お酒」 | はんにゃとう | [cube] |
33842 | こうするものいい加減にしないと | ふざける | 巫山戯る |
3303 | これは着てても、心は錦です | ぼろ | 襤褸 |
11761 | そっけない様子を意味する表現は「○○も無い」? | にべ | 鰾膠 |
7340 | だんだん激しくなります | エスカレート | [cube] |
28848 | ちょっとしたことで良くも悪くもなります | ふんいき | 雰囲気 |
9578 | つつしみがなくみっともない様子です | はしたない | [cube] |
16367 | なくしてしまうことです | そうしつ | 喪失 |
9625 | にごった感じの声です | だみごえ | 訛み声 |
26412 | ひたすら突き進みます | ばくしん | 驀進 |
33836 | ふてくされて寝ること | ふてね | 不貞寝 |
33860 | まわりくどくて実用的でないこと | うえん | 迂遠 |
11767 | もったいない、恐れ多い、面目ない、という気持ちのこと | かたじけない | 忝い |
44936 | ものごとをおろそかにしたりいい加減にして放っておくこと | なおざり | 等閑 |
44937 | アラビア語で「爪」という言葉が語源の、かに座のα星 | アクベンス | [cube] |
6420 | インドのあいさつです | ナマステ | [cube] |
22063 | クイズに勝つには物事にこうしていないと | ちしつ | 知悉 |
43927 | ズボンのベルトを意味するフランス語の単語です | CEINTURE | [cube] |
27343 | タイの文字のもとになったのは○○○○文字? | クメール | [cube] |
17928 | タンスやようかんなどを数えるときに使う助数詞です | さお | 棹 |
22062 | テレビ業界の用語で、番組開始アナウンス前に入れるCMのこと | カウキャッチャー | [cube] |
46420 | テレビ業界の用語で、番組開始アナウンス前に入れるCMのこと | カウキャッチャー | [cube] |
11721 | デザートやお菓子なら大丈夫 | べつばら | 別腹 |
5852 | デビュー戦のことです | ういじん | 初陣 |
23210 | ドイツのヨハン・シュライヤーが生み出した人工言語です | ヴォラピューク | [cube] |
33405 | ドイツ人のヨハン・シュライヤーが生み出した人工言語です | ヴォラピューク | [cube] |
4476 | フランス語で、数字の4をこう言います | QUATRE | [cube] |
35876 | フランス語で「戦後」という意味の、戦後の若者を指す言葉 | アプレゲール | [cube] |
13126 | フランス語で「並木道、大通り」 | ブールバール | [cube] |
36415 | ラッキーな出来事をこのように言います | ぎょうこう | 僥倖 |
23284 | リラックスしています | くつろぐ | 寛ぐ |
33864 | ローマ法王を補佐する枢機卿のことです | カーディナル | [cube] |
44938 | 悪事などをあばき出すこと | てっけつ | 剔抉 |
8703 | 一つの道で最も尊敬されている人のこと | たいざんほくと | 泰山北斗 |
4473 | 英語で「交渉人」を意味する言葉です | ネゴシエーター | [cube] |
6811 | 英語では「sky scraper」という天に届くほど高い建物のこと | まてんろう | [cube] |
11136 | 宴会などが真っ盛りに行われている状態のこと | たけなわ | 酣 |
33897 | 下手な字のたとえに使われます | みみず | 蚯蚓 |
16067 | 家を借りる人です | たなこ | 店子 |
35838 | 花嫁の父親が、娘をこのように評することがあります | ふつつかもの | 不束者 |
35875 | 回送車を意味するタクシー業界の用語です | ワカメ | [海藻] |
11135 | 悔しがる時に踏みます | じだんだ | 地団駄 |
32621 | 戒めを込めた短い言葉です | しんげん | 箴言 |
27339 | 丸い形をした鼻のこと | だんごっぱな | [cube] |
16361 | 頑固な人は「これでも動かない」といいます | てこ | 梃子 |
33404 | 拒絶してしまいます | アレルギー | [cube] |
6383 | 苦手なものを前にしてすっかり萎縮してしまうことのたとえ | なめくじにしお | [cube] |
35852 | 繰り返しできりがないこと | いたちごっこ | [cube] |
4474 | 傾けすぎると煙たがられます | うんちく | 薀蓄 |
32604 | 見かけとは裏腹に、陰で悪事がたくらまれている場所のこと | ふくまでん | [cube] |
4468 | 元々は「宝庫」という意味を持つ類義語を分類した語彙集のこと | シソーラス | [cube] |
11157 | 言葉巧みに信用させて相手を自分に従わせること | いいくるめる | 言い包める |
44939 | 古代の都市ペルガモンにちなむ羊皮紙のことをいう英単語 | パーチメント | [cube] |
7320 | 五月の異称です | さみだれづき | [cube] |
11154 | 口語文法の仮定形に当たる文語文法の活用形です | いぜんけい | 已然形 |
11762 | 工事などの進み具合を表した数値のことです | しんちょくりつ | 進捗率 |
29917 | 広く世の人々に知られて口に上ることです | かいしゃ | 膾炙 |
35834 | 高圧的な態度のことです | いたけだか | [cube] |
6123 | 最後の最後になって使うとっておきの手段のこと | でんかのほうとう | [cube] |
13137 | 罪や責任を問いただして非難することです | きゅうだん | 糾弾 |
22448 | 死に物狂いの様子をこのようにも言います | ちみどろ | 血塗ろ |
4446 | 自分の知識が少ないと謙譲する言い回しです | かぶんにして | [cube] |
37765 | 実行されない約束のことを資金の決裁にたとえた言葉です | からてがた | [cube] |
35836 | 実際に顔会わせをして本人かどうかを確かめること | くびじっけん | [cube] |
37780 | 蛇に睨まれた蛙はこれをすることすら出来ません | みじろぎ | 身動ぎ |
17412 | 手ごたえがないことを意味することわざは「○○に腕押し」? | のれん | 暖簾 |
35835 | 手法が型通りで、独創性が無いことを表す言い回し | マンネリズム | [cube] |
1217 | 助力を求めて頼りとします | すがる | 縋る |
20511 | 女性が色っぽく見えることです | あだめく | 婀娜めく |
6120 | 小生意気なことや小ざかしいことを表す言葉です | ちょこざい | 猪口才 |
6382 | 情勢の変化などが強烈で徹底的な状態をいった言葉 | ドラスティック | [cube] |
30815 | 色白で鼻筋が通ったやや面長な顔このとです | うりざねがお | 瓜実顔 |
44940 | 心労が重なってこうなりました | やつれる | 窶れる |
12517 | 人の意見などをわざと誤った方向へ導くこと | ミスリード | [cube] |
44899 | 迅速な様子を表す中国語の単語です | カイカイデー | [cube] |
28862 | 政治や国を傾けてしまうほどの絶世の美女や、遊女を指す言葉 | けいせい | 傾城 |
41829 | 昔、正月三が日の間に用いられたネズミを意味する忌み言葉 | よめがきみ | [cube] |
14969 | 昔ながらの町にはこれがあります | ふぜい | 風情 |
2744 | 雪面が凍結し、氷のようになった状態をいうドイツ語の単語です | アイスバーン | [cube] |
33840 | 戦国武将を表現する時などに使われる残忍な大人物を指す言葉 | きょうゆう | 梟雄 |
37727 | 相手を激しく問い詰めます | なじる | 詰る |
13359 | 総理大臣のことをこのようにも言います | さいしょう | 宰相 |
33391 | 草木が風に吹かれ、かすかに音を立てながら揺れ動く様子です | そよぐ | 戦ぐ |
20729 | 足の速い人を、神様に例えてこう呼びます | いだてん | 韋駄天 |
12518 | 他より遥かに優れている作品のほめ言葉は「○○の出来ばえ」? | しゅっしょく | 出色 |
26657 | 多くのものの中で一番です | ずいいち | 随一 |
14978 | 対人関係をスムーズにするためにも重要なことです | あいさつ | 挨拶 |
41823 | 誰もが欲しくてたまらないものです | すいぜんのまと | [cube] |
8217 | 男ならつまらないこれはしないことです | しっと | 嫉妬 |
33892 | 恥ずかしくて顔を赤らめること | きたん | 愧赧 |
35837 | 虫の名前に由来する平穏無事を表す言葉 | つつがない | [cube] |
19898 | 町の一番賑やかな通りを表す日本刀の部位を使った言葉は「“何”通り」? | [目抜き /75%-70%] | [日本刀] |
32924 | 直接関係ない事と無理に結びつけ都合のよい口実にします | かこつける | 託ける |
26663 | 田舎の情景を表すのにうってつけの言葉です | のどか | 長閑 |
12468 | 田植えの頃の眠たくなるような陽気のことを「何」時という? | かえるのめかり | [cube] |
28873 | 怒ってます | おかんむり | [cube] |
7329 | 盗賊や悪党などが隠れ住んでいる場所のこと | そうくつ | 巣窟 |
15174 | 読めない人は嫌われます | くうき | 空気 |
15440 | 買う気もないのに、商品を手にとったり値段を聞いたりすること | ひやかす | 素見す |
6856 | 反対語は「粋」です | やぼ | 野暮 |
27331 | 非常に欲深く意地が汚い人に対する悪口です | ごうつくばり | [cube] |
9638 | 病的に痩せた状態です | るいそう | 羸痩 |
13713 | 不満のあるときに尖るといわれるのは? | [唇 /50%-80%] | [顔] |
15859 | 物がゆらゆら動いて定まらない様子です | たゆたう たゆとう | 揺蕩う |
15441 | 物の重さを量る時に、それを入れてある容器のこと | ふうたい | 風袋 |
29918 | 物の表面にある小さな突起をこのようにも言います | いぼ | 疣 |
7328 | 物事に熱中して手が付けられないことのたとえ「病○○に入る」? | こうこう | 膏肓 |
44941 | 物事の食い違いのことです | そご | 齟齬 |
6815 | 文における成分の一つです | しゅご | 主語 |
43951 | 兵庫県の高級住宅街に住むおしゃれな主婦 | アシヤレーヌ | [cube] |
6384 | 変わった言動で人の気を引こうとする行為を「奇を○○」という? | てらう | 衒う |
1225 | 返事がありません | なしのつぶて | [cube] |
29352 | 暴力や強権によって、他者の権利などを踏みにじること | じゅうりん | 蹂躙 |
33876 | 無責任に他人の噂や批評を行なう様子をいった言葉 | くちさがない | [cube] |
1224 | 名古屋弁で「ひさしぶり」という意味がある言葉です | やっとかめ | [cube] |
46432 | 毛がふさふさとした犬のことです | むくいぬ | 尨犬 |
17428 | 予想した通りだったときに使う言葉です | ドンピシャ | [cube] |
29403 | 落ちぶれることです | ちょうらく | 凋落 |
32618 | 落語の題名から来た、世話好きで口やかましい人を指す言葉です | こごとこうべえ | [cube] |
7341 | 旅行先で、一定の期間とどまることです | とうりゅう | 逗留 |
4444 | 良くない点に対して注意を与えることです | たしなめる | 窘める |
[スポンサードリンク]